昨日雨で自転車に乗れなかったので風が強く天気があやしかったが出動しました。
何処へ行くかいつも適当です、紀美野町から柴目を通るルートでドーシェルへ行きました。
R424から県道10号で梨木峠、下ってすぐ柴目方面に行きます。
養鶏場ルートや釜滝ルートより距離は長いがキツイとこは少なめですね。
ここの分岐でドーシェル、ふれあい公園方面と釜滝方面が別れます。
結局ここからドーシェルを過ぎた所が一番キツイと思います。
オープン前のドーシェルで証拠写真を撮りました。
ふれあい公園に行きトイレ休憩です。
次は釜滝経由で細野キャンプ場~黒川峠~桃山~自宅へと進みます。
先ほどの分岐を釜滝へと下ります。
ほどなくしたらロードが登ってきました。
えっ??此処で女性ローディーを見るのは初めてなんですけど・・・
一番キツイルートですよ!
こばちゃんと違うし・・・
へ~~と思いながら下り細野を目指します。
すると前からロードが2台やってきました、的〇さんと上〇さんです。
しばらくおしゃべりをして釜滝を登る女性ローディーがいた事を話しました。
皆は彼女の事を知っていて、町じてのK君の奥さんだと判明しました。
なら理解できます! あ~~すっきりです^^
その後予定どうり走っていつもの町じてのK君に報告に行ったら
K君の奥さんがいてて2度目のビックリでした!!
少しお話をして別れました。
また何処かで会ったらよろしくお願いします(*^。^*)
48キロ走って総上昇量730mって登り過ぎちゃう・・・?