goo blog サービス終了のお知らせ 

適当でええねん!!

自分の生きた証として写真の保存容量が超えても有料で書いてきたのに終了ってどうよ!!
移転先を探さねば・・・

お花を探して赤目四十八滝  (8/3)

2024年08月04日 | 山登り 赤目、倶留尊

赤目四十八滝は涼しいだろうと思いお花を探しもかねて山友さんと行ってきました

早朝は涼しく快適に歩けたが昼前には日陰歩きなのにうだるような暑さで

大した歩きもしていないのにヘロヘロになってしまい

タオルを濡らして首に巻いたり汗を拭いたりしながら歩きました

 

赤目滝駐車場からは駐車料金無料だが渓谷保全料 1000円かかるので

曽爾側から県道784を走り出合茶屋に車を駐めて無料で赤目四十八滝を歩きます

今日はここから赤目四十八滝を歩いたのはワシ等だけみたいでした

 

渡渉が数回あるのでドボンしないように注意します

 

アンコールチョットだって。。

人面岩?妖精の岩窟?

なんかよくわからなかった

 

以前に遊歩道として使われていたので橋はあります

 

この注意喚起は赤目滝駐車場から歩いてきた人向けの案内です

ワシ等は出合茶屋に車を停めたから戻ります

 

赤目滝駐車場から歩いてきた人はこの岩窟滝までですね

マイナスイオンが気持ちいいよ~

 

遊歩道として整備されています

 

ヤマトウバナ

 

イワタバコが咲き誇っています

 

ミズタビラコ

 

琵琶滝にもイワタバコがたくさん咲いています

 

荷担滝(にないたき)

 

イワタバコちゃん

 

ヌスビトハギ

 

イワタバコが岩壁にビッシリ

 

途中の長坂山入山口

注意事項にはここから以外は登らないでと書いています

恐らく向こう側の登山口からだと渓谷保全料金を払わないで入渓するからだと思います

ワシ等は堂々と出合茶屋から無料で赤目四十八滝に入ってきていますが・・・

 

ミヤマウズラはまだ先だねぇ。。

 

ナツエビネ見っけ👀

実は何の花かわからず電波の繋がるところでグーグル先生に聞きました

目的のベニシュスランはまだ見付けられてませんが・・・

 

ハグロソウ

 

この先で「おいやんさん?」と声をかけられビックリしました

実は先日 金剛山のカトラ谷の水場で出会ったノワールさんだとわかりました

ワシのブログを読んでくれてるとも言っていました

 

先日も岩湧山でも知らない人に声を掛けられたしお山に行ってもロードバイクで走っても

毎回知り合いに出会ったりします

最近有名人になってきたのかな・・・

 

千手滝(せんじゅたき)

きれいな滝で前に休憩できる場所がありたくさんの人がいました

 

布曳滝

 

マルバマンネングサ

 

イワタバコアップ

 

この後ベニシュスランの写真を撮っている人を発見

あつかましくワシ等も写真を撮らせて頂きました

ありがとうございました

 

ノワールさんがベニシュスランを見つけたと戻ってきてくれました

往路に通った場所だけど見逃していたんだ・・・

へなちょこ登山隊は花を探す眼が全くダメだという事です

 

携帯でノワールさんと一緒に写真を撮りました

 

ヤマレコの山行記録を参考にさせて頂いているので今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

 

白っぽいイワタバコ軍団

 

昼過ぎの猛暑の中を歩いて出合茶屋まで無事戻ってきました

赤目四十八滝は沢沿いなので涼しく歩けたのは10時位までかな・・・

後はタオルを濡らして汗をふきふき歩きました

皆さん沢沿いは涼しいと思っているのかたくさんの人でした

 

目的のベニシュスランも見れたしナツエビネも見れたので良かったです

 

しかし車に乗ってエアコンかけても暑い

早く猛暑はどっかに行ってくれ~



コメントを投稿