宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

寄せ植え ( 夏用 ) 育成中!

2013年05月31日 20時53分01秒 | 園芸

 年々、暑くなっているように感じているのは私だけでしょうか?
先日、梅雨入りしたばかりなのに、最高気温が25℃を超える7月並みの気温です。
今年の夏も暑くなるのだろうかという不安を他所に
植物達はグングン育っています。枯れたような姿で冬を耐え忍んでいた
薔薇もサルビアも初雪蔓も、今を盛りと青々としています。



弊社の厳しい環境で鍛えられた植物達は、今年の夏も玄関を彩ってくれそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も好きな季節が巡ってきました。

2013年05月28日 12時33分00秒 | 日記

昨年の2012年05月も、一昨年の2011年05月にも、お伝えしたのですが
田植えを終えた、この時期の田んぼを見るのが好きです。

夜の線路際などは電車の明かりが映えて幻想的にさえ見えます。


「今にも空へ飛び立ちそう」と思ってしまうのは
銀河鉄道999を観ていた影響からでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県土木事務所で書類を取得する際には埼玉県証紙で手数料を払います。

2013年05月24日 20時26分56秒 | 不動産

 平成23年4月より登記印紙が廃止され、法務局でも収入印紙で費用を支払うように変更され
登記事項証明書 ( いわゆる謄本 ) 取得費用も 1,000円から700円へ変更されました。
 経過措置として登記印紙でも支払い可能であったので、在庫の登記印紙を使い切るため印紙売り場に
「登記印紙の組み合わせ販売に御協力下さい」と掲示がされて
700円の手数料を支払うのに、400円と300円との印紙を貼っていました。
大変面倒に感じました。



 平成25年4月より登記事項証明書・地図等の取得費用が変わりました。

登記事項証明書(謄抄本) 700円 → 600円
閲覧・登記事項要約書   500円 → 450円
証明書 ( 地図等 )      500円 → 450円

手数料が安くなるのは、大変うれしいのですが

金額は減りましたが、貼付する印紙の数は増えました。
印紙売りさばきの方の手間も増えましたし、私も大変面倒に感じてます。


登記印紙を廃止した事は評価しておりますが
病院でさえクレジットカード払いできるのだから、税金もクレジット払いや電子マネーを導入してくれないかな?
今日は自転車操業日記(不動産屋)ではなく、ものぐさ日記(不動産屋)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ苗、元気に育ちました。

2013年05月21日 19時42分27秒 | 園芸

自家製種でしたので、期待していなかったのですが
発芽し易いように、種の前処理をして、発芽を確認してから植えたからか、
思っていたよりも多くのゴーヤ苗ができてしまいました。


 既に、必要な自宅と事務所との分は確保できましたので
10株ほどのゴーヤ苗の里親探しをしなくてはならなくなりました。


御希望の方いらっしゃいましたら、弊社ハウスリテールまでご連絡下さい。
先着順で無料でお譲り致しますが、瑕疵担保免責でお願い致します。



追記 ( 平成25年5月27日 )
 お陰様を持ちまして、全ての苗に里親が決まりました。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弊社ホームページは自分で運用しております。

2013年05月17日 20時07分49秒 | SEO

 弊社は、ホームページでも電話帳でも電話番号とEメールアドレスとを公開しておりますので
毎日のように営業の電話とメールとがきます。

かぞえた訳ではないのですが、営業電話・メールの内容は
・SEO
・投資
・複合機
この 3つが圧倒的に多いです。

SEOであれば
「弊社ホームページの検索順位調べた?ちゃんと1ページ目に表示されているでしょ?」
投資であれば
「うち不動産屋だよ?投資するなら自分で不動産投資するよ!」
複合機なら
「キャノンのシステム使っているから複合機だけ変える訳にはいかなくて」
と、断り文句はできているのですが

しかしながら、SEOの提案を断ると
「では、ホームページをスタイリッシュに作り変えませんか?」と提案してくる場合が有ります。
この提案への断りの文句に窮します。



イオン春日部の建物は凧をイメージしていると説明されました。


多分、この大凧のイメージですよね?


