村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

8月31日は

2016年08月31日 | 日々のこと

 8月31日は、どうも、宿題が終わらない!と、焦りたくような、そんな日です。

 しかしとにかく眠いー。

 おやすみなさいー。


オランダその5

2016年08月29日 | 日々のこと

 また台風が来ているみたいで…東海村も風が強くなってきました。

 大きな被害が出ませんように。

 しかし…変な進み方をする台風ですね。迷子でしょうか…。

 さて、おらんだその5です。

 まず、今回一番思ったのは、…言葉が通じない、ということ。

 というのも、今回は、オランダ人のお家に泊めて頂いたので。以前は、夫がオランダに住んでいたので、その家か、前回は、オランダ人のそのご夫婦がバカンスに行ってしまい、お家を貸し切り状態だったのです。

 オランダ語は全くできない上に、英語もさっぱりなので、それはなかなかきつかった。

 しかも、文化の違い。日本は、周りの人と合わせる、とか、自分の意見をはっきり言わない、ような文化だと思うのです。…主語を抜かしてしゃべれる言葉だというのもその証拠かな、と。

 …宮沢賢治の、雨ニモ負ケズ、なんて、絶対に英語に直せない、と、英語の先生が言っていました。

 ずーーーーっと文が続いていて、一番最後に、「そういうものに、私はなりたい」

 という一文がくっついている。主語と述語が一番最後で、その説明がえんえん続いている、

 他の言語じゃあ、そんな文章は作れない、とのこと。

 …話が逸れました。

 自分の主張を抑えるような文化がありますよね。

 でも、そういうのは、オランダでは、だめなのです。

 何飲む?と、聞かれて、なんでもいい、とか、準備が大変じゃないものを、とか、そういうのは、失礼になるようです。あなたはなにが飲みたいの?と。

 また、仕事とプライベートはきっちりと分け、仕事はきっちりやるけれど、バカンスはきっちり休む。休むといっても、ただだらだら過ごすのではなく、ちゃんと計画を立てて、目的を持って過ごす、ような…なんともメリハリのある方々です。そういう文化なのですね。

 夫が、平日も休日も6時半に起きるよ、とか、私が、休みの日も仕事してるなあ、なんて言ったら、

 「crazy people」

  と、言っていました。

 私は言葉が分からない上、発音が悪くて伝わらなかったりすると、しょんぼりあきらめてしまうので、そういうのは、あんまりよくないですね。

 語学は、半分気合いじゃないかなあ。うちの母は、ほとんどしゃべれませんが、どういうわけだかどこの国の人とも仲良くなっちゃうし。外国の街を一人で歩いても全然平気、みたいな感じです。性格ですかねえ?

 そういう意味では私は国際交流には全く向いていないのでした。

 せいぜい、成田空港のトイレが汚れていたら、日本人として、外国から来た方にいやな思いをさせないように、こっそり掃除をするくらいしかできません。地味な国際交流。

 

 そんなオランダでの日本のイメージはこんな?!

 

 オランダのスーパーでみつけたグリーンティー。

 ちなみに、緑茶とは違って、たいていめちゃくちゃ甘い。

 そしてオランダの料理はこんな感じです。

 

 いろいろトッピングして食べるスープ。ライムとか、スープに入れるのか…。

 

 オランダで有名なクロケット。これは、パンにはさんで食るメニュー。

 

 ハンバーガーと、トースト。

 おいしかったです。

 

 そして、今回も、お友達の、底抜けに優しい中国人の方が車を貸してくれました。

 その方が車を使う用事があるときは、レンタカーを借りました。

 夫がオランダに住んでいた時に借りていたレンタカー屋さん、一か月毎に更新に行ってたそうで、お店の方とも顔なじみ。日本のポッキーをお土産に持っていき、車借りる時になんだかとても盛り上がっていました♪

 以前は黒いシトロエンを一年借りていましたが、今回は、一日だし、荷物運んだりもしないし、一番小さいのでいいよねー、と、お願いしたら、FIATを貸してくれました。

 確か、ルパンが乗っていたやつだ!!イタリアのだ!

 しかも、色がすてき!!

 

 

 この車、一日25ユーロで借りられるよ、という宣伝が車体に派手についています(^-^)

 宣伝付きの分、安いのだそうです。

 あはは(^^♪かっこいい!!

