京の話題

12000年以上続いた「平安京」の文化・寺社仏閣・お祭り等を紹介します。

京の話題(平安京その475)方除の大社、城南宮の行事・七草粥の授与

2013-02-12 00:05:59 | 京の話題

昨日は祝日です、今は「建国記念日」と言っていますが、昔の方は「紀元節」です、ではなぜこの日が「建国記念日」かと?即座に答えらる人は、多分十人に一人位かな。紀元前660年初代「神武天皇」が「樫原の宮」で即位した「神話」から来てます。日本国の祝日の詳細は前記にて記載しました。http://itodoya.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/10/2_ff75.html#commentsこの神事を反対する集会が有ったと・・・・・・なら、今日は休まず仕事しなさい。(祝日で休んでいます、全くの矛盾)いっそ「北朝」にでも移住したら?決して私は右派では無いですが、自分の住む日本国に誇りを持てない”輩”(やから)は日本に住む資格は有りません。蛇足ですが。(いまだに、旧社会党の残党がいます、社会党は、北朝は拉致一切はないと言っていました、アホか?残党の社民党の名前は忘れましたが???旧社会党の「村山富一」も中国に招かれホイホイと行ってきました。これはあまりニュースになって無いようですが、今後、どの昔のアホ政治家が招かれるか。中国の思う壺です。(ほんとは、これは”たわごと”に記載したいですが)

昨日は「城南宮」で「七草粥」の授与が有りました。

「城南宮」は「方除去の大社」で有名で、引っ越しする時は必ずこの神社でお祓いしてもらいます。「城南宮」の詳細は前記にて記載しました。http://blog.goo.ne.jp/itodoya/d/20111227

また今年の一月にはこお「城南宮」で「湯立神楽」の大祭が有りました。http://blog.goo.ne.jp/itodoya/d/20130121

Dsc01077

Dsc01079

皆さん、参拝で長い列です。(日本人は、ちゃんと並びます)

Dsc01095

Dsc01086

「城南宮」では、「源氏物語・若菜の巻」にちなんで、七草が神前に供えられます。参拝者に「七草粥」が振る舞われます。(500円ですが)毎年2月11日にこの神事が行われ、温かい「七草粥」を食することによって、春の病気・夏の病気・冬の病気を予防し、延命長寿を祈願します。

本殿の前には「七草」がお祀りしています。

Dsc01082

「七草粥」の十徳です。徳が多いのやな~。

Dsc01114

「七草粥」の接待所は、延命長寿を願う人達で賑わっています。

Dsc01098

入口には、「七草粥」にいれる草が展示しています。(セリ・ナズナ・ハハコグサ・ハコベラ・タビラコ・スズナ・スズシロ

Dsc01108

Dsc01103

とりあえず引換券を買いまして。

Dsc01110

別嬪さんの巫女(みこ)さんが大忙しです。ういういしいで、感謝。

Dsc01130

こんな別嬪さんの巫女さんの、お接待では「七草粥」百倍美味しいかも?

Dsc01127

この「七草粥」を食べる時は必ずこの歌を歌うのが慣わしです。子供のころから頭に焼きついています。

Dsc01113

昔から歌っていましたので「トントノトリガ、ワタラヌウチニ、ナナクサナズナデ、ウワイマショウ~」て。

お餅が入った、少し塩味で美味しいお粥です。

Dsc01132

Dsc01135

普通は、一月七日に「七草粥」を食べますが、「城南宮」は旧暦の昨日に頂く風習らしいです。

伏見区中島鳥羽離宮町7

(たわごと)   新聞購読の事、一紙だけ読んでたら、右か左になりますョ。

新聞は皆さんどこの、新聞を購読されています。「赤旗」?これは別にして、購読するなら、大新聞は五社(毎日・朝日・サンケイ・読売・日経、と出来れば地元紙)を全部取って読む事です。取らなければ、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)で充分に社会の事が分かります。一社だけを購読していると、その新聞社のマインドコントロールにかかります。

大新聞社でも右派から左派まで様々有ります。多くは言いませんが、左派の大新聞社の社説のえげつない事。この新聞を毎日みていたら、「尖閣諸島問題」は有ると、誇大に「従軍慰安婦問題」は有る、「拉致問題は」無と以前のに記載していました。錯覚に陥ります。

読むなら全紙を全部読むか、読まなければ、SNSなどで情報を取って、自分で消化することが一番です。しかし、大新聞全部読むのは時間がかかって大変です、(もちろん、新聞受けはパンパンんのうえ、お金がかかります)一気に古新聞が山の様になります。家中広告だらけ、困った事です。別に新聞社を批判するわけでは有りませんが、新聞社の昔からの思想がものがたっています。