遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

北陸ではそんなもん

2021-09-18 23:34:42 | たわごと

雨。台風ていうほどではないっす。まあ、北陸ではそんなもんです。
県内各地で雨 16日に震度5弱の珠洲市 被害情報なし(北國新聞)
今日9月18日(土)の天気
関東など東日本は荒天警戒 北日本も局地的に強い雨(ウェザーニュース)

gooニュース
2週間天気あすは台風一過で天気回復20日敬老の日は全国的に晴天

北陸の南側を台風が通過して北風が入ります。獅子吼は飛べませんね。

これには驚きました。大使を突っ返すとは・・・・
仏、駐米・駐豪大使の召還を決定 潜水艦開発計画の破棄で (REUTERS)
仏高官「英は米の属国」と侮蔑 潜水艦巡る大使召還で無視(中日新聞)
安全保障上の裏切りという受け取りでしょうか。まあ、戦争にはならんだろうけど。豪州に違約金払わせるだけじゃあかんのか・・・あかんやろな・・・最新鋭潜水艦なんてのは、その国にとって軍事機密の塊やもん。信用しているからこそ、それを全部じゃないにしても明らかにして建造を相手国に許したわけだし。
それにしても英国に対する扱いはひどいな。www まあ欧州の古き国から見たら、たった数百年前にできた国、米国と豪州の裏切りは許せんが、英国は別格だということなのかもしれん。ちなみに豪州の独立は1901年なので120歳ってとこなんですけど。若いよな。

うちのお隣の国はできてから百年経ってない幼い国なんですけどね。
米ミサイル駆逐艦、台湾海峡を通過…中国軍報道官「米は最大の破壊者」(読売新聞)
中国軍 米軍駆逐艦の台湾海峡通過後に軍事演習を実施(SPUTNIK日本)
すごい露骨な対応です。さすがです。伝統は四千年あるもんなぁ。上のフランスと米国と豪州の喧嘩も舞台は南シナ海だし、全ての火種はアジアの海にあるのが怖いな。「台湾有事」という言葉以上の国際政治が動いてるんですけど・・・・日本はのんびり総裁選ですか、そうですか・・・・

本日のお酒:KIRIN 秋味 + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする