第31回 自傷行為とは薬物依存症と同じで慢性化するとアドレナリン分泌が鈍くなり本当にうつ病になってしまう 2020年09月13日 | 精神科医療とRAPT理論 今回は、リストカットやオーバードーズなどに代表される自分の体を傷つける行為「自傷行為」についてお話していきたいと思います。 私が以前勤務していた児童思春期病棟では「自傷行為は生きるために行うため、無理に止めてはいけない」と言われてきました。 しかしながら「自傷行為をしないと、自分を保つことができないのは間違っているため、他の方法で自分の心を保てるようにしないといけない」と言われます。 よ . . . 本文を読む