JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

評議員会報告

2010-09-28 06:53:00 | アマチュア無線
評議員会報告を書こうと思う気持ちにもなれずに、滅入っています。

三人四人反対、修正意見を言ったところで、評議員会での採決の結果は見えていたので、「支部長が社員であることは会員にとってデメリットのほうが多いのでは」と反対の根拠、それに代わる案を述べることで、議事録にその内容が残るので、それを読んだ会員がどの様に判断してくれるか期待して臨んだのですが。
初めての評議員会であり、言わなければならないことの半分も言えずに見事に新米評議員は撃沈されました。それでも少しは戦いの跡を残せたと思っています。

ある議案に反対をすれば
必ずと言って「根拠も言わずに反対するな」
根拠を言おうとすれば「代替え案も言わずに反対意見を述べるな」
代替え意見までセットでせめて5分位は発言しようとすれば
「他の質問者もあるので2分ですませろと古参からの声が飛ぶ」
全国から評議員・理事を集合させて5分の発言でさえ長い?と言われる会議って何なのでしょう?と
こんな雰囲気でした。

「支部長は会員の意見を集約し連盟の運営に反映させなければならない」と理事・支部長は主張しています。私もその様に考えます。
違うのは、反映させるルートです。
ある支部長の意見は「何が何でも総会で」
私の意見は「支部長は地方本部単位での会議で発言し、地方本部長が集約し理事会で反映させる」
そして一般の会員は社員となって総会で」
この2本立てです。

ところが「何が何でも」の根拠?が判りました。
専務理事から「地方本部長は支部長をちゃんと掌握していない実情がある」と言わんばかりの発言がありました。
うーん「それじゃ職務を全うしていないことを認めているじゃん」

それでは
貴方の支部の支部長は会員の意見を積極的に聞こうとしていますか?
一部の会員だけの集合になっていませんか?
その意見を連盟に反映させようとしていますか?

これからの総会は、これまでの様に正員は全てが出席できるのでなく、選ばれた社員のみが総会に出席できるシステム変わるのです。

信頼できる支部長であればどんどん応援しましょう
でも、そうでなければ

コメント

明日は評議員会です。

2010-09-25 07:30:00 | アマチュア無線
評議員になって初めての会議です。
定款・規則等の修正案が道理にかなっているかを
最終的に判断するのは会員ですので
その判断材料となるような質問をします。

そのやりとりは議事録として残されます。
公式発表まで「待て」と言われるのでしょうが
許せる範囲で後日報告いたします。
ではではそろそろ出かける準備します。



コメント

QSL転送依頼です。

2010-09-24 17:24:00 | アマチュア無線
EX2A EX8MLE EX8M EX8AIから
JA6ENF JH6EOZ JA6BEE JR6IKD JA6JNF JQ6RUP 宛に
QSLカードの転送依頼が届いています。
必要な方はコメントでお願いします。
またお知り合いのコールサインがありましたら
QSPお願いします。
連絡のない分はしばらくおいてJARLビューローへ転送します。

コメント (4)

支部長=社員のデメリット

2010-09-21 17:28:00 | アマチュア無線
連盟では定款変更案として社員総数を100人から140人の枠としている。
この内訳は規則で
エリア毎の選出枠で80人、
それと別に
支部毎に54人選出し、そこで選出された社員が支部長になる。
支部長の職務は
支部の会員を把握し、支部活動を推進すること
支部の会員意見、要望の掌握に努めること
所属する地方本部の活動を支援し協力すること
としてある。

掌握を辞書で引くと
(スル)《手ににぎる意》自分の思いどおりにすること。全面的に自分の支配下に置くこと。「政権を―する」「部下を―する」とちょっと強烈なイメージがある、実際は違うのでしょうが

ここでデメリットと云うのは、
支部長は会員の意見を集約し、連盟に反映させるルートとして地方単位での支部長会議がある。
そこでの意見を地方本部長が理事会で反映させるというシステムがある

にもかかわらず、支部長が総会でも社員として支部の意見を反映させようとすることで、一般会員に公平に与えられる可能性のある54人分の社員枠が減るのと同じことになる。
ましてや社員は代議員制のように支部の代表としてでなく個人の立場で意見を述べるとしている。

支部長は地方本部長を通じて意見を反映させる。
一般の会員は選出された社員として総会で意見を反映させることで
連盟運営への参加会員の数が増えることになる。

現在取り入れようとしているシステムは
社員80人+54人(支部長)=134人

社員80人+社員54人さらに+(社員でない)支部長数54人=188人
こちらのほうがメリットがあると思いませんか?

これも支部長=社員になった場合の疑問点である。
(支部長を自動的に社員にするという意味ではありません)

コメント

XPO コンテスト

2010-09-20 05:51:00 | アマチュア無線
おはようございます。
もうちょっとしたらXPOコンテスト開始です。
聞こえましたらお声だけ宜しくです。
コンテストナンバーはシンプルに都道府県支庁ナンバーだけです。

コメント (2)