看護のプロフェッショナルとは? 2017年07月21日 | 看護学について 看護の本質とは何でしょう? 病人の世話ですね。 所謂、病院の家政婦さん、お手伝いさんです。 もともと、現在の医療制度、診療報酬制度が出来る前の事を説明します。 戦前、戦後まも無い頃日本の病院は、入院施設は少なく、入院加療が必要な場合、看護人が居なかった、ただしくは極めて少なかったため、入院の条件として、家族が入院患者の世話を付きっ切りでする必要があったのです。 看護人は、ルート交換やガーゼ交換 . . . 本文を読む