村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

ハロウィン🎃

2017年10月31日 | 日々のこと

 今日はハロウィンでしたね!!

 今年はバタバタしているうち、教室をハロウィン仕様にするのをすっかり忘れていました!!

 ここのところ、ハロウィンの小さいお菓子を配ったりしていましたが、今日に限って、忘れた!!よくいたずらをされなかったものだ(笑)

 日曜日の大雨が過ぎ、月曜日はすごい風。風と雨、一緒に来なくて良かったですが、台風、もう来ないと良いなあ。

 昨日も今日も、すごく良いお天気!

 

 

 雲一つない空を飛んでいく飛行機。気持ち良さそう!!

 って、思いますが、きっと、風が強くて、けっこう揺れてるんだろうなあ…。

 でも、見ているのは、とても素敵。

 昨日は月もきれいでした。

 昨日の月。

 

 

 

 そういえば、私の車にも、ドライブレコーダーがつきました!

 

 というわけで、今日の回文。

 これら、ドラレコ(これらどられこ)

 


発表会の合わせ練習。

2017年10月29日 | 日々のこと

 今日は、東海村もすごい雨でした(''Д'')

 ちょっと外に出ると、傘をさしても水浸しー、という感じ。

 そんな雨の中、今日は午後から、いよいよ来週に迫った発表会の、生徒さんとピアニストさんとの合わせがありました♪午後、外はすごい雨。合わせをしていても、天井から、普通の雨では聞こえない、雨音がどーどー響いていました。

 生徒さんたちは、ピアニストさんに、お久しぶりです、とか、よろしくお願いします、と、和やかに合わせをしていました。午後じゅうお付き合いいただいたピアニストさん、ありがとうございました!!

 発表会準備も大詰めです。がんばるぞお!!えいえいおー!!

 

 今回の発表会や、最近の本番のために、いろいろとまた楽譜を買いました。

 楽器奏者の方は、自分なりの方法で、自分の楽譜!というのを入れる方が多いです。

 最後のページにサインを入れたり、印鑑を押したり、蔵書印みたいのを作る方もいます。

 ちなみに私は、表紙にエンボスをしています。

 こんな。

 

 あすみの、あ。

 エンボッサーというので紙を挟んで押すと、字の形に浮き出ます。

 楽譜を買って、これを押すたびに、ちょっと喜んでいる私でした。

 

 台風は通過して行ったのかな?だいぶ静かになりました。

 明日はきっと良いお天気です♪

 

 

 今日の回文。

 シンデレラ取られ電子(しんでれらとられでんし)

 

 どういう文章だ一体。


看板♪

2017年10月27日 | 日々のこと

 こうやフルート教室の看板が、

 

 こんな感じでしたが、このたび、新しい看板にしました。

 

   今までのものは、そんなに大きくは見えませんが、縦3メートルくらい、高さもかなりありました。7メートルって言ってたかなあ、そんなにないかな?

 これを作ったのは、10年か11年か前です。しかし、もともと立っていた柱に取り付けたので、その柱が、けっこうご年配。高さがある分、風が吹くと、揺れます。これ、倒れたり、落ちたりしたら大変だよ。と、心配になってきたのです。

 と、言っても、管理会社さんなどに確認して頂いた限りは、しっかりした柱だし、まだまだ大丈夫だと思うけど、という感じでした。

 でも、これを作って下さった看板屋さんにお願いして、新しい看板の作成と工事、古い看板の撤去をお願いしました。新しい看板は妹にデザインしてもらいました。で、すぐにその通りに作って頂き、新しい看板は、2メートルほど。

 撤去や設置を邪魔にならないように見てましたが、職人技!!かっこいい!!

 ユニック車?クレーンみたいののついたトラックと、梯子で看板の上部まで登った方の連携作業。

 クレーンの操作とか、かっこいい!!!

 外した看板は、10年以上風雨や太陽光にさらされていたとは思えないほどきれいでした。新品みたい。日焼けもしてない。材質や良いのかな。まだまだ使えそうで、もったいないですね。という話を看板屋さんともしました。

 看板はまだまだ使える。でも、やっぱり、古い柱に付けておくのは心配。柱自体は大丈夫みたいですが、看板と柱を繋ぐ、柱側のプレートが傷んでいるんじゃないかというのが一番心配でした。気にしすぎと言われますし、それも大丈夫だったようですが、でも、ずっと看板のことを心配しているのも厄介ですし、新しいのに替えて頂いて、良かった!!すっきり!!