 でも、良い車でした☆

 左ハンドルの右側通行です。また、ラウンドアバウトだらけなので、右折が多い。

 夫は帰国して自分の車に乗った時、なかなか感覚が戻らずに、ウインカーとワイパーをしょっちゅう間違えてました。

 

 さて、台風、気を付けましょう!


また台風が来るのですか?!

2016年08月27日 | 日々のこと

 今日もいろいろもりだくさんな一日でしたが…寒かったですねえ。

 最近お天気が不安定すぎて、生徒さんが普通に教室に来られて、予定していたレッスンが全部できるとほっとします。

 今日は大丈夫でした!明日は大丈夫かな??

 そして、月、火、は、たくさんレッスンが入っていますが、台風がまた来るのだとか…。

 くれぐれも、気を付けましょう(>_<)

 

 最近知ってびっくりしたこと。

 牛乳パックの容積です。

 底面の一辺の面長さを計って、面積を出し、高さを計ってかけると体積が出ますが、私が計って計算したところ、980mlくらいにしかなりませんでした。なんと!牛乳を中に入れると重さで膨らむことを計算に入れて、小さめに作っているそうです!!

 実際入れるとちゃんと1リットル入るのだから、本当にすごいです!!

 こういう身近なこと、面白いですよね☆


今日は良いお天気でした。

2016年08月25日 | 日々のこと

 今日はとても良いお天気でした。

 月曜日、東京の楽器屋さんに行くはずで、レッスンの時間をちょっと移動して頂いたりして、レッスンの合間に東京往復できる時間を作っておきましたが…台風が来ました。常磐線は止まりました!

 で、水曜日には行けるかな?!と、これまた仕事の予定を空けておいて、時間を確保していました。良いお天気でしたが、常磐線は、台風の翌日の大雨の影響で、止まっていました。

 常磐線はよく止まる、と言われますが、とても距離が長いので、大変ですよね。こんな悪天候では、お客さんも大変だけど、対応するJRの方々は本当に大変。

 常磐線も、安全のために止まっているので、文句は言えませんね。でも、最初から電車動いていなかったので、妹のように、途中駅で止まってしまって何時間も動けなかった、という状況にはならず、良かったです。

 また、近々東京に行く時間を作りましょう。

 

 そういえば。オランダのことは、もう書かないのですか?というご質問も。あと何回かは、書こうと思っていますが…

 列車の運行について、オランダネタがありました。

 オランダは、トラム、という路面電車がたくさん走っていて、本数もたくさんあり、とても便利です。

 夫と二人、ハーグに行こうとトラムに乗っていました。

 あと二つだね、もうすぐだね、と言っていた時です。

 目的地の一つ手前の駅に着いてドアが開いた途端、蛍光オレンジのベストみたいな?いかにも海外の警備員とかが着ていそうな…を着た大柄な男の人が乗ってきて、突然何やら大きな声で叫んでいます。(私には何語なのかもわからないけれど)

 すると、お客さんが全員、すぐにぞろぞろとトラムを降り始めました。

 何があったんだろう?事件かな…事故かな…、ヨーロッパはテロも起こっているので、まさか、と…心配に…。取り敢えず、降りないといけないようだけど…

  夫が、何が起きたのか、降りる乗客を監視?しているその男の人に尋ねていました。

 「ああ、この先で工事してるんだよ」

 との答え。…それも、私には、何語かすら分からなかったけれど。工事??

 降りてみてびっくり。

 

 本当に、この先工事中じゃないか!!進めない!!

 そして!事前情報はないのか?!この電車は途中駅から折り返し運転しますよ、とか、バスで振替輸送しますよ、とか。日本なら、

 「本日はご乗車誠にありがとうございます、お客さまには大変ご迷惑をおかけ致しますが、この電車は途中駅から先工事中となっており…」みたいなアナウンスがしつこく流れることでしょう。

 でも、本当に、通行止めの手前まで来てから、はい、ここまでしか行けませんよー、と。あとは歩いてね、という感じです。

 みんな、普通に納得して、ああ、工事中なら仕方ないねえ、という感じで、普通に歩いていました。

 なんだか、面白いですね。

 

 しかし、日本の大雨、台風も大変ですが、イタリアの地震も、とても大変なことになっていますね…。

 まだ余震が続いているそうですが…被害がこれ以上大きくならないと良いです。

 一人でも多くの方が助かりますように…。

 私にできることと言えば…赤十字の義援金受付が始まったら、さっそく行こうと思っています。

 落ち着いた暮らしが、早く戻ってきますように。

 何事もない、ごく普通の暮らしができること、実はとてもありがたいことですね。

 


台風とか強風とか大雨とか雷とか…

2016年08月23日 | 日々のこと

 昨日は台風。

 一日すごいお天気でしたが、何とか通り過ぎてほっとしたのに。今日は昨日を上回るような大雨大雨大雨!!夏の雷雨なんて、暗くなって、雷が鳴って、でも短時間ですぐやむのが特徴だと思っていたのに。お昼前から10時間くらい居座っていましたよ!!!何なんだ?!

 午後の生徒さんは全員後日に変更ということになりました。

 安全第一ですから!

 フルートに命を懸けてます!という方も、…大雨や台風の中、命がけでレッスンにいらっしゃることはありません、危ない時は変更致しますので、ご遠慮なくご連絡下さい!

 昨日は妹は、常磐線乗車中電車が止まってしまい、6時間くらい途中駅に動かずにいて、駅員さんがお水や非常食を配って下さったそうです。

 駅員さんも大変だ、と言いつつ、妹はのんびり読書などしてたようですが、けっこう疲れたようです…。

 交通機関のお仕事の方はこんな日は本当に大変だと思います。郵便屋さんや配達屋さんもです(>_<)

 昨日、今日は空の便も大変なことになっていたようで。

 一時は滑走路封鎖とか。

 お客さんも大幅に遅れたり欠航になったりで大変だったでしょう。でも、いろいろ対応している空港や航空会社の方や、ものすごい悪天候の中、無事に飛行機を着陸させる機長さん、本当に、すごいなあ…。緊張するんでしょうね…。

 教室を飛んでいるKLMオランダ航空は、普段は揺れないのに今日はゆっくりくるくる回転してました。

 

 風は入って来ないと思うのですが…大雨や雷の震動なのでしょうか。この飛行機はだいぶ飛び続けていますね…さまよえるオランダ人だ。って、英語で、Flying Dutchman!というですね。まさにそれだ。

 地上にはもう一機。

 悪天候のため?離陸できてないキャセイパシフィック。

 

 明日のお天気はどうだろう…?

 

 

 

 


台風が心配ですが…

2016年08月21日 | 日々のこと

 さて。今日も、暑かったですね。でも、茨城は雨の予報だったのに、昨日も今日もお洗濯ができて良かったですが…

 台風、あちこちで大変なことになっていますね。被害がこれ以上出ませんように…。明日は関東も9号が接近、上陸?との予報。

 三つが入り混じって動いていて、すごい台風ですね。台風一過、じゃなくて、台風一家、ですよ。

 さて、今日はレッスンが10人♪8月は長くお休み頂いていたので、お休み以外は一日のレッスンが多めです。

 いろんな生徒さんに久しぶりにお会いできて、嬉しかったですね♪

 小学生の生徒さんが、お土産を持ってきてくださいました!

  

 おや?!

 右は、先日別の小学生の生徒さんに頂いた、栃木の餃子のキーホルダーです!

 左が、今日頂いた、大阪のたこ焼きくんだそうです!

 どっちも目が飛び出します!仲間が増えた!!

 これは、シリーズもの、というか、ご当地の目玉飛び出す、みたいな、キャラクターみたいです!

 茨城にもいるんですかね??納豆バージョンとか?

 気になります!

 

 明日は台風、十分に気を付けましょう!!

 安全第一で!!


帰ってきました☆

2016年08月19日 | 日々のこと

 今日の午後、成田に無事に帰ってきました♪

 18日のお昼くらいの便で香港に行き、また香港経由で帰って来ました。

 今回は初めて、行きも帰りもキャセイパシフィックを使いましたが、評判の良い航空会社だけあって、とても良かったですよ(^^)

 帰りはさすがに、いきなりプレミアムエコノミーにアップグレード!!なんて幸運が続くわけがなく、普通にエコノミーでしたが、普通のエコノミーも、他の飛行機よりゆったりしている感じで、(気分だけかもですが)窮屈な感じもせず、あれ?もう降りる時間?って感じでした。

 香港の航空会社だけあって、フライト中のマップも、こんな感じ。

 真ん中の太い字が、アムステルダムですが、読めない!!

 しかし、窓際は良いです。

 

 いつでも素敵な景色が!!

 今回は、夜も飛び、昼間も飛び、だったのですが、夜はロシア上空で、雷雲が稲光をびかびか激しく光らせていたのをずーっと見ていました。すごい!!

 また、香港から成田に飛ぶ時の南の海の上では、雲がいちいちみんなぽわぽわと元気な感じで、太陽と反対側の席だったので、あちこちに、虹を見下ろすことができました!

 

 写真だとちょっと見えにくいですが。

 また、あれは何だ?!と、よく見てみると…

 

 富士山!!

 いろいろ面白い、空の旅でした♪

 

 オランダについてはまた後程いろいろ書きたいと思います。

 とにかく、無事に帰ってきて、良かった♪

 今回の旅でお世話になったたくさんの方々に感謝です!!

 明日からまた仕事をしっかりがんばるぞ!!

 

 


オランダその4

2016年08月17日 | 日々のこと

 さて、私が滞在中の街は、何とかうぇいく、とかいう素敵な街です。

 電車の駅も無く、自然豊かな、のんびりとした街です。

 街の中心地には大きな教会と広場があり、(これはどこでもそんな感じ)スーパーマーケットや商店が並んでいるのですが、鉄道も通っていない街、日本なら、よほど特色がないと、シャッター街になってしまいますよね。しかし、とても活気があります。

 首都のアムステルダム、経済の中心であるハーグはもちろんですが、オランダは、あちこちの街がそれぞれ、活気に溢れている感じがします。子供からお年寄りまで、みんな街に出たり、サイクリングしたり。車椅子の方も、至る所に普通にたくさんいらっしゃいます。障害者だから、とか、特別扱いしないというか、本当に普通です。あちこちにあるレストランは、外にも椅子とテーブルをたくさん出していて、晴れた日にはオープンカフェは人でいっぱい。

 人種もぐちゃぐちゃです。あらゆる人種の人たちがいます。オランダ人は、平均身長が180センチをだいぶ超えているので、もはや同じ生き物とは思えない人たちがたくさん。

 泊めて頂いているお家の椅子も、私の腰より高いのですよ。座るの大変。

 

 今日は、街の広場にちょっとお散歩に行ったら、平日だというのにものすごい人出。市がたくさん立っていて、通りいっぱいにいろんなお店が出ていました。地方の町とは思えない活気。基本的にそういうイベントには近づかない私ですが、良い感じに混んでいて、スピーカーから大音量で案内や音楽が流れていたりしないし、良い感じでいた。

 オランダ語はちんぷんかんぷんは私ですが、今日はオランダ人とだいぶいろいろ話をすることができました!!状況によっては私もオランダ人と会話ができるのです!!

 日本語ができるオランダ人となら(笑)

 石を売っているお店がなんだか日本っぽい感じだったので立ち止まると、長身の白人のおじいちゃんが、流暢な日本語で、日本から来たんですか?と、話しかけてくれました。

 昔何年か日本に住んでいた、今も仕事で日本に行く、とのこと。ものすごく日本語がうまい上に、私よりも日本について詳しいです!!

 オランダにいるんだからオランダ語で話したい夫と、せっかく日本人に会ったんだから日本語で話したいオランダ人。

 オランダ語でしゃべる日本人に、日本語で答えるオランダ人。

 なんじゃそりゃー!!!

 

 お一つどうぞ、と、メッセージ付きのきれいな袋に入ったローズクォーツをプレゼントしてくれました。

 かばんに入っていた日本のおせんべいをあげて、帰ってきました。

 いろいろおもしろい出会いがあるものですね。

 

 さて、そろそろ帰る準備!!

 


オランダその3

2016年08月15日 | 日々のこと

 さて、まだオランダにいる今日この頃です。今回はちょっと長めです…。
今日は気温も20度くらいまで上がり、暖かくて、良いです。
食べ物は、朝食はパンにチーズ、ヨーグルトや果物を食べ、
昼、夜はレストラン、みたいな毎日です。
 いつも、オランダでは、どこのお店で何を頼んでも美味しいねえ、という感じだったのですが、どうも今回は、オランダ人の味覚に合った食事ばかり?なのかな。
 サラダはやたらに酢がきいているとか、異様に甘いスープとか、パスタとか。温かいスープにはライムを搾って入れるようになっていたり。ほう、不思議な味だ、なんて言いながら、食べています。
 クロケットという揚げ物はオランダ名物らしく、美味しいです。あとは、ニシンの酢漬けみたいのも有名みたいです。あとはワッフルとか。
 しかし、お菓子は超絶甘い。甘いもの、嫌いじゃないですが、でも、そんなに食べられない私は、日本にいても、自分では甘いものは買わない、頂くと喜んで食べる、くらいの感じで、例えば、萩の月も、一度に一つはきついかな、というところですが、オランダのお菓子は、90パーセントは砂糖だろうそれ!!という甘さ。
 健康に配慮した、砂糖無しとか甘さ控えめの品以外は、とても甘いのです。
 朝食に食べる、シリアル入りヨーグルト、ダブルで甘い!気が遠くなりそうに甘い(><)
 バケツみたいな容器のムースとか、牛乳パックみたいな容器に入ったカスタードクリームなんかも売っているのです!
 すごい。
 しかし、野菜や果物は、スーパーでは本当に安いです。桃なんて、5個で200円くらい。スイカも一玉150円くらいとか、とても安いのです。
 外食続きだと野菜が足りなくなるので、今朝は朝一番にスーパーに行って野菜を買い、夫がコンソメスープを作ってくれました。やっぱり、野菜が嬉しいですね。

 日本の食品もスーパーで見かけますが、オランダにおける日本のイメージが、江戸時代くらいで止まっていそうです。芸者、侍、忍者、ほとんどそんなパッケージです。

 ちなみに、グリコのポッキーは、グリコ“MIKADO”という名前で売っています。

 ミカド!!!


オランダにて。その2

2016年08月13日 | 日々のこと

 相変わらず涼しいオランダです。

 毎日、まったり過ごしています。

 アムステルダムの動物園に行ったり、夫の行っていた大学へ行ったり、街を散歩したり、買い物したり…しています。

 オランダ人のお家に泊めて頂いているので、会話は殆どオランダ語。もちろん英語も普通に話してはくれますが、夫はオランダ語で会話をしたいようで、殆どオランダ語が飛び交っています。

 私は、どっちもさっぱりちんぷんかんぷんなので、困っています(^▽^)

 オランダ語しか無いレストランのトイレなんて、大変困りました。

 ドアに、“HEREN”、“DAMES”としか書かれていません。

 どっちだ?

 へれん?には、へーれん?

 私いろいろダメだから、だめズの方か?と、思いつつ、どっちもこっそり覗いてみると、だめズの方で正解でした。

 夫の大学のお友達みんなと、広場のオープンカフェでお食事もしました♪

 すごい多国籍!オランダ人とか中国人とかトルコ人とか…こっちは全部英語ですね。

 私は、殆ど分からないながら、みているのとか聞いているのが面白かったです。

 なーんで私がオランダでこんなすごい人たちとご飯食べてるんだー?

 みんなとっても良い人です。 

 今日は、アムステルダムのコンセルトヘボウに、コンサートを聴きに行きました!

 以前、見学ツアーには参加しましたが、今回は、コンサート♪

 あの有名な大ホールで室内楽でしたが、ステージでの演奏ではなく、客席のど真ん中にステージを作り、周り360度から聴く、みたいな感じでした!

 

 開場ちょうどくらいに行ったので、前の方の席に座ることができ、演奏者と、ほんの数メートルの位置で聴くことができました!

 ヴィヴァルディとか、シューマンとかドヴォルザークとか、割と有名な曲が多く、すごくかっこよかった!

 ばっちり正装しているのに、若いバイオリンのお兄さん(すごいうまかった!)、足元は、オレンジ色のスニーカー、とか、なんだかオランダっぽくて面白いです。

 休憩時間には無料で振舞われるワインやコーヒーやジュースなどで優雅な時間を過ごし、なんだかヨーロッパな感じでした。

 終わった後、コンセルトヘボウの隣のレストランでご飯を食べていたら、演奏していた人たちが近くの席に来て、…話しかけたりはしませんでしたが、こっそり、ステージを降りた皆さんを見ているのも楽しかったです。(ひええ、ちょっと怪しい?!)

 では、続きはまた。