JCAの激闘!投げ釣り戦記Ⅰ

大物投げ釣り一筋!(2007~2013年)

ウランを濃縮せよ! 遠征第五十九弾!青森県・六ヶ所村 / むつ小川原港 (1日目)

2009-04-13 23:39:07 | 投げ釣り戦記!

13時50分上陸。





同じ県内でももうひとつの空港へはこれまでちょくちょく訪れた経験があるものの、
本日の空港は着陸初体験!、、、「三沢空港」


ってどこやねん?という方の為にもうちょこっとご説明で、青森県では中央の「陸奥湾」を取り囲むように大きな半島が2つあり西側の日本海に接する「津軽半島」、ここはJCAの投げ釣り戦記でもマダイ作戦で数回登場している半島、そしてもう片方、東側の太平洋に接するのが「下北半島」となっております。


そんでもってここ「三沢市」はまさに「下北半島」の付け根部に位置する都市で、上(北)に走れば原発で有名な「六ヶ所村」やら「恐山」など有名な観光名所もあるんですね~。


もちろんわたくしめにとっては全てが初めてのエリアなので少ない事前情報のみが頼りとなります。南下すれば「八戸市」などもあり巨大な「八戸港」でも座布団カレイ情報を
ちらほら聞きましたが、、、とりあえず今回は現地でコンタクトを取った釣具店の店長さんから勧められた戦場に直行してみることにしましょう。






国道338号線を使えば地図で見るより意外と即行着いちゃった「六ヶ所村」
原発で有名なこの地で代表的な戦場と言えば「むつ小川原港」とのことで、その南側にある白灯台大波止ではすでに過去数週間においてもゴ~マル・マコちゃんがしっかり
水揚げされているという!


平日なのでガラガラと伺ってはいたものの実績場とはこんなもんでしょう。
なんだかんだで竿出してる方が数名いらっしゃいましたが、わたくしめが入れそうな
スペースもたくさんあったので出来るだけ先端近くに陣取ってみました。





大波止自体かなり幅があり車で先端部まで乗り入れ可能な超楽チンポイント!
攻撃準備が整ったのが16時過ぎだったので時間をロスさせないようさっさと事前情報で
聞いてた内側船道付近へ投げ込んでゆきましょかね~。


ズルズル引っぱってきても全く変化ナシの完全な砂底、、、水深は平均して7mあるか
ないかくらいに思えます。小さなカニや小魚が多いようで思った以上に短時間で素針に
されてしまう中、たま~に重くなったな~?なんて思えば恒例の ヒトデ、、、
まあいつぞやの苫小牧ほどではないのでまだマシですがねぇ。


しばらくすると取材帰りの店長さんが様子を見にきてくださり初対面&投げる方向など
細かく書いたポイント地図から資料まで頂き30分程いろいろレクチャーを受けました。


どうやら周り方の仕掛けを見てても感じたですが、ここまで来てしまえば仕掛けスタイルは完全に北海道と同じ「先オモリ仕掛」が主流でJCAの吹き流し仕掛はとっても珍しく
見えるようですわ~。(笑)





18時頃が夕暮れ時刻だったのでもこの通り、、、。


初日はあきらめていたので、ちょっと竿を出せただけでもよしとしたいところですが、、、
や~っぱり せっかく竿出したからにはなんとか1匹撃沈したい!
ってのが普通ですよね~?


みなさん夕マズメまでなのか太陽が沈みゆくと共に一斉に帰っていかれます。
お一人だけぎょぎょライト付けて夜戦へ突入しそうな方がいたので、JCAもマネして
ちょこっとだけ夜戦モードに切り替えてみよっかな~?


う~ん、、、でも明日早いしなぁ~。




「明日早い。って?」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