宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

なんとなくですが、匿名で過激な意見を言う事 ( 人 ) に抵抗があります。

2015年03月30日 19時54分24秒 | 日記
こんにちは
自称「世界で一番私生活を公開している不動産屋」の相棒をしていますDE ROSAです。

弊社ハウスリテールも家内をアシスタントとする1人不動産屋ですが
不動産業界には家族経営の会社が数多くあります。
例えば、(仮称)森田不動産に電話して
「森田さんはいらっしゃいますでしょうか?」と尋ねれば
「森田は4人おりますが、どの森田でしょうか?」と逆に質問され困ります。

そんな(仮称)森田不動産さんでは
お父さん = 森田 ( お父さん曰く、一番偉い私は本名 )
長男   = 森 ( お父さん曰く、一応社長だから本名の一文字を使える )
次男   = 林 ( お父さん曰く、一本足りないから )
三男   = 木村 ( お父さん曰く、お前も一本足りない )
と、ビジネスネームを利用していました。
会社内部的にも外部業者も呼び分けられて助かります。合理的ですね。

でも、合理的理由がない時には通名とか匿名とか使うべきではないと思っています。
なので、twitterも実名でアカウントを取得しています。(ほぼ広告しかつぶやいていませんが)
そうしたら

ツイートしたことがタレントイズムというサイトに引用されてた。
タレントじゃないんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバトンガード

2015年03月24日 03時42分53秒 | 日記


 国土交通省のホームページでは
「年末や年度末、地域のイベント等の時期には工事を抑制する等、様々な取り組みを行っています。」と
発表していますが、今年の年度末も道路工事多いですね。

道路工事の現場に付き物といえばバリケードです。
以前もこのブログ内にて「ケロガード」「うさガード」を紹介しました
埼玉県民はやっぱりコバトンだよね!

本日、コバトンガードに会えました。

チーバくんガードや、ぐんまちゃんガードも有るらしい。
いつか、チーバくんガードや、ぐんまちゃんガードにも出会いたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢底石は土と混ざらないようにネットへ入れておくと便利です。

2015年03月21日 23時56分15秒 | 園芸

ちょっと早いですが、鉢植えの植え替えを順に行っています。
木製プランターは、底に小さめの穴が1つあいているだけで水はけが貧弱なので
鉢底石として軽石を敷いています。

軽石をそのまま敷くと後々の回収作業が大変なので
私の場合は、水切りネットへ入れています。


一年頑張ってくれた鉢底石を回収

軽石だと思ったら赤玉土だったりしてムキーッ!となることや
土をふるいにかける重労働から解放されますよぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメの花が咲いたよ!

2015年03月14日 00時20分43秒 | 園芸
取りたてが美味しい = 劣化が早い ものとして
トウモロコシ・ラッカセイ・枝豆・アスパラガスが有りますが
ソラマメも取りたてが美味しい物の代表です。
という訳で、取りたてを試すためソラマメ栽培にチャレンジ中です。


無事に越冬して花を咲かせました。次は整枝の予定です。

本によると
和名の由来は、豆果(さや)が空に向かってつくため「空豆」、酒処では「天豆」と表示している場合も多いとのこと。

酒飲みの私は「天豆」と覚えてた。
てゆうか、「てんまめ」って呼ぶ人もいるよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日は「花粉症記念日」?

2015年03月07日 09時40分23秒 | 園芸

昨日の3月6日は、大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくる頃とされている「啓蟄」でした。
梅も綺麗に咲き始めました。春ですね DE ROSA です。


花や芽吹きで春を感じるのは粋で風流ですが
私は、鼻水や目のかゆみで春を感じる憂鬱な花粉症の季節です。

本日3月7日は気象庁が花粉の飛散状況を調べ始めた最初の日である「花粉症記念日」
と言われていますが、気象庁は全否定しています。
     - 気象庁HPより -
インターネットで「花粉症記念日」や「3月7日 何の日」などの言葉を検索しますと、
「1993年3月7日に気象庁が花粉症対策として花粉飛散情報の発表を開始した日」といった解説が多く見られます。
しかし、このような事実はありません。
気象庁では花粉飛散情報を発表していませんし、これまでも発表したことはありません。
また、「花粉症記念日」といった記念日の制定もしていません。
     - 以上、気象庁HPより引用 -

確かに!花粉の飛散に関する情報は、気象庁ではなく環境省が発表してますね。

いつ誰が言い始めてか分からない花粉症記念日ですが
「花粉症の日」ではなく「花粉症記念日」とするあたり、花粉症に悩まされていない人が言い始めたのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする