goo blog サービス終了のお知らせ 

宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

夏のメダカ屋外飼育における水事情

2018年07月23日 13時49分27秒 | アクアリウム

 暑い日々が続いていますね。
気温35℃を超えると蚊も蝉も活動が衰えるようですが、
名称に間違いなくアマゾンフロッグピットは繁茂しております。

さすがアマゾンの名前を冠するだけあります。


我が家の問題児、テラコッタの壺は
素焼きのため毛細管現象で水分を減少
蓮の葉の蒸散で水分減少のため
10.0リットル/日で水量が減っています。


瓶の約1/3の水量が1日で蒸発するので
この猛暑において魚類飼育では、餌事情よりも
水量事情の方を優先せざるをえない状況です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。