ある日の イカばあちゃん

猫を相手に一人暮らし
退屈しないで 何かいいこと見つけたい
             
 

雨戸で指を挟む

2012年02月05日 | Weblog

常日頃 不注意で転ばぬように 傷をしないようにと心掛けているつもりが

それがなかなか難しい!

一昨日 寒いので早めに雨戸を閉めようと 一枚目の雨戸を出し 

一枚目がまだ途中にあるのに 二枚目を勢いよく出した   

二枚目を出した時手を引っ込めればいいのに

手が雨戸をまだ握っていたらしい(らしいと言うのは 自分では自覚してなかったから)

 

一枚目の雨戸と二枚目の雨戸がパチンと合わさった時には  右中指の先を挟んでいた

もう「ギャッ!」と言うほどの痛み  

イッタ~!」手を振って(痛いのにどうして手を振るのか?)

”骨は大丈夫か?” 指をそっと曲げてみる 痛いけど曲がるから骨に異常はナシ

中指の先が痛くて夜には腫れてきた 爪を挟んだとその時は思っていたが

次の日指を見たら爪は何ともなくて その下の第一関節と爪の間が一番赤く腫れている

今日もまだ 指の赤みと腫れは引かないで痛みもあり  

暇になると指を眺めて 爪の下の方が黒くなるかな? 赤いところはどうなるのかしら?と

 

挟んだのが中指でまだ良かったのかも 人差し指なら

箸を使うのも不便 ペンを持つにも不便だろうな      

 

中指で不便だなと 昨日から思っていること パソコンの

「右クリック」なり

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