goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

2012年を振り返って:CD・DVD・ゲーム編

2012-12-30 23:55:42 | 関俊彦さん・高岩成二さん
明日で2012年も終わりですね。
いつになく年末という実感がないんですけど、いつになく年末番組をスルーしてDVDやら録画した番組やらを観てるから、でしょうか?(笑)
毎年恒例になりました、今年1年を振り返ってというのをやろうと思うんですが。
今年は特別に、「芝居・イベント編」を明日にまわそうと画策中☆
やー・・・今年は色々とね、アレだったのでね(アレって何・笑)。

とはいうものの、だ。
お芝居・イベントを明日に回すと、今日は何を書くべ、という事もあったりして☆
一先ず・・・「CD・DVD編」と「ゲーム編」をお送りしますかね?




【CD・DVD:ベスト5】

<CD『最遊記外伝 OVA全巻購入特典CD 桜がみる夢』>
やー!コレはもう何があっても1位でしょう!!
○金蝉童子&玄奘三蔵/関俊彦さん
○孫悟空/保志総一朗さん
○捲簾大将&沙悟浄/平田広明さん
○天蓬元帥&猪八戒/石田彰さん

この4人以外の面子がいない、ってのも大きいし。
何より設定がっ!
金蝉の「あの台詞」といい、色んな意味で反則技炸裂の1枚です☆

<CD『オジサマ専科 Vol.1 Male My Lady~私の淑女~』>
こちらも・・・ちょっと悩んだけど(こら)、やっぱりランクインは必至ですね~。
関俊彦さんと井上和彦さんが同じCDに!(笑)
もちろん、大川透さんも超素敵だしvv
こちらのシリーズは年を越しても展開が続きますので、そちらも超絶楽しみvv
という意味も込めて♪(こらこら)

<DVD『ネット版 仮面ライダーフォーゼ みんなで授業キターッ!』>
毎年恒例になりました、夏の映画のネットムービーですね~。
中でも、スーツアクターの皆様のコーナーが秀逸v
高岩成二さん・横山一敏さん・永徳さん・渡辺淳さん等々。
ネット版ではカットされていたシーンを、映像特典という形で収録してるワケですが。
ホント、何でココを切ったんだらう?(笑)

<DVD『仮面ライダー×仮面ライダーフォーゼ&OOO(オーズ) MOVIE大戦 MEGA MAX COLLECTION PACK コレクターズパック』>
こちらv
映画本編の面白さは勿論のこと、何てったってメイキング!(笑)
つかですね、高岩成二さんをピックアップしたチャプターがあるとか、凄過ぎでしょう!
OOO(オーズ)のも当然カッコいいし、もう1キャラ(もう良いかとは思うけど、一応伏せ☆)のも素敵でっすvv

<DVD『東日本大震災チャリティイベント JAE NAKED LIVE がんばろう 日本!』>
そしてコチラ。
昨年に行われたイベントのDVDです。
高岩成二さん・竹内康博さん・福沢博文さん・永徳さん・岡元次郎さん・押川善文さん・おぐらとしひろさん・蜂須賀祐一さん・渡辺淳さん・横山一敏さん等々。
個人的には、思いの外カットされてなくて吃驚☆
もっともっと舞台裏が収録されてたらなあ・・・贅沢ですが☆



【ゲーム:ベスト3】

<第1位)PSP『L.G.S~新説 封神演義~』>
まずはコチラ。
完全なコンプリート、はまだしてませんが、全キャラでエンディングを迎えた数少ないゲームの1本になりました☆(笑)
色々と言われてはいますが、オイラはやっぱりお師匠である玉鼎真人(CV:関俊彦さん)、声が某方だからってことだけではなくて、好きなんだよなあ。
師匠が変な雰囲気を纏い、主人公が怯える場面、怖いんだけど色っぽくてドキドキする☆
・・・ま、これは某方VOICEだからですけども(こら)。

<第2位)3DS『PROJECT X ZONE』>
こちらは途中で止まっておりまするな(苦笑)。
ベストの中では、関俊彦さん・平田広明さん・井上和彦さん・森川智之さんが出演。
何より某方、主人公vv(こら)
・・・早く進めよう・・・☆

<第3位)PSP『SDガンダムGGENERATION OVER WORLD』>
そして、こちら。
コレも冒頭の数話やったっきりだな・・・(苦笑)。
えーと、関俊彦さん・石川英郎さん・井上和彦さん・森川智之さん・山寺宏一さん・石田彰さん・小野坂昌也さん・松本保典さん、という個人的ベストが8名もご登場。
・・・なんだから、とっとと進めろっていうね☆
はい、ちょこちょこと再始動しようと思います。




