goo blog サービス終了のお知らせ 

いやしの里

独自の生きた酵素乳酸菌と生活環境、食事等で
手術、薬、リスク無しの
自然療法で回復させ、生涯本物健康を目指すブログ

いやしの里 消化器系ガン回復プログラム

2018-11-16 23:50:51 | いやしの里 治療予防プログラム
「ポチ!」してくれたらうれしいです
下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたジャンルのランキングを表示いたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング
東洋医学ランキング


ガンの回復で

もっとも早いのが

消化器系のガンと

言えるでしょう


いやしの里の

乳酸菌の効率がもっとも

よく機能するからと

思われいます


すなわち

胃ガン、大腸ガン、

結腸ガン、直腸ガン

などです


これらは腸の中が

善玉菌優位になり

腸の中が綺麗になり

さらに血液が

綺麗になっていくと

一番先に改善されて

いくところからです


逆にいうと

ガンとしてはなりやすい所かも

しれません


ただ胃の場合は

精神的なストレスの比率も

高いところでもあるので


その辺の解決も重要かも

しれません


また胃腸の場合は

他の薬の影響も直接受けやすい為

薬の影響も少なくありません


意外と継続的に喉の薬などの

常用は胃ガンだけでなく

胃潰瘍や胃炎の原因にも

なりやすいのです


これらを総合的に考え

血液を綺麗にしていくことで

早めに改善していくのが

これらの消化器系のガンと

言えるでしょう


早い方では数週間で

症状が消えて

ガンの消失が始まっています


大腸ガンでの出血も

早い段階で無くなり

爽快になっています


大腸癌ではポリープ状のときは

内視鏡で容易に切除できますが

体質を変えておかなければ

再び再発リスクは高く、

さらに転移リスクも高いので


この機会に薬や手術に頼らず

身体内部から綺麗にして

自然消失と再発防止を

行なっていきましょう

「ポチ!」してくれたらうれしいです
下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたお好きなジャンルのランキングを表示いたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング
食事療法ランキング


ガンでのご相談の場合は
ごま塩や梅正も入れたほうが
よく、
さらに進行性のため
できれば多めに入れたほうが
確かです
月に2万円〜から
お受けいたします。
予防なら1万円からで充分です。
なお現在、乳酸菌の内容も
豊富になり
抗がん効能で知られる
野草、ハーブから作られる
乳酸を用意できます。
できるだけ手術前にご相談
いただければと思います。
症状により相談可能です。
ご相談は
kkshimuranet@yahoo.co.jp
題名
「病気相談」

私の食生活

2018-11-14 23:59:28 | 私の危機,履歴

最初にポッチとして 爽快な日を過ごしましょう
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたジャンルのランキングを表示いたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング
東洋医学ランキング


皆さんは私が

さぞかし

完璧な食生活を

送っているのだろうと

思っているのだろうと

想像しているのかと

思います


ところがそうでもないのです

それでも普通の人に比べ

食生活の内容はかなり

違うかと思います


私が完璧な食生活を

していたのは

白血病になった

30歳の始め頃から

3年間とそれから

だいたい良い食事が

出来ていたその後の

数年間です


この頃は肉食はもちろん

砂糖の入ったもの

果物すら口に

しませんでした


その後に

仕事が忙しくなって

外食が多くなり

かなり乱れていた時期が

ありました


それでちょっと体調が

悪くなり

気を取り直して

少しは真面目に

やっていますが

皆さんが思っているほど

完璧にはやれていません


それでもギリギリ

体調が長年、保ているのは

おそらく私には

乳酸菌があるからでしょう


それで最近の食生活ですが

玄米食が1日1食

必ず味噌汁をつけます


おかずが肉がメインということは

さすがにほとんどありません


それでも少量の肉を

野菜とともに

月に1〜2回口に

することはあります


魚に関しては

東京時代よりは

減っています


どうでしょうか?