 今回の看板はとにかく、安全第一。

 立てる位置は、生徒さんが駐車場から車をバックで出す時にも、後方確認の邪魔になったり、切り返した時に看板にこすったりしないよう、道路より、かなり内側に入れてあります。以前より目立たなくなったかもですが、気分も変わっていいかな(^◇^)

 ここ数日いらした生徒さん方には、概ね好評です♪作って下さった看板屋さんは仕事が早いし、すばらしい。

 

 看板を出す方は、それぞれに皆さん、いろいろ安全面で気を使っていると思います。強度の良いものをしっかり作ったり、定期的にメンテナンスしたり、保険を掛けたり。作れば終わり、って訳ではないです。

 道端のあちこちに、政党のポスターを貼った看板が立っていることがよくありますが、ベニヤ板とかで。それで国民の安全を訴えられても、とりあえずその看板が普通に危ない、と、思ってしまうのでした。そんな、政党の看板を結んだ針金がほどけて長くびよーんと飛び出していたのにひっかかったことのある私は、もちろん、そこには投票しませんが。看板、安全第一でいきたいものです。

 

 今日の回文。

 田舎、つい、もお、思いつかない。(いなかついもおおもいつかない)

 

 


検診。

2017年10月25日 | 日々のこと

 昨日、初めて、東海村の検診に行って来ました( ゚Д゚)

 大学を出て以来、健康診断というものを、やったことがなかったのです…。

 時々、入院したりした時にあちこち検査し、すごく健康、どこも悪くない!ということが証明される、という、よく分からない状態でした(^◇^)

 昨年腸炎を起こし、急患で診て頂いた時に、血液検査と、尿検査をして、すぐに、ものすごく細かい結果を、プリントして渡されました。

 なにこれ!!自分の血液や尿の成分がこんな風に分かるなんて面白い!!わああ!!パーフェクトだ!!良い血じゃん!!と、思ったこともあり、検診を受ける気になりました。

 

 村の中の何か所かの会場で、日を替えて行われている検診。初めて行きました。人込みとか、イベントとか、そういうのが大の苦手な私。病院なんて、殆ど行きませんし。しかも、様子が分からないので、怖い怖い…。

 会場に着くと、たくさんの人が順番を待っていました。私と同世代の人は見当たりませんでしたが、きっと、会社にお勤めしている人は会社で受けるのでしょう。または、土日に来るか。私平均年齢を下げてるかなあ?いや、こんなにたくさん人がいるから、太刀打ちできないや。

 何しろ初めてなので、どきどきです。

 次々と、尿検査、体重、身長、BMI、血圧、問診、眼底、採血、腹囲、心電図、をやりました!!

 身長、体重なんてしばらく計ってないですが、どっちもほとんど変わらず。血圧は、最初に計ったら、46と105。自分としては高いのですが、担当スタッフの方に、低すぎだからもう一回、と言われ、計り直し、2回目の、52と96でOKが出ました。一回目は、下が低すぎてダメみたいです。それでもやや低すぎるようですが…。眼底検査、初めてでした!!視界が一瞬光で真っ白に!これで何が分かるんだろう??

  腹囲、の測定では、これは、メタボの検査かな??息を吸ってくださーい、と言われましたが、腹式呼吸で?胸式呼吸で?と、頭の中が???という感じになり、中途半端な吸い方をしたら、つまりはウエストのサイズと同じだと思うんですが…中途半端な数値が出ました(笑)

 以前母が、村の保健センターか何かに、自宅で採れた巨大カボチャを、飾りにどうぞ、と持って行ったら、メジャーを巻き付けられて、内臓脂肪に気を付けよう!というメッセージと共に、「メタボカボチャ」として飾られたそうです(笑)

 採血の待機場所に進んだら、もう、心臓バクバクです。番号札を手に、ひえええええええ!!今血圧計ってくれ!!絶対上がってるから!!

 皆さんスムーズに、採血されていきます。「採血で気分が悪くなったことはありますか?」「ありません」なぜみんなそんなに何事もなくできるんだー!!

 そしてついに私の番に。

 私は、一生懸命笑顔でがんばろうとしますが、完全に腰が引けていました。

 どうぞお掛け下さい、と言われても、それどころではありません!!

 担当してくれたのはすごくきれいな若いお姉さんでしたが、私が採血で気絶したことがあると言うと、すぐにベッドに寝せて手際よく採血して下さいました。痛くなかったですし、検査後、絆創膏をはがした時には、もう刺した場所が分からない程上手でした。高々数㏄でしょうが、それでも私はフラフラでした。注射も採血もこわい!!

 それでも、血管が細い方や、採血が上手じゃない人に当たってしまった方は、すごく痛い思いをするとか…。…針を刺して、血管にうまく入らなくて、抜いたり刺したりを何回もやられると本当にいやだ!という話も何人かから聞きました。痛すぎる!!怖すぎる!!

 私は、大腸内視鏡をやった時に、前の日から殆ど物を食べられず、当日は絶食で下剤を2リットルも飲んで、それだけでもすごくキツイのに、検査もすごく大変。痛いし苦しいし…。って、そんなにつらい思いをしたのに!!腸が長すぎて内視鏡が足りませんでした。と、言われた時は、何だとー!!と、思いました。爆笑しましたけど。追加検査もしましたけど…。

 昨日は全部で2時間くらいかかり、無事に終了しました。結果は後日送られてくるらしいです。

 とにかく、がんばりました!!

