goo blog サービス終了のお知らせ 

適当でええねん!!

自分の生きた証として写真の保存容量が超えても有料で書いてきたのに終了ってどうよ!!
移転先を探さねば・・・

パン工房「アークティック」へ

2013年01月12日 | ロードバイク

正月休みで腹回りがヤバいと感じる、仕事着のズボンもベルト無しで履ける・・・・

ちょっと頑張った感のある道を走らねばということで・・・

山は日影が寒いのでパス。。。最近ではご無沙汰の紀の川広域農道を走ろう!

西側の起点である岩出市の根来からアプローチをする

アップダウンが半端無い位ある、ジェットコースタールートだ

走った事のある人はわかると思うがメチャしんどいんです!

僕の家から東側の終点の橋本 御幸辻まで45キロ、獲得標高は800mもあります

 

橋本 御幸辻まで来たという証拠写真(笑)。。。 上は南海高野線です

 

今日は自転車乗りの方がやってるパン工房に行きました

橋本は市脇交差点の東、R24沿いにあるパン工房「アークティック」です

焼き立てのパンがたくさんあります

レジを済ませたパンを2階で食べる事ができます

  

なぜかデニッシュ系のパンばかりを選んでます(笑)

自販機もありコーヒーと美味しく頂きました

お店の方と自転車のお話をして帰途につきました

日曜日はお休みですよ~

 

へたな山を登るより紀の川広域農道はしんどいです!

この道をもっと楽に走れたらなぁ。。。。嘘です、そんな努力はしません(笑)



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hide)
2013-01-15 02:03:29
お久しぶりです!
むむ!シンドイって聞いていた「紀の川広域農道」...写真が物語ってますね~
是非一度チャレンジを! 

って思ってましたが止めました(笑)


今年も宜しくお願いします♪
返信する
Unknown (おいやん)
2013-01-15 21:34:31
Hideさんへ

ご無沙汰です
次は紀の川広域農道を逆から走ってみます
僕は自転車乗らなする事おまへんねん・・・

また機会があればご一緒に(*^^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。