京の話題

12000年以上続いた「平安京」の文化・寺社仏閣・お祭り等を紹介します。

京の話題(平安京その143)乙訓郡の突き当たり・小倉神社

2012-02-26 00:07:30 | 京の話題

創建は、養老2年(718年)と言う事で、平安遷都少し前になります。

Dsc00598

平安遷都にさいして、御所の鬼門除けとして祈願されたと言います。

Dsc00600_2

私のお気に入りはこの静かな参道です。

文徳天皇の時代には「生一位小倉大明神」の称号をえて、さらに延喜式に列せられました。

Dsc00609_2

天正10年(1582年)山崎の合戦では、秀吉が家臣を遣わして戦勝を祈願しました。

参道の右手の少し高い所に龍王・稲荷・天満の各社を祀り、割拝殿の間をくぐると、古色な檜皮葺の三間社流造本殿が建っています。

Dsc00610

Dsc00616

Dsc00614

何か、ここに参拝すると、人っ子ひとりいない神社は古代にタイムスリップした観があり、たいへん風情が有ります。

乙訓郡大山崎町円明寺鳥居前83