こんな感じ、でしょうか?
今年は凄まじく残念な事に、某方の歌(新曲)入りCDが発売されませんでした☆
でも来年3月に1枚確定してるので、そちらを楽しみにしとりますv
・・・タイトルはアレだけど、ね(苦笑)。

では、明日は「芝居・イベント編」をお送りします☆
さてと、どうやって書こうかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつってる☆

2012-10-22 23:40:18 | 関俊彦さん・高岩成二さん
発売日は昨日だったのですが、本日購入して来ました、DVD『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 COLLECTOR’S PACK』♪
はい、関俊彦さん&高岩成二さん関連です!
本編はまだ再生してませんが(こら)、メイキングは観ました。
ある意味では期待して、ある意味では諦めて観たんだけど。
・・・期待した戦隊スーツアクターの素面はなく、諦めてたライダースーツアクター、つか高岩成二さんの素面はあって・・・何だろうなあ、徹底してるなあ、という感じ(苦笑)。
でも、まだ1回視聴しただけなので、もしかしたら見落としてるのかもしれず☆
某氏が映ってるのを観た瞬間、オイラだし満足しちゃったんだよね~(笑)。
あと、うちのテレビ画面だとチョット分かり辛いんだよな、小さくて。
大き目の画面で確認したい☆
あ、でも今作でアクション監督補佐をされてた福沢博文さんと、それからおぐらとしひろさんは映ってるのを確認出来ましたv
3人の中では、福沢博文さんが一番映ってたな。
もっ回くらいメイキングを観てから、本編を観ようかしら。
ま、本編全部は観ないだろうけども(こらこら)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極☆

2012-10-08 00:50:28 | 関俊彦さん・高岩成二さん
という事で、本来なら昨日UPする筈だった日記をば☆
・・・わざわざそんな前置きを書かなくて良い、という話もある・・・(こら)。

遅れ馳せながら、DVD『コンプリートビデオライダー極』、ゲット致しました!
つか、ようやく昨日届いた、というのが正しい(笑)。
はーい、はっきりきっぱり関俊彦さん&高岩成二さん関連商品、でっすv
収録されている曲は、歌手敬称略で以下。


激(DISC1)
♪01“Climax Jump-DEN-LINER form”【電王】/モモタロス(CV:関俊彦)・ウラタロス(CV:遊佐浩二)・キンタロス(CV:てらそままさき)・リュウタロス(CV:鈴村健一)
♪02“Supernova”【キバ】/TETRA-FANG
♪03“The Next Decade”【劇場版ディケイド オールライダー 対 大ショッカー】/GACKT
♪04“Fight for Justice”【キバ】/名護啓介(加藤慶祐)
♪05“Ride a firstway”/RIDER CHIPS
♪06“KAMEN RIDER V3”/仮面ライダーGIRLS
♪07“Shooting Star”【フォーゼ】/everset
♪08“DIVE INTO THE MIRROR”【DRAGON KNIGHT】/defspiral
♪09“Climax Jump Sword form”【電王】/モモタロス(CV:関俊彦)
♪10“Climax Jump Rod form”【電王】/ウラタロス(CV:遊佐浩二)
♪11“Climax Jump Ax form”【電王】/キンタロス(CV:てらそままさき)
♪12“Climax Jump Gun form”【電王】/リュウタロス(CV:鈴村健一)
♪13“Climax Jump Epilogue”【電王】

♪14“Anything Goes!”【オーズ/OOO】/大黒摩季
♪15“HEART∞BREAKER”【オーズ&ダブルfeat.スカル MOVIE大戦CORE】/DaiKichi-大吉-
♪16“Destiny’s Play”【キバ】/TETRA-FANG
♪17“Reverse/Re:birth”【オーズ/OOO】/伊達明(岩永洋昭)&後藤慎太郎(君島麻耶)
♪18“Let’s Go RiderKick 2011”【オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー】/仮面ライダーGIRLS
♪19“Evolvin’ Storm”【フォーゼ】/everset
♪20“Love v Wars”【W(ダブル)】/Queen(板野友美)&Elizabeth(河西智美)
♪21“Supernova Live Clip”【キバ】/TETRA-FANG
♪22“Stay the Ride Alive”【W&ディケイド MOVIE大戦2010】/GACKT
♪23“Voyagers Music Clip version FOURZE”【フォーゼTHE MOVIE みんなで宇宙キターッ!】/土屋アンナ

匠(DISC2)
♪01“Switch On!”【フォーゼ】/土屋アンナ
♪02“Journey through the Decade”【ディケイド】/GACKT
♪03“Giant Step”【フォーゼ】/Astronauts
♪04“Bounce Back”【フォーゼ】/SoutherN
♪05“W-B-X~Video Boiled Extreme~”【W(ダブル)】/上木彩矢wTAKUYA
♪06“Entrance Procession”【キバ】/TETRA-FANG
♪07“Individual-System”【キバ】/TETRA-FANG
♪08“This love never ends”【キバ】/紅音也(武田航平)
♪09“Feel fhe same”【キバ】/麻生ゆり(高橋優)・麻生恵(柳沢なな)
♪10“Inherited-System”【キバ】/素晴らしき青空の会
♪11“Time judged all”【オーズ/OOO】/火野映司(渡部秀)×アンク(三浦涼介)
♪12“手をつなごう~マツケン×仮面ライダーサンバ~”【劇場版オーズ/OOO WONDERFUL 将軍と21のコアメダル】/松平健feat.映司(渡部秀)&アンク(三浦涼介)
♪13“Anything Goes!"Ballad"”【オーズ/OOO】/大黒摩季
♪14“咲いて”【フォーゼ】/仮面ライダーGIRLS
♪15“SAMURAI STRONG STYLE”【フォーゼ&オーズ/OOO MOVIE大戦MEGA MAX】/Show Ayanocozey VS Marty Friedman
♪16“Roots of the King”【キバ】/TETRA-FANG
♪17“W”【W(ダブル) Forever AtoZ/運命のガイアメモリ】/松岡充
♪18“Nobody’s Perfect”【W(ダブル)】/鳴海壮吉(吉川晃司)
♪19“COSMIC MIND”【フォーゼ】/Astronauts
♪20“Message”【キバ】/TETRA-FANG
♪21“Double-Action CLIMAX form”【劇場版 電王&キバ クライマックス刑事】/モモタロス(CV:関俊彦)・ウラタロス(CV:遊佐浩二)・キンタロス(CV:てらそままさき)・リュウタロス(CV:鈴村健一)・デネブ(CV:大塚芳忠)
♪22“Double-Action CLIMAX form movie edit”【劇場版 電王&キバ クライマックス刑事】/モモタロス(CV:関俊彦)・ウラタロス(CV:遊佐浩二)・キンタロス(CV:てらそままさき)・リュウタロス(CV:鈴村健一)・デネブ(CV:大塚芳忠)

♪23“情熱~We are Brothers~”【仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦】/Hero Music All Stars

極(DISC3)
♪01“ELEMENTS”【剣(ブレイド)】/RIDER CHIPS Featuring Ricky
♪02“POWER to TEARER”【オーズ/OOO】/火野映司(渡部秀)&串田アキラ
♪03“仮面ライダークウガ!”【クウガ】/田中昌之
○04 making scene
♪05“Life is SHOW TIME ちょろっと先行ver.”【ウィザード】/鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー


はい、じつはこのタイトルを一から打ってたもんで、時間が足りなくなっちゃったんですねぇ・・・どっかにデータ落ちてるはと思うんですが・・・(苦笑)。
それはともかく☆
平成仮面ライダーのミュージックビデオを完全網羅した激と匠に加え、今回投票で上位3位に選ばれた曲の新しい映像を収録した極、の全3枚。
こうやって観ると、電王の“Climax Jump DEN-LINER form”から始まって現在まで、結構な曲数があるんだなぁ。
ま、オイラはもちろん、電王の、それもモモちゃんが歌と映像でシッカリ絡んでるPVが一番好きですけどもね?(こら)
オイラ自身、結構PV観てる気がしてたんですけど、最近のとかキャラクターのとか結構観てない曲があったり。
某氏が絡んでなかったら、あまり買ってないって事が大きいんですな、つまりは(笑)。
いや、買ってないけど絡んでらっしゃる、っていうのもあるかもしれませんが、流石に現時点で全部は観てないので。
まずは持ってない曲を、ザッと流し観して行きたいと思います☆
それにしても。
・・・今回の新PVに出てらっしゃるスーツアクターの方、特に記載がないんだけど・・・何方なんだろうか・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコイイ&面白い×2♪

2012-08-20 23:13:22 | 関俊彦さん・高岩成二さん
本日は、映画を2本観て参りましたv
通常料金での観劇でしたが(笑)、1日遅い自分へのプレゼントという事で♪
観た映画は以下☆

○『ROAD OF NINJA~NARUTO THE MOVIE~』
○『仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!&特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!』