「なるほどっ!センスの良いデフォルメに、デザイン性と機能性とが高次元で両立している素晴しい建物だ」
「すみません、ウソです。こういう美的感覚とかカラーコーディネートとか全く分かりません。」
なので、自分で運用している自社ホームページの美的センスには全く自信が無いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双葉ラッシュ

2013年05月14日 23時39分07秒 | 園芸

 弊社は不動産屋なので、当然ながら温室ではなく露地栽培です。
近隣の園芸店やホームセンターなどでは苗が出回り始めていますが
露地栽培では、先日種蒔きした枝豆が、ようやく芽を出しました。


100円ショップのダイソーでは、種は2袋で105円でしたので
枝豆のついでに購入したキュウリも芽吹きました


そうそう、自家製種のゴーヤは、双葉から早くも本葉も出てきています



 本日は夏を思わせる気温でしたが、夏野菜の成長を見るに
まだまだ初夏ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後輪のメンテナンスしました。

2013年05月12日 19時06分27秒 | 自転車

実に十数年振りにホイールの振れ取りをしました。

1mm程度のホイール振れを直しただけなのですが、乗ってみると格段に軽く感じるのが不思議です。


 私が学生の頃は、ハブとスポークとリムとを購入してホイールを組んでおり
完組ホイールやコンポジットホイールは特別な物という認識でしたが、
現在は、ホイールを購入するのが一般的です。
今はホイールが歪んでしまった場合でも自転車屋さんに直してもらうのかな?
自転車屋さんに直してもらうよりも、自分で直した方が乗り心地が良く感じるのは
きっと気のせいなのでしょうが、私は、その気のせいを大切にしたい者です。


 以前、私のリヤホイールは
マビックMA40の36Hをスプロケット側が 8本組のダブルクロスで
反対側は4本組で組んでいます。
と説明したのですが
きっと、現在の自転車乗りには暗号文にしか聞こえないのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君子危うきに近寄らず

2013年05月10日 19時27分55秒 | 日記

 不動産は売ったら終わり。その後、何かあっても
知らぬ存ぜぬを通していたのは昔の話です。
いわゆる10年保証や瑕疵担保責任、重要事項説明書における説明責任と
不動産売買においては、特に長期の責任期間があります。

 その為、お客様が購入を希望したとしても
「申し訳ありませんが、弊社では仲介致しかねます。」とお断りさせて頂く
そんな危険な不動産取引もございます。


 車の運転においても、フラフラしていたり
いまだにスモークガラスだったり、いかにも!なドイツ車だったりには
近付かないようにすることがトラブル回避に有効です。
 また、車によっては
・赤ちゃんが乗っています。
・子供が乗っています。
というステッカーを貼って、周りに注意を喚起する車も有りますが

本日見かけた車は

近付くどころか、避けて通りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀戸に行くと、カメ亀亀に圧倒されます

2013年05月07日 21時54分55秒 | 日記

 この度、御縁が有って江東区亀戸の物件を扱わせて頂ける事となりました。
亀有は 「 こちら葛飾区亀有公園前派出所 」 で地域振興をしていますが
亀戸は、そのまま「亀」で地域を盛り上げようとしているようで

駅前には「 HANEKAME'92 ( 羽亀 ) 像 」


宝くじ売り場のマスコットは「招き猫」ではなく、当然「亀」


ちょっと空き地が有れば、ビルの屋上にも

亀が飼われています。

亀戸を訪れる度に亀に圧倒されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木酢のアブラムシ殺虫効果について

2013年05月05日 17時06分43秒 | 園芸

 人の話を聞かない相棒の奥様ですが、一応は夫婦なので相棒へ意見を求める事もあります。
しかしながら、

「この〇〇〇って、どうすれば良いと思う?」
「これは、こうなっているから、こうすれば良いのじゃない。」
「でも、インターネットには×××が良いって書いてあるよ。」
「じゃーっ!ネットに書いてある通りにすれば良いじゃない」

       無言

となる事が多いです。
インターネットで調べる事が悪いのではないのですが、
玉石混合のインターネット情報から、真実のみを抽出する能力が問われます。


 先日、ミニバラのツボミにアブラムシが付いてしまいました。

友人には農薬を勧められたのですが、農薬という響きに躊躇が有りまして

「木酢」を使ってみる事にしました。

「木酢」の効果について、ネットでは
 ・予防はもちろん、殺虫効果も抜群。
 ・土壌改良や免疫強化には効果が有るが、害虫には効果無し。
 ・発がん性物質が含まれているので、有益どころか有害
と、いろいろな意見が有って見当が付きません。


 「ムツゴロウさん」こと 畑 正憲さん がエッセイに書いていた
「評論家になるな、実験者たれ」という言葉は、私の好きな言葉の1つです。

という訳で、うだうだ考えてばかりいずに、木酢を使ってアブラムシの駆除を試みましたところ

綺麗な花を咲かせてくれました。

 しかし、アブラムシの勢力削減はできたものの、駆除は未だにできておりません。
このまま木酢を散布し続ければ、アブラムシの増殖は防げそうなのですが
木炭製造過程で発生する木酢なので、木酢を散布した後に身体が燻製臭くなってしまうのが悩みです。
 やはり、農薬か?オルトランなのか?と悩み中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする