goo blog サービス終了のお知らせ 

曲がり角で 迷いながら

自分も家族も人生の曲がり角に。戸惑いの中の日々を迷いうろついています。

ランタナの花 by 8na 8na-club

2013年06月18日 | 

8の付く日は 8na 8na-club の日です

花色が変っていくお花の一つ、ランタナの花。

あちこちで咲いています。

5月28日

川べりに咲いていたランタナの花。かなりの大株です。下の川、鯉が遡上しますよん。

始めは黄色で段々ピンクに変って行くパターンのランタナ

この花色が、よく見かけるかな。

 

6月3日

2つ花房が並んで咲くんだね。

もう、実になっているものあれば、

まだまだ、蕾も一杯

んんん~~~

なんだか、カタツムリにしか見えなくなってきた。

 

黄色からピンクへの変貌

不思議だよねえ。

 

※8na8na-clubは8の付く日に花をとり上げるclubをです。

詳しくは awaさんのブログ→Dear to you をご覧ください。

 


ムシトリナデシコ2

2013年06月14日 | 

久しぶりにお花の写真。

ちょっと前の(っていつもだな~~)写真ですけど、ムシトリナデシコ。

なんで虫取りなのかっていうのも、なぞのままで、なんでも茎にねばねばした液の出るところがあるとか書いてあったので、確かめてみた。

写真は5月28日、静岡市駿河区

   

茎の部分はサムネイルで。興味のある方はクリックして更にクリックすると、画面が大きくなります。

液はないような…。

こちらのサイトでは、→こちら、

どうも、液が出るというよりも、茎がねばねばしていて、虫が張り付いてしまうらしいと、書かれている。液が見えるわけではないらしい。そのねばねばに虫がくっついてしまうらしいのだけれど…。

見た目でわかると思ったので、触ってみなかった(ガックリ(-"-)

しかも、花言葉、この花の雰囲気とはちょっと違うものだった…。

「偽りの愛・未練・しつこさ・欺瞞・わな」だそうで…。

こんな、きれいなのに、名前といい…。ちと、かわいそうだな~~

 咲き始めの写真(5月始め)はこちら→以前のブログの記事、ピンクの花をご覧ください。

青い蕊が、印象的です。

 


梅雨なのに 

2013年06月10日 | 

入梅と言われてから、雨が降る日が少ないし、暑い日が続いていますが、紫陽花の花はちゃんと咲いていますね。

こちらは、丁度1週間前、実家母の病院に付き添った時に見かけた、紫陽花の花にしては、大きな樹の見上げるような萼紫陽花の花。

 

となりにはこの花に似合う優しい色合いのタチアオイも。

自転車で通り過ぎそうになって、急いで戻って、写した紫陽花の花。

 

 

一応、仕事の方、今日の締めきりに間に合いました。

しかし、念のためにと思ってチェックしていたら、PCちゃん、これはなせ?っていう、今までなかったパターンの誤記が見つかりました。

Dr.は全くPC関係、触ることのできない人なので、レセプトコンピューターってメンテナンス込みでリースっていうのが、普通なんですけど、「10年使えば元がとれる」と思って、「買った」そうなんですが、今年で8年。ええ!あり得ない間違いが最近多々あります。膨大なデータも蓄積しているし、そりゃ、もうPCだってよろよろしてくるわな。

しかも、PCの会社からこのPCのサポート終了のお知らせが来て、「10年大丈夫」と思っていたDr.材料屋さんを昼休みに呼び付けて、文句言う言う!

しかし、あの、過ちは、普通はないからな、たぶんもう、寿命だわ。

どうするんだろうね。だから、リースにしとけばいいのにね。

それに、紙レセプトもそろそろ、期限なんですけどね。先生、世の中もう、パソコンないと医者もできないようになっとる事お忘れなく~~。

レントゲンもだよ~~ん。

 

Gオさん、Bこさん、Yこさん、それぞれヨロヨロではございます。

まあ、自分自身もよろよろじゃあございますので、あまり人の事は言えませんです。ハイ(;一_一)

 

 


優しい色合い 咲き始めの紫陽花 By 8na8na-club

2013年06月08日 | 

8の付く日は8na8na-clubの日です

 

むし倶楽部に登場した、紫陽花の花。

実家母Y子さんの病院の付き添いの時に、病院裏の植え込みの中で咲いていたまだ小さい紫陽花の樹に、小ぶりの紫陽花の花が咲いていました。

丁度子どもの遊ぶゴムまりぐらいの大きさ。

そして、とても優しい色合いです。

はっきりした色変わりもいいですが、

花ひとつひとつの色合いも違えば

1輪の花の中でもグラデーション

そして、前から見た時と横から見た時も色が違って見えるのが不思議。

この紫陽花は、実家母の病院で、そして、今日はオット母=Bこさんの病院の付き添いに行き……ちかれた~~。

なにしろ、病院のはしごが大得意のBこさんなんで、せっかく午前中に血圧の低下があるので、血圧の薬の調整が出来て、やれやれと思ったら、私の仕事行っている間にというか、もう夕方も遅くなってから、他の病院に行き、薬を出してもらった(;一_一)という、あへあへな状態でございまして。まあ、詳細は後日。

今日はオット父の米寿のお祝いで、3家族で1泊ではありますが、温泉旅行でございます。

盛り上がるか盛り下がるか、わっかりませんが、そのあとなんてこともあり得ますしねえ。

ま!何日か更新がなかったら、ばったりとなっていると思って下さいな。

1月にGオさんが緊急入院して、その時の事を思えば、夢のようでございますよ。マゴとのとまりも初めてなので、楽しみですしね~~。

お泊まりの様子、あ!その前のごちゃごちゃもありますし~~。

そして、Bこさんの病院放浪記も後日発表でございます~~。

※8na8naーclubは、8の付く日にウエブにお花をという、活動をしています。

詳しくは、awaさんのブログをご覧くださいね。

※※大急ぎのアップゆえ、乱筆乱文、お許しくださいませ~~m(__)m