私は行ったわけではないんだけど、
携帯で花火を撮ってきてくれたので、アップしてみた。
画像は二尺玉の打ち上げ花火だけど、
三国花火で有名なのは、なんといっても水中花火だ。
導火線に火を付けた花火を海に投げ込んで、
水中で破裂させるのだ。
海の上に半円形に広がって、扇形が美しい。
それに距離も近いので、「どーん」という音がお腹に響いて、
臨場感たっぷりなのだ。
毎年見に行きたいけど、人出もすごい。
車で行ったら、帰りが渋滞でまずその日のうちには帰れない。
電車で行っても、ラッシュアワーなみの混雑で、
やっぱり帰宅は12時近くになってしまう。
10年ほど前は何年も続けて見に行ったけど、
暑いし、すっかり気力が無くなってしまったわ~。(^^;
携帯で花火を撮ってきてくれたので、アップしてみた。
画像は二尺玉の打ち上げ花火だけど、
三国花火で有名なのは、なんといっても水中花火だ。
導火線に火を付けた花火を海に投げ込んで、
水中で破裂させるのだ。
海の上に半円形に広がって、扇形が美しい。
それに距離も近いので、「どーん」という音がお腹に響いて、
臨場感たっぷりなのだ。
毎年見に行きたいけど、人出もすごい。
車で行ったら、帰りが渋滞でまずその日のうちには帰れない。
電車で行っても、ラッシュアワーなみの混雑で、
やっぱり帰宅は12時近くになってしまう。
10年ほど前は何年も続けて見に行ったけど、
暑いし、すっかり気力が無くなってしまったわ~。(^^;