JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

ガテマラの運用許可について

2005-11-14 23:13:09 | アマチュア無線
クラスターを見たら私の話題でビックリしました。
運用許可はこちらのラジオクラブ(JARL.ARRL)のようなもの
ここを通じてSITという通信局へ申請されるようです。
パスポートとライセンスのコピーを沿えてクラブへ申請後、書面で許可書は貰ったのですが

一部の局から外国人の運用は好まれていないようです。

あとはラジオクラブのスタッフの指示を待つことにします。

yellow22
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« JM6EBU/TG9 | トップ | ガテマラ最後の夜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ja6wfm/tg9)
2005-11-15 11:48:35
クラブからのコメントだと
これまで10年近く外国人の運用に対して
必ずといって良いほどクレーム、妨害を行う局が居るとのことです。
残念ながら多くの人が知っている著名な局でした。

事前にそのような情報がわかっていれば何らかの対策をうてたのですが。。。
少々参っています。
返信する
Unknown (ja6wfm/tg9)
2005-11-15 20:32:15
追加
私が貰った運用許可書を含めてこれまでのTGでの外国人の運用については、こちらのラジオクラブを通して申請され許可された運用について、
ARRLはDXCCにも問題ないとのコメントを貰っています。
返信する
Unknown (OE1ZKC)
2005-11-16 01:27:13
お疲れ様です。どこにもいますね、すべてを独占したがる人が。
D4でもD44BCが生きているうちは外国人には免許が下りませんでしたが、最近では旅行者にも免許が下りるようになりました。
返信する
Unknown (ja6wfm/tg9)
2005-11-16 02:34:31
おはようございます。
同じような状況ですね。

当事者が著名な局だとちょっと残念ですね。
同じ国内の局に対しても同様のようで
「DXやるのは俺だけだ」って雰囲気です。

海外での運用では出来るだけ地元の局とのコミュニケーションを図るように心がけているのですが
ここはちょっと予習不足でした。
と言うより初めての経験でした。

こちらでクラスターを見なきゃ、帰国するまで状況が判らなかったかも(汗)
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事