goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

Favorite SMAP Song:Simple

2020-04-30 23:16:20 | Favorite SMAP Song
SMAPの曲の中で個人的に好きな歌を1曲ずつ、好きなワンフレーズとともにご紹介して行きたいと思います。
本日は9曲目になります、こちら。


♪“Simple”(作詞:篠崎隆一さん、作曲:清水哲平さん& Axel Bellinder & Stefan Engblom、編曲:中西亮輔さん、コーラスアレンジ:知野芳彦さん)
※2006年7月26日発売アルバム『Pop Up!SMAP』4曲目収録
※2016年12月21日発売アルバム『SMAP 25 YEARS』3rd Disc 2曲目収録(投票第45位)

某所でこの曲の動画を拝見し、書かねば、書きたいという衝動に駆られました。
正直申し上げて、初めて聴いた時にはそれほど残らなかった曲なんですが、回数を重ねるに従って胸に迫って、今では本当に大好きな1曲です。


<好きなフレーズ>
Simpleな言葉で 好きと伝えて
Simpleに気持ちを 大切にして
一瞬の笑顔が 永遠に いつまでも 繋がるように

今回ピックアップしたのは1番の部分ですが、サビの部分の歌詞はすべて好きです。
あ、もちろん1曲丸々歌詞が良いのは大前提ですけども☆
特にやはり、「一瞬の笑顔が 永遠に いつまでも 繋がるように」。
同じメロディーである2番の「一瞬を重ねた 永遠が どこまでも 繋がるように」も大好きだし、大サビの「最高の笑顔は 永遠に 繋がっていくさ きっと」も大好き。
聴き重ねるうちに、この部分で泣きそうになります。
CDももちろん良いですが、出来たらDVD『Pop Up! SMAP LIVE! 思ったより飛んじゃいました! ツアー』に収録されたこの曲を視聴してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Favorite SMAP Song:前に!

2020-04-17 22:15:08 | Favorite SMAP Song
SMAPの曲の中で個人的に好きな歌を1曲ずつ、好きなワンフレーズとともにご紹介して行きたいと思います。
本日でもう8曲目ですね、こちら。


♪“前に!”(作詞:飯田清澄さん&zoppさん、作曲:飯田清澄さん、編曲:本間昭光さん)
※2012年8月8日発売アルバム『GIFT OF SMAP』1st Disc 12曲目収録
※2016年12月21日発売アルバム『SMAP 25 YEARS』3rd Disc 11曲目収録(投票第14位)

先に言います、この曲は全部の歌詞が好きです。
「前に 前に いつでも 前に 前に
 空の彼方 僕らもっともっと飛べるよ」
「前に 前に 僕ら走り続け
 いつか辿り着くさ 夢見てた場所へ」
「そばに そばに いつでもそばにいるよ
 夢に見てた 未来はきっときっと叶うよ」
この曲が歌うのは「僕ら」のこれから、だからこれからも一緒なんだって勝手に感じて、勇気づけられてます。
夢に見てた未来はきっと叶う、いつか夢見てた場所に辿り着ける、そう信じて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Favorite SMAP Song:White Message

2020-04-10 22:11:24 | Favorite SMAP Song
SMAPの曲の中で個人的に好きな歌を1曲ずつ、好きなワンフレーズとともにご紹介して行きたいと思います。
本日は7曲目です、こちら。


♪“White Message”(作詞:飯岡隆志さん、作曲:J.Y.Park "The Asiansoul"さん、編曲:Tae Kwonさん&谷口尚久さん&J.Y.Park "The Asiansoul"さん)
※2008年3月5日発売シングル(ダブルA面“そのまま”)

42枚目のシングルに収録された1曲、です。
この曲はファンになってから買ったLIVE DVD「SMAP 2008 super.modern.artistic.performance tour」で初めて聴いたんですが、ホントに好きなんですよね。
可愛らしいし綺麗だし、LIVE Ver.の衣装もテレビライブVer.の衣装もどちらも好きv
ダブルA面というよりカップリングに近い扱いのようだし、あまり知られてないのかしら、やっぱり。


<好きなフレーズ>
I wonder
出逢えた喜びを
言葉に出来なくて
ココロで呟く
メッセージ
I'll be there
アイシテルだなんて
少し照れくさくて
だけど伝えたい
メッセージ

1番のサビと大サビの部分、です。
最初は前半か後半のどちらかにしよう、と思ったんだけど選べませんでした(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Favorite SMAP Song:Top Of The World

2020-04-08 14:53:44 | Favorite SMAP Song
SMAPの曲の中で個人的に好きな歌を1曲ずつ、好きなワンフレーズとともにご紹介して行きたいと思います。
本日は6曲目です、こちら。


♪“Top Of The World”(作詞:いしわたり淳治さん、作曲:MIYAVIさん 編曲:CMJKさん)
※2014年7月16日発売シングル(ダブルA面“Amazing Discovery”)

53枚目のシングルに収録された1曲、です。
個人的に、SMAPファンだと自覚してから初めて発売されたCDなので、そういう意味でも思い入れがあります。
でもそれを抜きにしても、かっこいい曲だと思うんですよね。
MVは白地のシャツにジーパンに白のジャケットというシンプルな衣装なんですが、覇王感が物凄い。
個人的に、「SMAP 25 YEARS」の50曲にランクインしなくて残念な1曲です。


<好きなフレーズ>
世界最高の高鳴りを 奇跡のような瞬間を
未来はこのドアの向こう さあ Here We Go

ええ、相変わらず中居正広さんのソロパートだから、が一番の理由ですが(こら)。
でもこの部分、真面目に歌詞も曲も好きなんですよね。
「未来はこのドアの向こう」。
信じたいな、って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Favorite SMAP Song:Five True Love

2020-04-07 23:02:19 | Favorite SMAP Song
SMAPの曲の中で個人的に好きな歌を1曲ずつ、好きなワンフレーズとともにご紹介して行きたいと思います。
本日は5曲目です、こちら。


♪″Five True Love”(作詞:N.マッピーさん&しんごさん&土生京子さん、作曲:N.マッピーさん&日高智さん、編曲:日高智さん)
※1999年7月14日発売アルバム『BIRDMAN〜SMAP 013』13曲目収録
※2016年12月21日発売アルバム『SMAP 25 YEARS』16曲目収録(投票第41位)

知る人ぞ知る、SMAPのメンバー紹介ナンバーの1曲目、ですね。
作詞作曲に名を連ねてる皆様のうち、「N.マッピー」さんは中居正広さん、「しんご」さんは香取慎吾さんであることもファン内の周知の事実。
(個人には「さん」を付けるようにしていますが、ちょっと違和感・苦笑)
ファン曰くの「Fiveシリーズ」は3曲とも好きなので、残り2曲も後日UPしますが、やはり1曲目が最初かなと。
DVD「LIVE BIRDMAN」の“Five True Love”の前奏で映し出されるステージに歩いていく中居正広さんの背中、個人的にこのカットが物凄く好きです。


<好きなフレーズ>
探す 失くす 何度も壊して
迷う 目指す 笑えるときまで
変わりながら変わらずいられる
それが得意のForm

中居正広さんのソロパートだから、ってのももちろんありますが(笑)。
でもここ、本当に好き。
まさに「SMAP」を表している、と思うので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする