Moving

脱ネガティブを計るべく、浮きつ沈みつ漂う女の戯言日記

東京砂漠

2012-08-01 | 戯言あれこれ
先日誰もいないはずの隣家から、夜に物音が。
まさか・・と思っていたところ、翌日お隣のベランダには洗濯物が干されていた。

いつの間にか引っ越して来てたのか~!
いなくなるのもまたやって来るのもどちらもいきなりだ(笑)

そして、やはり新しい隣人からの挨拶はなし。
もう慣れちゃったのであぁまたか~という感じではあるけれど、どんな人だか
わからないのは少々気味が悪い。
特別親しくしようなんて気はこちらもさらさら無いが、挨拶は当たり前・・と
思って育ってきた私には、それをしないで済ませてしまえる事に違和感を覚える。

子供が通っていた特別支援学校の生徒達は、誰でもいつでも元気よく挨拶をして
くれて、言われるこちらもとても気持ちが良かった。
子供にも小さい頃からずっと、挨拶だけはきちんとしなさいと言って育ててきた。
こちらから挨拶すれば大抵の人は返してくれるし、私も色々な場面で出来るだけ
挨拶をするよう心がけている。
その一言で人間関係は変わるから。
人とコミュニケーションをとる事って面倒かもしれないが、一言の挨拶はそんなに
難しい事じゃない。

その後大家さんにお会いした際隣人について尋ねたところ、大家さんのところにも
挨拶に来ていないのでどんな人かはよくわからないとの事。
若い独身男性だそうで、反対側の隣人のようなゴミをばらまいて平気な神経の人で
ない事を願う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