村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

世代がおかしい

2020年03月21日 | 日々のこと

 3連休、というかお彼岸、なので、親戚の家やお墓参りに行きました。

 うちの実家と、本家と、母の実家。

 時代の流れか、私が小さい頃はお彼岸もあっちこっちの親戚まわりをしたり、家にも親戚がじゃんじゃん来たりで大騒ぎだったけれど、静かなもので。

 でも、今年は感染症対策気味で、個人的に、ひしゃくは使わなくていいんじゃないかなー、とか、ちょっと手抜きモードでした。水かけたらご先祖様も冷たいしね。なんて。

 みんな元気に過ごしていて、誰も体調悪い人もいなくて、それは安心。

 しかしうちの夫は花粉症がひどく、本当につらそうにしていました。

 箱ティッシュと袋持参でした。

 スギ花粉ではないらしく、でも何に反応するのかよく分からず、いとこの家などは杉山の中ですが、そこでは大丈夫でも、スーパーの店内に入るとものすごくなったり、よく分かりません。

 日によって、場所によって体調がころころ変わるのでした。

 それにしても…。

 私は全然大丈夫なのですが、うちの親戚も、みんな大丈夫らしい。父方も、母方も。

 なんなんだろう?

 どこへ行っても、夫一人で大変そうで、へえ、花粉症、大変そうだねえ、という反応。

 強いなあ…。

 

 ところで、うちのいとこは高校生♪

 だいぶ年が離れている気がしますが、世代的には同じということになります。

 じいちゃんとばあちゃんは、私と同じ人。

 明治生まれのじいちゃんは私が高校生の時に亡くなりました。

 つまり…今高校生のいとこのおじいちゃんは、明治生まれ。100歳近く離れていることになります。

 私&高校生のいとこのじいちゃんは、明治生まれ。そしてどうやら、ひいじいちゃんは、江戸時代生まれ、ということらしい。すごいのですけど。

 高校生の生徒さんが、レッスンにいらっしゃるときに、今日はおばあちゃんに車で送ってもらった、なんてこと、よくあるのです。

 それがどうも、感覚的に、とっても不思議。

 私たちのおばあちゃん世代は、車を運転するおばあちゃんは少なかった、こともありますが、

 高校生のいとこを基準に考えてしまうので…

 ええええ?!おばあちゃん車運転するの?!うちのいとこのじいちゃんは馬に乗ってたよ!!

 

 という感じ。

 

 未だに、そのいとこの家で、ごはん食べながらいろいろお話していると、食卓で普通に使っているお皿が、ドラえもんのお皿と、江戸時代のお皿が何事もなく混在していたりするらしい。

 あそこの土地ってさあ…

 ああ、あそこはうちの土地だったけど、廃藩置県の時に確か…

 なんて会話が普通にされていたりする…

 

 ちょっと待て、廃藩置県って日常用語か??

 と、私はひそかに面白がっている。

(さすがに太閤検地じゃなかった)

 でも、ちゃんとWi-Fiも使えます。

 

 世代がおかしいよね、という会話で昨日もちょっと盛り上がりました(笑)