星空研究Memo

ここは某天文屋の外部記憶装置である。

Nova Oph 2010 No. 2

2010-02-24 07:24:02 | 観測ネタ
今のところ計3日、分光・多色で観測しています。

スペクトルはバルマー線が卓越してきて
鉄や酸素などの輝線がよく見えるようになってきた。
19日、20日はP Cygni profileがよく見えていました。

それにしてもDSS-7はもう少し分解能が欲しいなぁと思う今日この頃。
やはりSGSを使うことをそろそろ考えないとなぁ。せっかくゼミにあるわけやし。

しかしDSS-7はとても使いやすい分光器だと思う。
28cmで約11magまで観測できるし、明るい星だと数秒でスペクトルが撮れてしまう。

写真乾板の時代は一つの天体のスペクトルを撮るのに
OAOで一晩費やしたと、ある大先生からお聞きしたことがある。
現像しても何も写っていない!なんてことも多々あったそうだ。

そういう意味でも小口径望遠鏡とDSS-7分光器の組み合わせで
約11magまで狙えるというのは、驚異的だなぁと感じるしだい。

まだまだ課題もありますがね・・・(自分の知識不足も否めない;)

眼視観測(2010.02.23)

2010-02-24 07:19:38 | 眼視観測
前半はお天気良かったですが・・・
仮眠して朝4時くらいに外を見ると霧が出ていてモヤモヤしてました。
夜露もなんだかスゴイ。
しかもあまり寒くないし、春を予感させられました。
計7目測。

---------------------------------
AURepsilon 201002232040 36 Iak
CYGP 201002232942 47 Iak
LEPRX 201002232105 56 Iak
LEPSS 201002232100 50 Iak
LYRbeta 201002232939 33 Iak
MONT 201002232053 62 Iak
MONU 201002232049 57 Iak
---------------------------------
instruments: 7x50B