急いでいるときに

魚の缶詰を食べることがあり

でも伊那に来てから

ガスレンジがないことから

室内で魚が焼きにくいことから


焼き魚は滅多になく

刺身もできるだけ養殖を

避けていることから

魚を食べることも

減っています


私は基本は1日2食ですが

もう一食は麺類です

うどんかそば、またはパスタ


それでおやつがパンの

ことが多いです


ただパンは原則は

大手は国産小麦のパスコのみ

Y社などは絶対に買いませんから

あとは地元か

生協のややこだわりのパンか

大阪のタマヤのパンに

なります

ただパンもできれば

減らしたいと思っています


いずれも極力添加物のないもの


野菜は自分が作る

自然栽培が基本ですが

全量そうもいきませんので

購入品は有機か

地元の減農薬の野菜です


おかずは基本野菜です

キノコ類はよく使います

特に地元は原木の椎茸が

常時手に入りますし

秋なら自家製のキノコや

野生のキノコもあります


自家製の野菜やキノコは

格別です


問題は伊那には美味しい食材が

たくさんあること


長野といえば

キノコ王国のほか

果物王国


東京や大阪ではまず手に

入らない珍しい品種の果物や

野菜が頻繁に売られます


また野菜類は地元生産の

ものは期間中無農薬や減農薬が

鮮度よく流通します


それらを見かけると

つい手を出してしまいます


まだ農作は気候や地質などが

掴みきれず

温室の完成が遅れていることから

まだ本格的な農作には

至っていませんが


今後

農作物の販売なども

行なっていきます

冬は出荷がほとんどできません

本格出荷は来夏からとなりますが


すでに予約もいただいており

ますので、ご希望の方は

ご相談ください


現在、自然栽培だけでは

量や種類が確保できないこともあり

よろしければ

地元ならではの新鮮な農産物
(極力有機や減農薬)

あるいは珍しい農産物
(他では手に入れにくい品種)
を合わせて送らせて

いただくことも可能です


このバナーをクリックしていやしの里の応援お願いいたします!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします 
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたジャンルのランキングを表示いたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング
食事療法ランキング
*今後とも代替医療、食事療法 部門1位への応援をお願い致します

全量 自然栽培(固定種)での
サラダ
固めですが
あっさりしたエグミのない
甘さある美味しいサラダを
楽しめます

病気を治すにはその原因を考えよ!

2018-11-12 23:54:47 | 根元から病気を何とかしたい人へ

このバナーをポッチしてくれるとうれしいです!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします 
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたジャンルのランキングを表示いたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング
東洋医学ランキング


全ての物事には

原因があって結果が

あります


病気も同じです

原因がないのに

病気になることは

まずありません


ですから病気を

正しく治すには

原因を考えておく必要は

あります


原因が特定できないことも

多くありますが

その場合でも推測しておくことは

再発防止に必要です


アレルギーではその原因が

何なのか?

特定が難しいことが

少なくありませんが


原因がつかめないと

再発を止めることは

難しくなります


*薬で症状を止めることは
 治療ではありません
 症状の隠し事でしかありません


ガンも同じです

転移という言葉を使いますが

ガンが転移というのは

本質的に考えると

おかしな言葉です


ガンは伝染病では

ありません


もしガンが転移するのであれば

ガンの発生部位に原因は

全く関係がないことを

意味します


つまり何ガン とい意味は

あまり意味がなく

どこにガンが出来たという意味より

ガンになったという事実に

注目すべきということが

わかります


つまり転移でなく体質が

ガンであるということです


だから体質が変わらないと

ガンの再発は高いということです


これはガンにかかわらず

全ての病気に当てはまります


病気になった原因があるのだから

病気になった同じ生活では

再び何かしらの病気に

なる可能性が高いことに

なります


もし、あなたが病気になったならば

病気になった原因を推測でも

考える必要があるのです


どれほど良いことをしても

どれほど良い食事をしても

そのマトが外れていれば

病気は治らないからです


だから推測でも良いから

考えてみて1つ1つ

見つめて行き


何かしらの努力をしているのに

治らない時は

別のことも考えて

みなければならないと

いうことです


でなければ生涯

病気から縁が切れません


病気の多くは複合ですので

単一の方法だけでは

解決しないことも

あるのですが


まずは体の状態を

最良にする事から始めて

行きましょう


今回は姉妹ブログ

幸せ未来でも

病気について記事にしました

そちらもご覧ください


姉妹ブログ 幸せ未来のブログはこちら


「ポチ!」健康が人生最大の幸せ!
下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたジャンルのランキングを表示いたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング
東洋医学ランキング

モナルダ(ベルガモット)

風邪は免疫力が8割失われている!

2018-11-10 23:56:57 | 病気別対策
「ポチ!」してくれたらうれしいです
下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたジャンルのランキングを表示いたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング
東洋医学ランキング


