ウッドなベースのギター弾き

ウッドベースとギター使いのJAZZCATの、音楽どっぷりの雑話。プレイヤー受けを狙っている。

ベースの音域について

2009-11-05 20:59:44 | 音楽全般
例えばFのコードネームを見たら、ベーシストは4弦1フレットか2弦3フレットかのどちらかを選択するわけですな。
選択するには曲調やテンポなども考慮する必要もある。
では、E。
4弦の開放か2弦の2フレットかになるわけだが、開放を使う場合、結構雰囲気が変わってくる。
音質や音の減衰の仕方が開放弦だと押弦の場合と比べやや異質になるためである。
ではE♭。
これは2弦の1フレットしかないんだけど、例えば5弦ベースだと
5弦の4フレットというセレクトもある。
いずれにしても低い音のほうが、よりボトム感が重厚になるのだが、
では、ベースノートは楽器の演奏可能な音域のなかでより低いほうがいいのか?

4弦ベースなら最低はEだが、5弦だとBが最低音になるし、例えば音源とかであれば
実質それ以下の低い音も演奏可能なんだけど、ココあたりの音を実際使おうとすると、
ベースというより、振動というかハム音というか、低すぎて少々気持ち悪い感じにもなるんだな。
実際屋外のライブ会場で、PAセットのウーハーからでる低音に、ベーシストの自分が気持ち悪くなった経験がある。

無論楽器固体の特徴もあるから一概には言えないが、どの音をベース音としてセレクトし演奏するか
ベーシストにとってはちょっと悩ましいポイントでもある。