室蘭観光の途中、以前に海上自衛隊に勤めていたK村にとってはメインで、
俺にとってはオマケであるイージス艦見学の為に崎守埠頭へ行ってきました。
イージス艦とは、アメリカ海軍によって対空戦闘を重視して開発された
艦載戦闘システムを搭載した艦艇のことを言います。
今回入港していたのは、こんごう型護衛艦「ちょうかい」でした。
名前の由来は秋田県にある鳥海山からで、
日本のイージス艦としては現在6隻ある内の4隻目なんだそうです。
海上自衛隊の最新鋭艦なのでもっと大きいのかと思っていたけれど、
そんなでもなかったな。
今回は一般公開で甲板に上がることが出来たのだけど、
内部は見ることが出来ませんでした。
甲板から見た内浦湾。
甲板の床にはミサイルの発射機がありました。
前にK村と映画館で観た『亡国のイージス』での活躍が印象に残っている、
対艦ミサイルのハープーンの発射機。
俺は名前をポセイドンやらネプチューンなんかと間違えて覚えていました。
ハープーンの発射機は意外と見た目がショボかったな。
艦橋には機関砲が付いていました。
前甲板の先端付近には54口径127mm速射砲が装備されていました。
弾薬大きいな~。
弾薬は大手空調機メーカーのダイキン工業製らしい。
崎守埠頭から発射したら、洞爺湖温泉の辺りまでが射程範囲に入るみたい。
俺は一通り見て満足したのですぐに降りたのだけど、
K村が乗組員にいろいろと質問しだしたので、
車の中でしばらく待たされて少しイライラ…。
結局、一般公開の終了時間の15時を過ぎるまでここにいました。
この後はまた白鳥大橋を渡って戻り、残りの観光スポットを見て回ることに。
俺にとってはオマケであるイージス艦見学の為に崎守埠頭へ行ってきました。
イージス艦とは、アメリカ海軍によって対空戦闘を重視して開発された
艦載戦闘システムを搭載した艦艇のことを言います。
今回入港していたのは、こんごう型護衛艦「ちょうかい」でした。
名前の由来は秋田県にある鳥海山からで、
日本のイージス艦としては現在6隻ある内の4隻目なんだそうです。
海上自衛隊の最新鋭艦なのでもっと大きいのかと思っていたけれど、
そんなでもなかったな。
今回は一般公開で甲板に上がることが出来たのだけど、
内部は見ることが出来ませんでした。
甲板から見た内浦湾。
甲板の床にはミサイルの発射機がありました。
前にK村と映画館で観た『亡国のイージス』での活躍が印象に残っている、
対艦ミサイルのハープーンの発射機。
俺は名前をポセイドンやらネプチューンなんかと間違えて覚えていました。
ハープーンの発射機は意外と見た目がショボかったな。
艦橋には機関砲が付いていました。
前甲板の先端付近には54口径127mm速射砲が装備されていました。
弾薬大きいな~。
弾薬は大手空調機メーカーのダイキン工業製らしい。
崎守埠頭から発射したら、洞爺湖温泉の辺りまでが射程範囲に入るみたい。
俺は一通り見て満足したのですぐに降りたのだけど、
K村が乗組員にいろいろと質問しだしたので、
車の中でしばらく待たされて少しイライラ…。
結局、一般公開の終了時間の15時を過ぎるまでここにいました。
この後はまた白鳥大橋を渡って戻り、残りの観光スポットを見て回ることに。