goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュンペイブログ

2010年、職業訓練を経て転職したばかりだった当時26歳の俺が、
何となく始めた自己満足ブログ。

前田森林公園で息抜き

2012-06-28 22:58:04 | 仕事
今日は仕事で石狩に用事があり、
遅くなるつもりだったのが早く終わってしまったので、
手稲の前田森林公園に寄ってみました。

カナールと呼ばれる大きな池があるくらいの公園だけど、
俺は高校が近かったので何度か来ていました。

今日は高校の時以来。



そして、さらに友人に会いに行き、
1時間くらいお喋りをしてしまいました!

夕方に会社に戻ると札幌市役所までお使いを頼まれることになり、
少し早かったけれど直帰することに。

あまり働いた気がしない一日だったな~。

また送別会… 2

2012-06-16 19:24:32 | 仕事
また会社を辞める人の送別会があったので、
昨日の夜は札幌まつりで賑わうすすきのへ。

今度は社内でベテランだった人が次の職場を見つけて去ることになり、
残った社員は本当に少なくなってしまった…。

ようやく会社の飲み会に馴染んだ俺は、
2次会以降も付き合うことにしました。

1次会で帰った上司から呼んでいない社長を近くで見かけたと電話が来たので、
見つからないように気を付けながら次のお店へ。

すすきので有名だという『ミスターマダム』に行き、
オカマバーを初体験しました。

このお店のママは驚きの70歳で、
他も40歳以上であろうベテランばかりで酷かった!

しかし、品が無いオカマの話はキャバ嬢などよりも楽しめたな~。

泥酔した女性客がお漏らししているのも初めて見れたし。

この後、俺はお金が無いのに3次会まで行ってしまい、
先輩にタクシー代を貰って帰ることに…。

東京出張2日目

2012-06-10 21:40:14 | 仕事
東京で住宅営業の研修を受けることになって浅草で1泊した俺は、
せっかくなので早起きをして浅草寺とスカイツリーの周りを散歩してみました。

6時頃にまだ静かな伝法院通を歩いて浅草寺へ。



2年前に来た時は観光客でいっぱいだった浅草寺も、
近所の人が散歩しているだけで静かでした。



2年前は改修工事中だった本堂をようやく見ることが出来ました!



隅田川沿いに出てスカイツリーを見てみたけれど、
曇っていたのが少し残念…。



隅田川沿いを散歩するのは前から憧れていたのだけど、
思っていた程気持ち良くはなかったな~。

そのまま歩いてスカイツリーを目指しました。



東京スカイツリータウンの周りは本当に下町といった感じで、
やっぱり違和感があったな。

オフィスビルのイーストタワー越しに見た高さ634メートルのスカイツリー。



近くだと写真に収めるのが大変!

散歩に時間をかけてしまい、
研修で宿題だと言われていたテキストの予習を全くしていなかったけれど、
ホテルに戻って新宿へ向かうことに。



研修では予習をしていないことで怒られないかとドキドキしつつも、
無事に昼休みを迎えることが出来ました。



新宿の高層ビル群の真ん中で休憩していると、
子供の頃に憧れていたビジネスマンになった気分に!



16時に研修が終わり、
リムジンバスに乗って羽田空港へ。

そして、出発前にお土産を買い、
第1ターミナル内の『焼肉トラジ』で夕食に。



このお店は名前だけ知っていたので、
ミーハーな先輩と2人でトラジ盛(3,480円)を頼んで満足しました。

帰りの飛行機では窓側の席に座れたので、
美しい東京の夜景を見ることが出来ました!



濃い内容の研修に観光も楽しめて、
とても充実した2日間でした。

東京出張1日目

2012-06-07 20:32:24 | 仕事
今週の月曜日と火曜日は仕事で東京に行っていました。

目的は新宿センタービルで行われる住宅営業の研修だったのだけど、
俺とはあまり関係が無い内容なので戸惑いながら行くことに。

本当は日曜日に前乗りして遊びたかったのだけど、
交渉してみたらチケットを取った後だと断られてしまった…。

俺は別の部署の先輩と月曜日の朝の飛行機で移動して、
午後からの研修を受ける前に新宿で昼食にしました。

数年前の『アメトーーク!』を観てからずっと行きたかった『天下一品』へ。



俺はこってりした中華そばとミニチャーシュー丼のDセット(780円)を注文。



ドロッとしたスープはかなり俺好みで美味しかった!

少し時間に余裕があったので、
都庁の展望台に無理矢理登ってみました。



1991年にゴジラとメカキングギドラが戦った場所だな。

俺が登るのは小学5年生の時以来。



完成した東京スカイツリーも見えました。



そして、新宿センタービルの42階で住宅営業の研修を18時まで受けることに。

中々スパルタな講師で口が悪かったけれど、
初めて会った人に人生で一番高い買い物をしてもらう為の営業のやり方が分かり、
基本から深い部分までとてもためになる内容だった!

しかし、俺の興味は研修後の夕食と観光のことばかりでした。

新大久保で焼肉を食べようかと考えていたけれど、
なぜかホテルが浅草だったので、
スカイツリーやソラマチを見ておきたいこともあって止めることに。

地下鉄大江戸線とつくばエクスプレスを乗り継いで浅草のホテルへ。

チェックインしてすぐに夕食のお店探しに出発!

俺達は伝法院通にある『大黒家天麩羅』で江戸前天丼を食べることにしました。



このお店の天丼(1,500円)はタレを付けてごま油で揚げているようで、
あまりサクサクしていないのが残念だったな~。



夕食の後は仲見世から雷門を出て、
スカイツリーを見に吾妻橋へ向かいました。



仲見世はほとんど閉まっていました…。

スカイツリーは吾妻橋から見るのが一番良かった!



この日のライトアップは隅田川をイメージしたという「粋」で、
アサヒビールのウ○コのようなオブジェも一緒に見れました。

先輩が歩きたくないと言うので、
東武スカイツリーラインに乗ってスカイツリーへ。

とうきょうスカイツリー駅は意外と小さくてショボかった…。

真下から見たスカイツリーは、
太い形をしているせいか思っていたよりも大きく感じなかったな~。



入場料の3千円は高いけれど、
当日券があれば登っていただろうな。

ソラマチは面白味が感じられない商業施設だったけれど、
リアルな質感のウルトラマンの胸像に会えました!



自分用のお土産を買った後は歩いて浅草まで戻り、
日本で最初のバーである『神谷バー』に寄って1杯引っ掛けることに。



デンキブラン(260円)はアルコール度数が結構高いので、
疲れていた俺はすぐにフラフラになってしまった…。



余裕があれば池袋の『仮面ライダー ザ ダイナー』に無理矢理行きたかったのだけど、
今回は諦めてホテルで寝ることにしました。

しかし、浅草寺のライトアップは見ておけば良かったな~。

マイカー通勤 2

2012-06-02 19:54:02 | 仕事
地下鉄の定期券を更新しなくなり、
自分の車で通勤するのがすっかり癖になってしまいました。

最近は高速にも手を出してしまい、
心が弱い俺はこちらも癖になってしまいそう…。

新川から大谷地までETCを使って200円なので、
燃費も考えたらそこまで違いは無さそうだけど。

しかし、このままだと今月も金欠になりそうなので我慢しないとな~。