goo blog サービス終了のお知らせ 

適当でええねん!!

自分の生きた証として写真の保存容量が超えても有料で書いてきたのに終了ってどうよ!!
移転先を探さねば・・・

今日も寒空

2012年02月10日 | MTB

 

今日は下にレーパンを履きました、サドルを替えてからお尻が痛かったんです。

レーパン履いたらかなり痛みもましのような・・・

背中に突っ込んで走ったら速くなるらしいロングパンも買いました。

サドルの長さと比べたらメッチャ長いでしょう!?

(でっ、速く走れたんかい?笑)

 

根来山げんきの森までもエエ加減、嫌になるくらい登らされます。

 

本当はげんきの森から土仏峠~ボンデン山に行くつもりやったんですが路面がガレていて

僕の眼にはキビシク見えたので諦めました、おまけに4t車も通ってたんです。

 

自転車に乗れるようになると歩く事は減りました。

行動範囲がかなり違いますね(^^♪


鉄人児玉さん

2012年02月05日 | MTB

 

今日も当てどなく河南道路の堤防を東向いて走りました。

暖かくローディーもよく対向します。

竜門橋の手前で何やら見た事のある人と対向しました。

ここいらでは知る人ぞ知る児玉さんではないですか!

以前に4回ほど一緒に走らせて頂きました。

すぐに追いかけて声をかけました。

僕を覚えていてくれて嬉しかったです。

今月、78才になるそうですがメチャクチャお元気です!

シューズは何を履かれてると思いますか? SPDサンダルを年中履いてるそうです。

奈良は御所市にお住まいで今日は160キロ程走るというので僕の付き合える範囲でご一緒させていただきました。

西は旧R24で、そして田井ノ瀬橋を渡ってR24バイパスを御所に戻ります。

R24バイパスの最終までお付き合いしてお別れしました。

僕のゆっくりスピードに合わせてもらって助かりました。

無事に帰宅しますように!


行きたかったところ

2012年02月04日 | MTB

 

和歌山市内だというのに一度も行った事がなかった紀三井寺にMTBで行ってきました。

僕は神社仏閣といった建物には全くと言っていいほど興味が無いしどれも同じに見えます(汗) 

しかし紀三井寺の石の階段にもの凄いひかれるものがあったんです!!

 

 下から上を見るとかなり石の階段を登らないと上には行けそうにありません。

 手すりがあって右側通行となっているので僕の眼でも行けました。

かなりきつい階段ですね。 

 

 上から下を見降ろすとメッチャこわいんです!!

下りは一歩づつ階段を確認しながらゆっくりと下りました。

桜の花が咲く頃はキレイでしょうね。 

 

帰りはマリーナ経由で海南を抜けます。

 

ちょうどお昼時なんで「ずぼら焼」を3個買いました。

 

 1個85円、これは安いと思いました。

カスタード、しろあん、あずきと3種類食べましたが結構、腹いっぱいになりました~^^

 

以前もらったプリンがメッチャ美味しかったのを思い出しました、たしか海南やった!!

ヒロ・マルイチのプリン!   

凄い美味しかった記憶があってまた買いに行こうと思ってたんです。

普通のプリンの3倍くらい高いです!

まだ食べて無いけどきっと美味しいはず!

 

そんなこんなで自転車で走れる楽しさを味わってきました


また走ったった

2012年01月28日 | MTB

 

朝、外を見ると地面が濡れていて天気があやしそう・・・

しかし雨は降らんと勝手に判断してMTBライドへ。

行き先は鍋谷峠のふもとのめのこ峠、倉庫ラーメンへと。

冬季限定でラーメンが食べられるのだが今年はご主人がケガをして店を出せないらしい・・・

ダメなのは分かっていたが自分の足でMTBをこいで行けるか試したかった。

車の少ない道を選んでめのこ峠に到着!

立ちこぎも出来たし目がおかしいなりに走れるぞ

ちょっと自信につながり、もっと距離も伸ばせそうです。

帰りも向かい風と格闘しながらいつもの町じてへと。

 

店に着くなりあれれ??

ねこばやしさんです!!


何やらリヤのディレーラ―を修理のご様子。

色々お話をさせてもらいました。

和歌山も彼女みたいな若手女子ローディーが増えるといいんですがね。

今日は先週のリベンジ、岳人へと行かれたそうです。

よし!  来週はワシも岳人や~~(アホまるだし)

 

そんなこんなで47キロ走りました


乗ったった!!3

2012年01月22日 | MTB

 

今日もMTBに後ろの泥よけを付けて乗りました。

自宅~山田ダム~雨山トンネル~真国~細野キャンプ場~黒川峠~桃山~自宅です。

坂を登る馬力は全くありません、平地は20キロもスピードが出ればエエ方です・・・

以前ロードで走ったら雨山以外しんどいところは無かったように記憶してます。

70日程、自転車に乗らず体重が増えた事が大きな原因だと思います、オマケにMTB・・・

ごきげんさんと黒川で合流してチンタラ、僕のペースに合わせてもらいました。

スぺシャのニューバイクです。

オンチの僕はグレードとか一切わかりません・・・

 

何事もやったら目がおかしいなりに体が慣れていくと感じました。

もっと出来ることがたくさんあるように思います、迷ってることもやってみなければわかりません。

前に進むことが大切だと思います!

 

しかしアホのおいやん、42キロも走ってくたばってますがな・・・(汗)