出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

でんでんタウン発明ロボット塾・第2期生2回目(2)

2010-06-14 18:25:57 | Weblog
今回イヤホンジャックを付ける改造を行います 四苦八苦しましたが、、
ちょうどスピーカーを止めるネジ穴を利用できました^^

オレンジの筒がアンテナ、筒の中にアルミホイールを巻いて入れ差しすると受信周波数が変わるねー ラジオICはLA1800と言うんだねー

イヤホンジャックを取り付ける6mm穴は各自で電気ドリルであけます

電気ドリルに慣れるのも大事な特訓です

会場が盛り上がってきました 完成真近です


ちょっと見本を見せて、、、見本を見てばかりいたら出来上がってもただの真似、、
見本見るの禁止! 見本は隠します
どうしてうまくいかないんだろう?
どうしたらイヤホンが聞けるんだろう?
自分で考えて、部品を観察して、やってみて、自分で成功させることが大事です^^

いつも熱心なボランティアスタッフのYさんも慣れて来ましたね

これが完成した改造FMラジオ イヤホンでも聞けます^^


さらにスピーカーを紙コップで囲って、音が大きく良くなりました^^/

テスターで調べて、電源ONでLEDが付くように改造した塾生もいました^^
やればできる、何でも、自分でね!!

次回、発明ロボット塾第帰省会目は、7月4日(日)レスキューロボットです


でんでんタウン発明ロボット塾・第2期生2回目(1)

2010-06-14 17:50:40 | Weblog
でんでんタウンで開催している発明ロボット塾は、
小中学生で高専のお兄ちゃんとお話しても通じるレベルまで、、という特訓教室です
2期生2回目活動を行いました テーマははんだ付けです


いつも通り20名が参加です
はんだ(溶接)検定を受けたO先生の指導で本格的はんだ付けの準備ができました


午前中はLED点灯回路です スズメッキ線や銅線でループを作ります
LEDの向きを間違えないように、、しっかり暖めてしっかりはんだしよう


はんだに慣れたところで、午後からはラジオに挑戦です
他の教室ならAMラジオですが、、発明ロボット塾生は、やはりFMでなくっちゃ

教材はイーケイジャパンのFMらじおくん、これを改造します
It solders by the personally and it makes an FM radio.
It remodels a marketing kit.

はんだこてを持つ姿が堂に入ってきましたね^^


そうそう、リード線を切る時には飛ばないように手を当てるんだったね

It is a idea with the fragment which doesn't fly when cutting an unnecessary line.


つづく、、、