上は関俊彦さん&石川英郎さん&井上和彦さん&森川智之さん関連、下は高岩成二さん関連、ですv
どちらもまだ上映は続きます(NARUTOは館によっては明日までのトコがあるようですが)ので詳細は書きませんが、簡単な感想をば。


まず・・・下v(笑)
公開日は8月4日ですから・・・2週間以上経っての初観劇です☆
ココまで観れないとは思わなかったっすわ~(苦笑)。
だからDVD付パンフレットを、事前にゲットしておいてホントに良かったです~♪
いやー、面白かったです!
フォーゼこと如月弦太朗(演:福士蒼汰さん)、真っ直ぐでマジで良いヤツだよなぁ。
だからこそ、皆が付いてくるワケで。
メテオこと朔田流星(演:吉沢亮さん)も、ホントにカッコいいし。
仲間たちも皆素敵v
・・・個人的には、あの人があの行動をするとは・・・いや、「まさかねぇ」と思ったのは確かですが、実際そういう場面が出て来た時には吃驚した(笑)。
そしてっ!
某氏演じるフォーゼ&新ライダーのウィザード、書くまでもありませんがヤッパリ素敵でした~♪

続いて、上♪
こちらは2回目の観劇ですv
やー、ヤッパうみのイルカ先生(CV:関俊彦さん)のポジションは美味しいわ~v
そして、波風ミナト、というか四代目(CV:森川智之さん)、ずるいくらいにホンットにカッコイイよね!!
前も思ったけど、あのミナトがああだから、余計に四代目のカッコ良さが際立つ。
ああいう感じのはたけカカシ(CV:井上和彦さん)も新鮮だったし。
うちはイタチ(CV:石川英郎さん)がああいうポジションだったら、もうチョット・・・とか思ったり思わなかったり。
そんでもって、なかったからこそだろうなと思うんですが、もしイルカが、だったらどうだったんだろう?というのも興味がありますね。
・・・隠しが多くてスイマセン(苦笑)。


また2つとも観れると良いなあ・・・特にNARUTOはいつまでやってるのかな?
NARUTOの3回目、フォーゼ&ゴーバスの2回目も行けたら、是非行って参りたいでっすv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原点

2012-04-25 22:46:59 | 関俊彦さん・高岩成二さん
と言いながら、関連商品の書籍ですら全部ゲット出来てないのが現状なんですが(苦笑)。
いやほら、オイラの手の広げ方が、ね?間に合わないと言うかさっ!(こら)
それでもこのキャラクターが、今のオイラの原点である事に間違いはありません☆
「最遊記」シリーズの玄奘三蔵法師。
そんな彼と孫悟空の魅力に迫ったキャラクターブックが発売になり、本日買って参りましたv
題して、ムック『最遊記キャラクターブック 三蔵&悟空』。
・・・うん、まんまだな・・・(こらこら)。
ホントもうね、やっぱ好きですわ、オイラは三蔵サマが大好き。
弱いトコも無様なトコも嫌いなトコも悪いトコも、全部ひっくるめて好き。
変な書き方してますが、真実だから仕方がない☆
「だからこその三蔵」だと思うし。
三蔵が変わって行くなら、それも良い。
何かもうね、とにかく「特別」、その一言に尽きますです、はい。
つーか。
・・・カッコイイよなあ、ホント・・・(笑)。
んでもって。
巻末の方に、三蔵役の関俊彦さんと悟空役の保志総一朗さんのメッセージが掲載されております。
1人ずつのモノクロページ、見開き2ページのコーナーで、某方だけじゃなく多分保志総一朗さんも事務所写真、かなと。
もう10年以上三蔵を演じてらっしゃるんですね・・・ってそうか、オイラが今のようなファンになってから考えても10年以上経ってるんだもんね・・・早いなあ☆
「三ちゃん」呼びは健在ですか!(笑)
これからもCD等で某方演じる三蔵サマに触れる事が出来そうで、幸せですv



それから、一緒にムック『決定版 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦超百科』もゲットv
こちらは高岩成二さん関連ですね~♪
映画のシーンとともに、歴代の仮面ライダーとスーパー戦隊の写真も掲載。
・・・歴代写真の戦隊はオリジナルだが・・・ライダーは・・・はて?
何となくですが・・・映画Ver.の写真な気が・・・うーん?
あっ、モモタロスたちの写真はですね、映画のデンライナーの中の集合写真としてありますです~♪(笑)
でもオリジナルみたいだもんね、この4タロスはv
結構ネタばれになるようなスチールが多め、な感じ?っていつもか☆
それなら巻末はいっそ、フォーゼとレッドバスターだけじゃなく、ブルーとイエローも入ってる時のにしてくれれば良かったのにぃ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする