goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

貸家の草刈りと名玄でうどんの昼食

2024年08月17日 13時27分00秒 | 日記
今日は、嫁さんと二人で貸家廻りの草刈りをする事にしました。
近所のコンビニで買ってきたおにぎりと、スポーツドリンクの朝メシのあと、朝7時前から、空調作業服に長靴、軍手、保護メガネを着用して行います。
気温が上がってくる前に、作業を終わらせる作戦です。

電動バリカンで刈ったり、草を引っこ抜き、熊手で集めて、45L袋に詰め込みました。
1時間ほどで、大体済んだので終了です。

集めた雑草。 45L×11袋にもなりました。
暑かったです。

シャワーを浴びてから、岡山市内のセルフうどん店、名玄で早めの昼食です。
開店直後の10時過ぎですが、既に行列ができていました。


ガテン系の兄貴達が多いせいか、いつもよりも出汁濃いめの塩分強めで、美味しかったです。

帰宅してからは、NEW JEANSのミュージック・ビデオを観ながらクールダウンします。

午後は、高校野球に、地元岡山の学校が出るので応援です。

夕方からは、ネットフリックスのリアリティ番組、ラブデッドラインの続き。
iphoneを渡され、LINEで連絡を取り合ったりするところが今風です。











お坊さんが拝みに来てくれました。

2024年08月15日 16時00分00秒 | 日記
今日は、地元のお寺の檀家廻りの日です。
8時にお坊さんが来られたので、仏間に案内します。

法華経を5分ほど唱えて終了です。
世の中の様々な苦しみから逃れて、誰もが平等に、いきいきと暮らすにはどうすればいいのかとかの内容です。
2,000年前にインド辺りで成立した経典ですが、当時から生きる事は悩みの連続だったのでしょう。 そして、それは今でも続いているのです。

今日は終戦記念日です。
戦争の記憶がある方達が少なくなってきているので、あまりニュースなどにもならなくなってきているように感じます。

知覧特攻平和会館を訪れた時のブログ。
卓球の早田さんが訪れてみたいと言っていた場所です。
当時は、指宿駅前から知覧までの路線バスはガラガラで、貸切状態でした。
鹿児島、指宿旅行⑦ - 温泉放浪記

鹿児島、指宿旅行⑦ - 温泉放浪記

知覧に到着です。知覧飛行場跡です。隼です。翼の下には、燃料の増槽タンクがあります。こちらの翼の下には、250キロ爆弾が装填されています。知覧特攻平和会館へ空冷星型エ...

goo blog

 






お盆の準備をしました。

2024年08月12日 15時00分00秒 | 日記
地元のお寺のお坊さんが、8月15日にお盆の檀家まわりに来られるので、仏壇まわりの掃除と準備をしました。
お坊さんは、元々はサラリーマンをしていましたが、奥さんの実家がお寺だったので、仏教系の大学に入り直して、高野山で修行したあと跡継ぎになられた方です。
1,300年前の、法隆寺の100年後位に創建された歴史のあるお寺です。
自然災害や疫病、反乱などが多かった当時、天皇が政治を行う上で、人々の心を一つにまとめるためには、宗教の持つ超自然的な力が必要だったのです。
これにより、全国各地にお寺が次々と建立されてゆく事になりました。

仏間に掃除機をかけ、仏壇の拭き掃除とか、線香や蝋燭の準備。
あとは生花を買ってきて飾る位です。

座敷の掛け軸も、お盆仕様にしました。
これで準備完了です。

午後は特に用事が無いので、シアタールームでミュージック・ビデオを観ながら休憩です。

ジブリとかyoasobi、NEW JIANSなど。



4時頃からは居間に戻って、嫁さんと韓国ドラマの続き。 主役の人が大谷さんに見えて仕方ありません。











お盆のスケジュールを決めました。

2024年08月08日 15時05分00秒 | 日記
お盆が近くなったので、お盆のスジュールを決める事にしました。
 
まず、毎年自宅に来てくれている親戚の方に電話して、日程を取決めです。
こちらは、当日、寿司を買って来たり、料理を作りお酒の準備をして接待します。

次に嫁さんの実家のお母さんに電話して、お墓参りと昼食の日程調整です。 外食したいそうなので、近くの和食料理店の予約も済ませました。

お坊さんが拝みに来てくれる日は、既に8/15に決まっているので、自分の家のお墓参りは明日の早朝に行くことにしました。
これで、4日間のスケジュールがすべて確定です。
 
昨年のお盆の様子。毎年この時期になると同じ事が繰り返され、あっという間にお盆が過ぎ去ってゆきます。

親戚の方に昼食の接待をしました。 - 温泉放浪記

親戚の方に昼食の接待をしました。 - 温泉放浪記

お盆に親戚の方が来られたので、昼食の接待をしました。居間のテーブルの上に、皿やコップを並べて準備します。お寿司とオードブル盛り合わせ、枝豆。ヒレ肉のステーキは、...

goo blog

 

焼肉鶴松の昼食 - 温泉放浪記

焼肉鶴松の昼食 - 温泉放浪記

お盆なので、嫁さんの実家に行きました。今は、お母さんが一人暮らしをしています。お墓参りへ。戻って少し休憩してから、昼食は、お母さんからリクエストのあった焼肉にし...

goo blog

 











NEW JEANSのミュージックビデオ

2024年08月06日 15時58分00秒 | 日記
今日も一日中コロコロして過ごす日なので、朝食と部屋の掃除を済ませてから、NEW JEANSのミュージックビデオ。
家にいる時には、一日の大半は嫁さんとは別々に、お互い自分の部屋で好きな事をして過ごしていたりします。



4時頃からは、居間に戻って嫁さんと一緒に韓国ドラマの続き。
6時頃からは、家族皆んなで晩御飯の支度です。





白桃を買いに行きました。

2024年07月24日 15時02分00秒 | 日記
今日は、岡山の桃の産地、赤磐市に白桃を買いに行くことにしました。

嫁さんの車で、岡山市から北方面に向かいます。

音楽を聴きながら、30分ほどドライブ。
一つ目の直売所に到着しました。
今から1,500年前、古代吉備国の豪族の妻で、絶世の美女といわれていた稚媛(わかひめ)の里です。
しかし、その噂を聞きつけた雄略天皇が、旦那の留守中に、自分の奥さんにしてしまいます。
このため、吉備国と、天皇家の大和王権は大モメになってしまいました。
すぐ隣には、巨大な前方後円墳がありますが、天皇家との争いに敗れた吉備国の古墳なので、誰のものかは今でも謎のままです。

白桃を買い込みました。

二つ目の直売所。



蒜山チョコとか、バター飴も買いました。

昼時になったので、近くのラーメン屋さんへ。


美味しかったです。

帰宅してからは、ミュージック・ビデオを観ながら休憩。

三時過ぎからは、韓国ドラマの続き。















だし巻き玉子の朝食と松田聖子さんライブ

2024年07月01日 15時01分00秒 | 日記
今日の岡山は、ずっと雨模様です。
朝食は、だし巻き玉子を作りました。
朝食の後は洗濯。
二年前にドラム式洗濯機に替えましたが、外干ししなくて良いので、極めて便利で楽になりました。
以前は、雨の日が続くと洗濯物が乾かなくて、コインランドリーに持って行って乾燥させたりしていたりしましたが、今では、更衣室に置いているドラム洗濯機で乾燥までして、手前の洋服ケースにしまうだけです。

縮みそうな服は、手洗いしてから、お風呂場の乾燥機下に吊って乾かします。
乾燥時にシワが伸びるので、アイロンがけも不要です。

部屋の掃除と買い物を済ませてから、松田聖子さんのライブを観ます。
youtubeプレミアム。



まさに永遠のアイドルです。

三時過ぎからは、嫁さんと韓国ドラマの続き。











ダンス発表会

2024年06月30日 12時06分00秒 | 日記
今日はダンスの発表会があるので、嫁さんと、一緒にジャズダンスをしている女性の方を、岡山市内のシンフォニーホールまで送って行きました。


2週間ぶりに自分の車で出動です。

送って行った後は、NEW JEANSの東京ドームライブ。

yoasobiのいくらさんが、ゲストでNEW JEANSに混ざっています。
いつもとは違って、NEW JEANS風の衣装と髪型です。
夕方頃に車で迎えに行く予定なので、それまでは、ミュージック・ビデオを観たりしながら休憩です。











宝塚歌劇うたかたの恋

2024年06月23日 15時58分00秒 | 日記
今日は嫁さんと一緒に、u-nextで宝塚歌劇、うたかたの恋を観ることにしました。

ポイントを使って、無料レンタルします。
毎月1,200ポイントが付与されるので、u-nextの月額料金は実質800円と、バリュープライスです。
スピーカーのブーストを上げて、宝塚大劇場にいるのと同じ位の低音が響く様ににします。
ミュージカルの開演です。
主演の男役の方のオーラは、いつみても物凄いです。 
ミュージカルの後は、レビュー。


なかなか良かったです。

昨年宝塚大劇場に行った時のブログ。
今年の7月にも、ベルサイユの薔薇を観に行く予定です。
宝塚歌劇フリューゲル君がくれた翼② - 温泉放浪記

宝塚歌劇フリューゲル君がくれた翼② - 温泉放浪記

宝塚歌劇大劇場に到着です。とりあえず昼食。平日ですが、人でいっぱいです。9割以上が女性です。コスプレして撮影できるスタジオもあります。あと少しで開演です。一階も二...

goo blog

 







アマゾンミュージックアンリミテッド

2024年06月19日 12時36分00秒 | 日記
アマゾンミュージックアンリミテッドに加入して、2ヶ月経ったので、どんな感じなのかご紹介してみます。

アマゾンプライム会員だと、アプリさえ入れれば、アマゾンミュージックを無料で聴く事ができますが、曲がシャッフルされたり、音質もCD以下なので満足度はかなり低いです。

なので、2ヶ月前に月額料金980円支払ってアンリミテッドにグレードアップしてみました。 1ヶ月間は無料体験が可能です。
曲数が1億曲になり、高音質のハイレゾの曲が聴ける様になります。
現在の音質を確認するには、音質設定をONにすれば画面の左下に表示されます。

日本オーディオ協会のハイレゾ基準。
量子化ビット数と、サンプリング周波数の値が高いほど情報量が多くなり、高音質になります。

実際に色々聴いてみると、音質がかなり良くなったので、これは本当にお勧めです。
録音スタジオの空気感が体感できるのというのは、こんな感じなのでしょうか。

高価なオーディオシステムを揃える必要は無く、ハイレゾ対応のイヤホンとか、ヘッドホン、そこそこのbluetoothスピーカー、テレビのサウンドバーだけで満足できるレベルです。














こたつを片付けました。

2024年06月11日 13時15分00秒 | 日記
今日の岡山は、日中の気温が30℃に達する予報です。
なので、とうとう居間のこたつを片付ける事にしました。
ビフォー。

アフター。
一気に涼しげになりました。
下に敷いているのは、いぐさのラグです。

部屋の掃除を済ませてから、庭に防虫剤のスミチオンを20L散布して、除草剤のラウンドアップも20L散布します。
ついでに、車庫まわりと田んぼのあぜ道にもラウンドアップを60L撒きました。
二時間ほどで、暑くてすっかり汗だくです。シャワーを浴びてから、昼食は嫁さんと長崎ちゃんめんへ。
大量のニンニクと、ラー油を入れてパワーアップします。
以前はテーブルにニンニク瓶が置いてありましたが、今は店員さんに言って出してもらう方式に変わりました。
美味しかったです。

帰宅してからは、ミュージック・ビデオを観ながら休憩します。
ライブ会場の中にいる位の大音量で聴きます。
いくらさんは、本当に素晴らしいです。
三時過ぎからは、嫁さんと一緒に、新しい韓国ドラマを観る予定です。














一発撮りライブ THE FIRST TAKE

2024年06月05日 11時43分00秒 | 日記
今日の岡山はいい天気です。
眩しくて目が覚めました。
ベッドの中でコロコロしながら、スケジュールを見たりするのが、毎日の日課になっています。
ふと思いついた事なども、次々と予定に入れて行きます。
どこか旅行に出かけようとか、いい事を思いつくのもこのタイミングです。


今日は、予定が何も無い日なので、朝食と掃除を済ませてから、youtubeプレミアムで、一発撮りライブのTHE FIRST TAKEを観ながら休憩です。
無色の背景、スタジオ録音みたいな雰囲気で、色々なミュージシャンの方達が出演しています。
4K配信なので、歌っている時の表情が良くわかります。
すぐ近くで歌ってくれているような、ライブ感があります。


昼食は近所のスーパーで買ってきた、天丼と蕎麦のお弁当。
398円ですが、味は全く問題無く美味しいです。 スーパー弁当のコスパは抜群です。
三時過ぎからは、嫁さんと一緒に韓国ドラマ「この恋は不可抗力」の続き。
婚約者がいるにも関わらず、彼女につきまとい続ける、超お金持ちで弁護士イケメンの彼、そして、みんなの憧れで市長の補佐官をしているエリートの男とも、ひょんな事から同居する事になったのです。

二人のイケメンに好意を寄せられて、戸惑う彼女は、いったいどうすればいいのでしょうか。














玉子丼の朝食と美容院でカットとカラー

2024年05月30日 10時21分00秒 | 日記
今日の朝食は玉子丼を作りました。
美味しかったです。

家の掃除を済ませてから、近所の美容院に行ってカットとカラーをする予定です。
白髪が目立つ年齢になったので、1ヶ月毎位でカラーリングをしなければなりません。







おにぎりの朝食と天ざるの昼食

2024年05月26日 13時28分00秒 | 日記
今日は、8時から町内溝掃除があるので、早起きして、ちりめんおにぎりを作りました。
おにぎり担当はいつも自分です。
食事のあとは毎日恒例の、部屋とかお風呂、トイレ掃除などをします。
家の中がぐちゃぐちゃだと、次第に頭の中までぐちゃぐちゃになってくるので、掃除は重要な作業です。
8時になったので作業服に長靴、軍手をつけて、溝の中にたまっている土砂を、じょれんですくい出します。 仕上げに周辺の草を引き抜いて、除草剤を散布して1時間ほどで終了しました。

シャワーを浴びてから買い物に行って、あとはシアタールームで涼みながら休憩します。
youtubeプレミアム。

久々にけーちゃんねる。

yoasobiの中国ライブ。
歌は日本語のみにも関わらず、中国の方達が一緒に合唱しています。
もうネット上では、イデオロギーの違いによる、国家間の障壁は次第に無くなってきているのでしょう。
これは良い事なのかもしれません。


昼食は、買ってきたお弁当。
天丼とざるそばのセット。
午後は、アマゾンミュージックアンリミテッド。
空間オーディオとか、ハイレゾ音源で聴き始めると、音質の良さから、もう元には戻れません。

三時頃からは、居間に戻って嫁さんと韓国ドラマの続き。
パッとしない毎日を送っている彼、コンビニバイトでのカスハラ客の応対、嫌な同僚や知人の相手ばかりをしています。
唯一の夢は、ワーキングホリデーでカナダに行って、バイトしながら語学研修をすることで、いつも一人妄想しているのです。
そんなある日、バイト帰りの深夜に、絡んできた男に殴られ続けて、思わず殴り返して殺してしまいました。
それからというもの、警察に怯える日々なのです。 
これからどうなってしまうのでしょうか。