本日公開の映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』を観て来ました!
はい、関俊彦さん&高岩成二さん関連の作品、でございます~。
んでもって家帰ってパンフを観るまで気付かんかったんですけど(苦笑)、石川英郎さんも参加されてたんですね!
初日なので、詳細は書きませんが☆
あまり期待してなかったからか、個人的には思ってたより面白かったです。
ただ、某所で観る限りかなり賛否両論あるようですが、ぶっちゃけそれも分かる、うん。
何と言うか・・・何を目当てで行ったかによって、評価が完璧に割れる作品な気がするです。
オイラは正直、モモタロスがどんだけ出てるもんかいな、ってのが一番の目当てだったもんですから、いつものタロスs漫才が短いながらも観れて、何より「ちゃんとモモちゃんだった」ので、それだけでだいぶ満足してたりするんですが(笑)。
まあ・・・もうちょっと尺と製作時間とキャスト(主にアクション側)に時間的余裕があったら、少しはモヤッとした部分が抜けるのかな、とかは思ったけども。
いずれもレギュラー放送の合間の事だからね、難しいんだろうね☆
でも個人的に、メイキングは観たいです、コレ☆
例の、スーツアクター勢揃い!の一日のメイキングは特に。
でもライダーだけなら大丈夫でも、戦隊と一緒だから・・・やっぱ映すのは難しいのかなあ、どうかなあ。
今回は特に、目当てとなるべきキャスト・キャラクター・場面が沢山あるが故に、コレはもう主観によってどうにでも感想が変わるのは致し方ないかと。
えーと・・・コレ以上書くとネタばれしそうなので、ここらで切り上げます☆
というか、他にホントに何をどう書けばいいのやら・・・ううむ(苦笑)。
あ!
関連グッズをね、買って来たでござるよ!
えっと・・・DVD付パンフレットとクリアファイルセットとシールと、それからスーパーヒーロー大戦Ver.の電王のストラップ☆
ストラップ自体にモモやソードフォームの写真があるワケじゃないんですけどね、台紙のソードさんに惹かれてv(笑)
シールにもソードさんがピンでいるんだけど・・・出番の長さには関係な(強制終了)。
・・・って・・・ああああ、寄り忘れた~~~~!・・・シール・・・(泣)。
明日とか明後日とかでも残ってるかなあ、どうかなあ。
はい、関俊彦さん&高岩成二さん関連の作品、でございます~。
んでもって家帰ってパンフを観るまで気付かんかったんですけど(苦笑)、石川英郎さんも参加されてたんですね!
初日なので、詳細は書きませんが☆
あまり期待してなかったからか、個人的には思ってたより面白かったです。
ただ、某所で観る限りかなり賛否両論あるようですが、ぶっちゃけそれも分かる、うん。
何と言うか・・・何を目当てで行ったかによって、評価が完璧に割れる作品な気がするです。
オイラは正直、モモタロスがどんだけ出てるもんかいな、ってのが一番の目当てだったもんですから、いつものタロスs漫才が短いながらも観れて、何より「ちゃんとモモちゃんだった」ので、それだけでだいぶ満足してたりするんですが(笑)。
まあ・・・もうちょっと尺と製作時間とキャスト(主にアクション側)に時間的余裕があったら、少しはモヤッとした部分が抜けるのかな、とかは思ったけども。
いずれもレギュラー放送の合間の事だからね、難しいんだろうね☆
でも個人的に、メイキングは観たいです、コレ☆
例の、スーツアクター勢揃い!の一日のメイキングは特に。
でもライダーだけなら大丈夫でも、戦隊と一緒だから・・・やっぱ映すのは難しいのかなあ、どうかなあ。
今回は特に、目当てとなるべきキャスト・キャラクター・場面が沢山あるが故に、コレはもう主観によってどうにでも感想が変わるのは致し方ないかと。
えーと・・・コレ以上書くとネタばれしそうなので、ここらで切り上げます☆
というか、他にホントに何をどう書けばいいのやら・・・ううむ(苦笑)。
あ!
関連グッズをね、買って来たでござるよ!
えっと・・・DVD付パンフレットとクリアファイルセットとシールと、それからスーパーヒーロー大戦Ver.の電王のストラップ☆
ストラップ自体にモモやソードフォームの写真があるワケじゃないんですけどね、台紙のソードさんに惹かれてv(笑)
シールにもソードさんがピンでいるんだけど・・・出番の長さには関係な(強制終了)。
・・・って・・・ああああ、寄り忘れた~~~~!・・・シール・・・(泣)。
明日とか明後日とかでも残ってるかなあ、どうかなあ。