これから寒くなってくると

なりやすくなるのは風邪ですね


知って欲しいのは

風邪をバカにしてはいけないと

いうこと


風邪をひく状況は

どんな病気にもなる状況です


病気の前段階というより

まずは風邪になったということです


これは体の警告なのです

だから薬でごまかすのは

危険行為なのです


これを繰り返していれば

いずれ取り返しのつかない

重大な病気になります


つまり風邪で注意して欲しいことは

薬で治るものではないということ


薬はそれぞれの症状を

封じ込めているだけで

風邪の本体は治っていません


その次に注意して欲しいことは

通常の風邪で医者に行っても

あまり意味がないということ


ましてや抗生物質の注射は

してはいけません


風邪はウイルスによって

生じるので


抗生物質は細菌を殺す薬

なので、ウイルスには効き目は

ありません


この注射はするたびに体の中で

耐性菌を育てるようなものなので

状況をひどくするだけです


世界的に見てもこの注射は

風邪では行われていません


風邪は免疫力が失われたものですから

早く治したいなら

免疫力を回復させるしか

ありません


そのためには

とにかく体を休めること


体を休めるということは

睡眠を優先ですが

内臓も休めなくては

いけません


できるだけ、食べるものを

最小にすることが重要です


精をつけるとか栄養をとるとか

既に手遅れです


とにかく胃腸を休ませて

あげてください


お湯だけにするとか

せめて梅干しにおかゆに

するとかが適切です


もし症状が辛いとか

どうしても休めない仕事が

ある場合


症状を止めたいときは

総合感冒薬を避けて

その一番辛い症状を

ターゲットにした

スポット症状の薬を使う

ようにしてください


症状の出ていない症状まで

押させてしまう総合感冒薬は

副作用が甚大となり

免疫力をさらに低下させ

風邪を長引かせるだけでなく

次の他の病気の原因を

作っていきます


薬を使うと風邪の根源は

さらに治るのが遅くなるので

できるだけ使わず

免疫力の回復に

努めましょう


それから

風邪が冬に多いのは

気温が低いからです

また一般的に湿度が低いことも

理由です


風邪のウイルスは

低い気温と低い湿度が

大好きなのです


ですから暖かくして

過ごすことがとても大事です

またマスクが有効になります


夏風邪が治りづらいと

言われるのは

風邪になりにくいこの季節に

風邪になるということは

免疫力がほとんどなくなっている

状態ということを意味します


風邪は免疫力の回復で

治ります


あなたに回復力があれば

通常1週間くらいで

辛い症状は

何もしなくても治るはずですよ


1にも2にも免疫力を

低下させない工夫が必要なのです

「ポチ!」して
免疫力のこと考えましょう!
下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたジャンルのランキングを表示いたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング
東洋医学ランキング

マクロビオティック(食養)批判と玄米の食べ方

2018-11-08 23:54:22 | マクロビオティック(東洋医学:食養)

最初にポッチとして 爽快な日を過ごしましょう
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたジャンルのランキングを表示いたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング
東洋医学ランキング


玄米は人間の食べ物として

最高の栄養バランスをもった

世界最高クラスの食材です


マクロビオティックを

批判する人は


マクロビ実践者は

いつも顔色が悪く

老けた、元気のない顔を

している


それは草ばかり食べているから

元気が無くなくなってしまう


つまり肉を食べないから

いけないのだと、、


さらに玄米には

解毒作用が強すぎ

自分のミネラルや栄養までも

解毒してしまうから

玄米を食べるべきでないと、、


この発言は私からみれば

マクロビオティックが

普及せず理解を示す人を

減らしたいという思惑を

感じ取れます


そのような人は

高級白米は美味しく

だから体に良いとか

消化に良いとか、、


マクロビオティックとは

かけ離れた理由を

言い始めます


このような人は

健康産業や医療産業で

一儲けしたいと

健康イメージで

利用しているに過ぎません


まず消化が悪いとう理由

基本的に玄米はよく噛まなければ

いけません


慣れていない人は

研磨器(ミキサーでも可能)で

表面を少し磨くと良いです


食感が良くなることはもちろん

酸化層を削り取る

メリットも産まれます


また水付けを十分に行うことが

重要です


玄米は生きています

一方で白米は死んだ穀物です

白米ではもう芽は出ないのです


玄米を水につけると

命のスイッチが入ります


16時間で発芽が始まります

これが発芽玄米です

生命が活性化され

命が宿った神秘の穀物です


1日弱、水につけることが

重要です


玄米の持つ解毒は

自分の持つ栄養を破壊するはずが

ありません


なぜならこれらの栄養は

自らの発芽の栄養なのです


解毒力は種の周りの

土壌改善に発揮されます


それで健やかに発芽、育苗

して行く環境を作って行きます


玄米食を始めて

体の変化を感じない人は

食べ方が間違ってないか

再確認しましょう


玄米を食べるのが

マクロビオティックでは

ありません


玄米の食べ方も重要ですが

陰陽のバランスが重要なのです


顔色が青白く

シワが多い人は

根本的にやり方が間違っています


陰陽のバランスがとても重要

玄米を食べる人は

バランスが良い、よく殺菌された

塩を取ることがとても重要です


玄米を炊く特にひとつまみの

塩を入れるのも良い方法です


きちんと間違いない

マクロビオティック実践者は

顔色も良く、元気で疲れの回復が

早いのが特徴で

青白いシワだらけの人は

正しいマクロビオティック実践者

ではありません


またマクロビオティック実践者は

ベジタリアンとは異なります


肉、魚が絶対にいけないのでなく

少々の肉食は大丈夫であり

野菜も生と煮野菜のバランスと

砂糖や果物まで

含めたトータルで食事が

重要なのです


最初にポッチ!
正しい知識を持ちましょう
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたジャンルのランキングを表示いたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング

東洋医学ランキング

幸せを感じる商品を作っています

美しい、お洒落、頑丈ケース
Metal JacketのSHIMURA 楽天市場店