JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

西ハムでのPLC実験デモ

2007-03-06 21:37:43 | アマチュア無線
西日本ハムフェアーでのPLC実験デモの様子を撮影したビデオを公開しました。
http://www.youtube.com/watch?v=NuD92VYPSM4

録画時間が長いので適当な時間に編集してありますが
「音声の編集は一切おこなっていません」

これまでPLCそのものを知らなかったアマチュアも、実際に短波ラジオとFT-9000+外部アンテナでノイズを聞いて、その醜さに驚いていたようです。

本来ならばアマチュアの代表?と裁判所で言われている連盟がPLCの実態を伝えるべきなのに、どうも、例の賛成(会員の総意ではないと思う)の件以降「PLCは問題ありませんよ、好意的と思わせるような表現が」あると誤解?しているのは私だけでしょうか。

PLC設置環境とアマチュア側のアンテナの状況で影響がない場合もあるし、影響がある場合もあります。
はっきり言えるのは、国が認可した規制値であっても、短波帯への影響がまったくないとは言えないのが事実です。PLC装置の注意書きには「他の無線通信に影響を与えないこと」となっていますが、実際に影響を及ぼす恐れが大きいのに許可すること自体、問題があるのではないでしょうか。

またPLCが使用する周波数帯は短波帯で約30MHzの幅です。アマチュアが使っているのは、その中でバンドごとに細切れになっていて合計でおおよそ2.5MHz程度です。残りの27.5MHzは業務用、短波放送、漁業無線などに使われているのです。

PLCとアマチュア無線が使用する周波数帯を比較しても大きな違いがあります。
短波帯全域一杯に広がったPLC、限られた範囲内を使用するアマチュア無線、それでも一歩譲らなきゃならないのかな?
http://www.jarl.or.jp/Japanese/A_Shiryo/A-3_Band_Plan/A-3-2.htm

コメント (3)

西ハム終了

2007-03-06 09:40:08 | アマチュア無線
東京のハムフェアー、関西ハムフェア-に次ぐ西日本地区での唯一のアマチュア無線のお祭り
「西日本ハムフェアー」無事終了しました。
写真を一挙に公開

会場に持ち込んだアンテナジャンク
ほぼ完売とは言えず「もって帰って」が半分


3月3日(土)会場作り準備編

これらのテーブル、イスは経費節減で準備前の金曜日に全て自前の車でリース会社から運搬
床のマットは他のイベントの後だったので、そのまま貼ってあり、これだけでも、大助かり


これらのイスの数も数百脚用意




ステージ上のアワード、記念局のカードはこの方の「お宝」


この方がいるからこそ西ハムが実現できていると言っても過言ではない「井上さん」
もちろん、多くの有志のバックアップも忘れてはなりません。


③エリアからのお客さん「アマチュア無線での交信ならば負けないかもしれないが、やはりこのような席での話はプロ」ローカルネタもあり懇親会も大いに盛り上がりました。


3月4日(日)西ハム当日

正面玄関横に建てられた21MHz3エレデルタループ、これはカッコイイ
飛びそう



8J6HAMも大サービス




PLCデモの様子は後日ビデオ公開します。

JA6REX角縁氏によるPLCデモ
多くの方にPLCが短波対で発するノイズを体験してもらえました。
「こぎゃん酷かとなー」とその醜さに皆さん唖然


FT-9000のスコープには短波帯に広がるPLCノイズがリアルタイムに見れる
勿論アマチュアバンドはノッチで避けられているが、これが無くても合法なのです。
でも短波帯への障害があるのも事実です。


PLCに関しての質に答える坂井さん
「PLCそのものを知らないアマチュアの方がたくさんいました。」


「PLCなんて流行らないのよ」って楽観的に思っている方も一部いるようですが、そうなるに越したことないですが、どうなんでしょ、流行ったら流行ったで人一倍騒ぐのでしょうか
デモ受信用アンテナ、7MHz用フルサイズバーチカル+ワンラジアル


全てが終わり会場はもとの姿に


西ハムの為に貴重な時間を奉仕された皆さんお疲れ様でした。
自らも楽しみ、そして周りも楽しめる西ハムでした。
「だれだれと何十年ぶりに会った」言う声がたくさん聞かれました。

来年もお会いましょう


おまけ?たくさんの6mマンとコンテスターとアイボールできましたが、写真があるのは、これだけでした、どなたか提供を。

今でも、そしてこれからも6mマン皆さんです。



コメント