ある日の イカばあちゃん

猫を相手に一人暮らし
退屈しないで 何かいいこと見つけたい
             
 

蜘蛛も考えた

2010年11月08日 | Weblog

庭に張られる蜘蛛の巣 壊されてはその度に補修することを繰り返していたが

先日長い竹竿を振り回して綺麗に取り去りました

2・3日して見ると 蜘蛛も考えた 今度は壁に沿って大きな蜘蛛の巣

(巣の正面から)

上は戸袋の上からガラス戸の上の欄間の柵まで

下はエアコンの外機に掛け それに最後は洗濯竿に一本

(これは取り外させてもらった)

そうね ここだったらいくら大きな巣でも取り外すことはありません

 

写真は撮らせてもらいましょう 白い壁に蜘蛛の巣では巣が写らない

(蜘蛛が宙に浮いている)

チョット失礼して ホースで水を掛けさせてもらおう

心無い住人はシャーと人工雨を、、、)

(巣の裏側から)

じーっとしていた蜘蛛はビックリしたのか 動き始めました

何をしている? カメラを覗いたら、、、  

巣を壊されたと思ったのか巣の中心に向って

せっせと蜘蛛の巣を作る作業を。。。

(巣は出来上がってなかったのです 中心から15cmはまだこれからのようです)

こうして見ると水を掛けて巣に水玉でも付けばと思ったのに

水なんて掛かってないのでは? ただビックリさせただけのようです

 

今日 和室の雨戸の所にも大きな巣が掛かっています

同じ種類の蜘蛛です

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゅー)
2010-11-08 23:37:51
写真のよくとれていますこと
蜘蛛の色は黄色と黒ぐらいしかみたことがありませんが、ピンク色もついているのですね
ビックリ
返信する
Unknown (イカ)
2010-11-13 16:18:34
蜘蛛の巣を取ってばかりでは蜘蛛も気の毒なようです
暫くこの巣はこのままにしておきましょう
返信する

コメントを投稿