JCAの激闘!投げ釣り戦記Ⅰ

大物投げ釣り一筋!(2007~2013年)

やっぱり塩イソメで十分!兵庫県・播磨 / 二見港

2008-10-22 23:27:56 | 投げ釣り戦記!




は~るばる来たぜ函館~♪ 、、、ではなく


ま~たまた来たぜ二見港~♪


そんなことなんぞどうでもいいとして(笑)
昨日の惨敗劇を食らった北海道遠征にはお決まりのスペア・アイテム「塩イソメ」
一応用意してたのですが、結局使わずに敗北、、、お持ち帰り、、、。





資源の有効活用?として、またまた地元関西で北海道仕込み・JCA特製「塩イソメ・
香り?付き超しっとりバージョン」
の効果を検証すべく急遽思い立って出撃して
参りました。(う~ん、白っぽくて単なる粗塩だけに見えますが今回も製法、スパイス共々
こだわりまくってます!イヤ~ン、香りが漏れてきちゃう。)



最近はマイポイント化?してきてますが、某所なんかじゃないですよっ!
ただの「二見港」の波止でして対岸に見えるのが「東二見人工島」です。





ホイ!夜明けと共にいっちょあがり~、35cmのマコちゃんの登場!


特製イソメはそんなに美味しいのかなぁ?どれどれ、JCAも、、、
なんてことはぜ~ったいしてません。(笑)


今日は小潮回りで7時半くらいに干潮を迎えてからは夕方まで潮は動かない模様。






完全に引ききって静か過ぎる海面なんですが、海の中はエサ取りのフグだらけみたい!
わたくしめと同じくらいに横で始められた方は全て生エサを使用されており
1分も持たないと嘆いております。


反面、集魚効果?があるかもしれないJCAの「塩イソメ」へはたま~につつきにきてはいるようですが、80%以上ちゃんとエサが残ってきます。


そして8時前にグイッ、グイッと!?





立て続けに!





今朝はアベレージがこれくらいのサイズなんでしょうかね?


そ~いえば前回から気になってたんですが特製「塩イソメ」とGOODコンビネーションの
当り装飾がありました。




3.5号発光玉ハード(グリーン) → ピーコックビーズ小 x 2 → カレイ針




この順序の装飾針にばかりばっかカレイちゃんらは付いてきます!前回もそうでした。
他、ピンク系、毛バリ、全く装飾ナシも同時に試しておりましたがアタってくるのは
百発百中で上記の装飾のみ!
なんかあるのかな?偶然かな?など詳細はカレイちゃんに聞いてみないと
わかりませんがもしご興味がございましたら参考までに。(笑)


1時間後もう1匹を追加したのち雨、、、。
最初はパラパラでしたがだんだん本格化してきたので検証終了。





まだ残ってる「塩イソメ」はクーラーに仕舞って、か~えろっと!


今夜は煮付けだなぁ~。




「塩イソメいいね~。」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変申し訳ないのですが、氏が使われている「塩イ... (トライトン)
2008-10-23 19:21:53
どうも私が作ると固いだけでジューシーではないので。
返信する
JCA殿、北海道遠征はあれでしたが、二見での勇... (投楽)
2008-10-23 20:51:46
JCA殿、北海道遠征はあれでしたが、二見での勇姿にただただ感服しております↑
返信する
トライトンさん、初めまして。 (JCA)
2008-10-23 22:48:56
ようこそいらっしゃいました!さて、塩絞めの方法ですが
私は以前の記事にも書いたように虫の太さ、弱り具合などに応じて
塩の加減を調整しておりますが、これだけは虫の量含め慣れといいますか
回数を重ねていくとしっとりできるようになってくると思います。

北海道でいろんな方法を教えて頂いたりしましたが、こだわってる方はみなさん長い間
試行錯誤されてやっと自分自身の方法に辿りついてらっしゃるのばかりなので他言して
欲しくないと念を押されてる方法が多いので大変申し訳ございませんが、この場にて全てお書きすることはできませんが、どの方法も最終的には塩をまぶします。

