goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

お好み焼きの夕食

2019年09月28日 21時55分00秒 | 料理
お通しの湯豆腐を作ります。
鍋に200cc位水を入れて、いりこだしパック、鶏ガラ顆粒、牡蠣醤油を加え、通常より、やや濃いめの味付けにします。
豆腐を加えて、10分位煮込みます。



お好み焼きに入れる焼きそばを作っておきます。
味付けは、だし道楽とウスターソースです。





お好み焼き液を、鉄板に薄く丸く引きます。こちらにもだし道楽を入れて、だしをしっかりと効かせておきます。
お酒は、ビールにワイン





かつおの削り節
キャベツ、桜えび、天かす、豚バラ、えび、イカ、もやしを乗せて、塩胡椒して、残りのお好み焼き粉を廻しかけます。




裏返します。

そば、玉子を下に入れます。





オタフクソース、青のり、花かつお、マヨネーズ、紅生姜をトッピングして完成です。
オタフクソースが鉄板の上で焼けて、甘酸っぱい食欲をそそる、祭りの屋台みたいな香りが部屋に立ち込めます。
ビールを飲みながら食べると、たまりません。お酒が進んでしまいます。




デザートは、岡山名産のシャインマスカット。
種無しですごく甘いです。


美味しかったです。



















母のお見舞い

2019年09月28日 14時09分00秒 | 介護
母がリハビリで入所している、老健にお見舞いに来ました。




顔色はずいぶん良くなってきましたが、脚の腫れはまだほとんど変わっていません。

夜寝る時は自分の個室ですが、それ以外の時は、入所者の方は大体広間のテーブルや、ソファに座って話をしたり、テレビを観て過ごしています。

母も友達がたくさんできて、いつも昼間の間はみんなで集まってお喋りしているそうです。

ここでの暮らしにもだいぶ慣れてきたようで、ほっとしました。

施設では、介護職員の方々がいつも見守ってくれていて、食事や飲み物を出したり、トイレの付き添いをしたり、歩行訓練や、マッサージをしています。
入浴の介助や掃除、洗濯、夜勤もあるので大変な仕事です。

帰りに職員の方々に、お世話になっているお礼を言ってから帰宅しました。









味の民芸でうどんと寿司の昼食

2019年09月28日 12時54分00秒 | グルメ
今日は朝から2時間位、電動バリカンで庭木を剪定したり、防虫剤を噴霧したりして、週末恒例の汗びっしょりになってしまいました。

シャワーを浴びてから、岡山市内にある味の民芸で昼食です。
うどんを中心とした和食チェーン店で、混んでいても注文するとすぐに出てくるのと、乾麺のツルツルしたうどんが特徴です。








握り寿司とうどん、天ぷらのセットにしました。
握り寿司



天ぷら

ざるうどん

茶碗蒸し

白玉ぜんざい


寿司のシャリは機械成形で、天ぷらの海老は、業務スーパーで売っているような天ぷら用に加工した冷凍えび丸出しですが、
お膳で出てくると豪華に見えます。やはり見た目は料理にとって重要なポイントです。
食後のアイスコーヒーは、JAFカードを見せると無料です。




美味しかったです。
レジの所で、こんなお土産を売っていました。
犬の運呼とかだと食欲が全く湧きませんが、かえるだと可愛く感じるのは何故でしょうか。















監視カメラを取り付けました

2019年09月28日 07時47分56秒 | カメラ

防犯対策のため、監視カメラを取り付けました。
カメラを置いて、電源をコンセントに挿します。
iPhoneにアプリをダウンロードして、自宅の無線LANに接続設定すれば完了です。
インターネット経由なので、外出先からでも携帯で画像を観たり、カメラを遠隔操作できます。
また、暗視カメラの機能もあり、夜間の真っ暗な部屋でもちゃんと映ります。
アマゾンで6000円位と安価なのでお勧めです。

Lefun ネットワークカメラ1080P 200万画素 ベビーモニター IP監視防犯カメラ 高解像度 無線ワイヤレス屋内カメラ 【wifi 強化 遠隔スマホ操作 動体検知 警報通知 双方向音声 暗視機能 録画可能 技適認証済み ホワイト
クリエーター情報なし
Lefun

電子金庫を買いました

2019年09月28日 07時13分26秒 | 日記

防犯対策のため、電子金庫を買いました。
最近はニュースでも自宅への侵入者による事件が多く、心配になってきたからです。
既に家のあちこちに、センサーライトを取り付けたり、iPhoneで確認できる監視カメラなどを設置していますが、現金や預金通帳などは、タンスの引き出しに置きっ放しで心配だったので、今回アマゾンで買いました。
安価な金庫ですが、結構扉は分厚くて、ネジで床面に固定出来ます。

中は2段になっていて、A4サイズの書類なども充分入る広さで、しっかりとした作りです。


SLYPNOS 金庫 テンキー式 電子金庫 防犯金庫 緊急キー付き 家庭用 店舗用 壁付け対応 警報アラーム付き 43L A4ファイル収納
クリエーター情報なし
SLYPNOS