ある日の イカばあちゃん

猫を相手に一人暮らし
退屈しないで 何かいいこと見つけたい
             
 

蜘蛛の巣

2010年11月01日 | Weblog


昨夜雨が降ったのか 庭の花も濡れているし洗濯竿には丸い露が光を受けて
並んでピカッと光っている

毎朝庭木から洗濯竿にかけて大きな蜘蛛の巣が作ってある
下をむいて歩いていると顔にべたっとくっついてビックリな 蜘蛛の巣

その蜘蛛の巣にも水玉がいっぱい 蜘蛛が真ん中で頑張っているけど
箒を持ってきて払ったが竿の方だけ糸が切れて まだ屋根と庭木の方は外れていない
明朝になったらまた巣が修理されているだろう


どうして我が家の庭には蜘蛛が多いのか
ゴミを出しに行って道路側から庭を見ると あっちにもこっちにも大きな蜘蛛の巣
玄関の門灯の下にも蜘蛛の巣 
裏の通路にも蜘蛛の巣
用心して歩かないと頭や顔に蜘蛛の巣がひっかかります


千両と言えば 今年はまったく実が付いていません
何時ものように花を見て実もつき始めていたのに あれはみんな枯れて落ちてしまったのか
今年の夏はあんなに暑かったので 水が足りなかったのか
昨年は沢山の実が付いたのに。。。
正月花の千両は買わないといけません

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゅー)
2010-11-04 11:54:36
くもの巣がはるということは
イカさんのところは、緑が多いということだと思って大きな気持ちになられるといいですよ
  なんてこころの広いキューです
そういえば我が家の数少ない緑には蜘蛛はみませんねー
返信する
Unknown (イカ)
2010-11-04 18:15:49
蜘蛛の巣も大きくなるとあの蜘蛛の糸の粘っこいこと ベチャンっと引っ付きます
いいお天気でしたね~
返信する

コメントを投稿