まず雑誌などに載っているような基本的な方法で十分しっとりした物は作れると思います。塩は粗塩で虫を殺す時とその後しっとりキープする為の最低2回に分けて使います。思うようなしっとり具合の見極めは慣れとしかいいようがありません。私自身虫の質によって時間はまちまちです。

虫はできるだけ太いものを選び、動きの鈍いマムシはそのままで大丈夫ですが、元気なイソメなどはある程度弱らせてないと塩をかけたときに苦しいからか互いを噛み切り合いますので注意が必要です。
手っ取り早く活きのいいイソメを鈍らせるには約10分程?冷凍庫に入れてから使うといいと思います。またヒル石などの粉類は必ず海水で取り除いてください。
最初から絞めるつもりなら購入時にそのままもらってくるのがいいかと思います。参考になったかわかりませんがぜひ試してみてください!
返信する
投楽さん、こんばんわ。 (JCA)
2008-10-23 22:52:27
本当に北海道ではサケ釣りの難しさを学びました。
でも毎回いい勉強です。(笑)
二見ではたまたまお腹すいたカレイが近くにいたのでしょう!
私自身塩イソメのみだったので不安でしたが結果が出せて良かったと思います。
戻り時期はあまり地元で狙わなかったので今期はがんばってみようかと考えております。
返信する
まいどです。塩イソメ、すごいですね。 (matie)
2008-10-24 13:24:23
なんと言ってもリーズナブルですし。
しっかり真似させていただきますね~。(*^_^*)
返信する
matieさん、こんばんわ! (JCA)
2008-10-25 00:55:42
塩イソメはもう少し検証してみようと現在思っている
エサなんですが、生エサよりは誘いを頻繁にかけてほうが
効果的のように感じました。
ただ、あくまでエサ取りが多い時期だけの使用と私も考えて
おります。やはり生エサには敵わないですよね!
返信する
本日 マムシ2000円分で塩マムシを作ってみました。 (トライトン)
2008-10-26 10:05:01
ただ、塩は通常の食塩ではなく、赤穂のあら塩なるものを使ってみました。
岩塩は高すぎるのでさすがに手が出ませんでしたが、あら塩なら1kg200円で購入でき結構リーズナブル^^
あと、知人に聞いたのですが、最後に「味の素」を降りかけるといいよと教えてもらいましたので、試そうかと思います。
返信する
トライトンさん、私も赤穂の塩使ったことありますよ! (JCA)
2008-10-26 10:37:27
他の粗塩と大差はないような、、、気がします。
いかがですか?しっとりできましたでしょうか?味の素使用も私も
どこかの記事で以前読んだことありますが試したことはありません。
もし良ければぜひご報告くださいね。
比較的マムシは絞めやすいと思うのと、すでにあの臭い?体液臭が
ある虫なので味付けはいらないとも最近思っております。
返信する
先程戻りました。 (トライトン)
2008-10-26 17:49:34
雨は振ったり止んだりでしたが風がちょこっと強く、やや釣りづらかったです。
さて、先程の塩マムシを使用しての釣果は0・・・・・・。
味の素はあまり意味がないかも。
ただ、塩イソメにはカレイ以外の反応がまあまあいいように感じました。
また、塩イソメには香りをつけた物も試しましたが、今回はカレイの顔を拝む事は出来ませんでした。
その香りは「バニラ」。バニラエッセンスを塩イソメに適量ふりかけるものです。
これは某釣具メーカーの物を参考にやってみましたが、案外いいかも^^
次回 使用後にご報告しますね。
返信する
トライトンさん、こんばんわ! (JCA)
2008-10-27 23:11:22
そして雨の中お疲れ様でした。今回は残念な結果だったようですが
次回はバニラの香りでたくさん撃沈しちゃってください!
ちなみにどこの場所へ今回は入られたのでしょうか?
エサ取りの状況などはいかがでしたか?まだまだエサ取りに
悩まされるシーズンですよね。
返信する