 体は大切にしましょう!!

 

 今日の回文

 血圧け?(けつあつけ)


雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ

2017年10月23日 | 日々のこと

 昨日は、台風接近のものすごいお天気の中、水戸バッハコレギウムのコンサート、無事に終了いたしました♪

 コーヒーカンタータ、全曲演奏なんて茨城初演なんじゃないかな?と、団の方も仰ってましたが、とても貴重な経験をさせて頂きました。

 コーヒーカンタータは、バッハ作曲のカンタータですが、教会カンタータではなく、世俗カンタータ、当時のポピュラーミュージックみたいなものかな。ドイツでコーヒーがすごく流行した時代に、娘にコーヒーをやめさせたいお父さんが、何とかやめさせようと、一生懸命に説得するのですが、聞く耳を持たず。最後に、コーヒーをやめないと、お婿さんもみつけてあげないよ、と言うと、ようやく娘は、それならコーヒーはもう飲みません!と、ついに約束するのですが、こっそり、コーヒーを飲ませてくれる人じゃないと結婚しない、という、歌ですね。

 真面目というか、堅苦しいイメージしかなかったバッハがそんな音楽を作っていたなんて面白いなー、と、学生の時にこの曲のレポートを書いたこともあります。まさか、自分で演奏できる日が来るとは。思ってもいませんでした。昨日は、字幕もチャペルの壁に映されていて、おおおお!すごい!ハイテク!お客様もどんなお話か分かって、楽しめたのでは、と思います。

 

 コレギウムさんとご一緒させて頂くのは7年ぶり。久しぶりですが、暖かい方ばかり。指揮者の先生も、合唱の方も、楽器の方も、エキストラの方も、歌のソリストの方も、みんなかっこいいいい!!!ご一緒でき、とても楽しかったです!

 昨日は、テレマンの序曲で、ソリストもやらせていただき、立派な花束まで頂いてしまいました!!

 

 かわいいピンクのバラやアルストロメリア、ガーベラやカーネーション、カスミソウ、トルコ桔梗、きれいですー!!

 

 しかし昨日はすごいお天気。暴風雨の中、出演者の私でも、ひえええええ!!!と思いながら会場に行きましたが、そんなお天気の中、ご来場下さったお客様には、本当に感謝です。今回は夫以外の家族が都合が悪くて来られなかったのですが、開演前に、生徒さんがご家族で来て下さっているのを発見し、ひええええ!!こんなお天気の中感謝感激!!と、とても嬉しかったです。

 

 実はこの演奏会の直前に、結婚するまで一緒に住んでいた祖母が亡くなり、前日がお葬式でした。

 大正生まれの超元気な祖母でしたが、数年前にとても重い心筋梗塞を起こして救急車で運ばれ、でも、奇跡の復活を果たし、その後、脳梗塞を起こし救急車で運ばれ、一命は取り留めたものの、体半分が麻痺。お医者さんに、高齢だし、機能回復は難しい、後遺症はかなり残るとのお話があった直後には、すっかり手も足もパタパタ元通りに動かして、さっさと退院して下さい、と言われてみたり。

 最後の頃は施設のお世話になっていましたが、危篤になり、あと数分の命と言われたり、会わせたい人がいたら今のうちに、と言われたのも、何度もありました。でも、家族みんなで、おばあさんを大事にできた、と思います。特に母は、祖父もずーっと家で最期まで介護し、祖母の面倒も本当によく見ていました。

 亡くなる二日前が93歳のお誕生日で、妹と夫と3人で会いに行きましたが、元気にニコニコお話して、自分で布団を押しのけて、脚をもんでちょうだい、と、リクエスト。3人で脚をもんで、ハイタッチして帰って来ました。その日は最後までニコニコしていてくれました。

 ここ数日寒かったですから、亡くなった後座敷に寝ていたおばあさんにとっては良かったのですが、この寒いのに、更にドライアイスで冷やされているおばあさんがかわいそうで。なので、無事、葬儀が終わり、良かったです。

 毎日新しいドライアイスを入れていたので、庭に実っている渋柿、おばあさんのとこに置いといたら、二酸化炭素で渋が抜けっぺなあ。と、父は言っていました。確かに。あ、やりませんでしたよ。

 また、ずーっと心のどこかに、おばあさんが急に具合が悪くなったら?!何かあったらどうしよう?!というのが、いつもありました。大きな仕事を入れたり、旅行行ったりする時は必ず考えました。おばあさんが亡くなったら、おばあさんの心配がなくなった、ということに気づいて、何だかびっくりしました。当たり前なのですが。全然思いもよらなかった。すごく不思議。

 まだ、夕方仕事が無かったりすると、あ、時間あるからおばあさんのとこ行けるな、あ、もういないのか。と、思ってしまいます。

 祖母は9人兄弟で、その時代の人にしては珍しいと思うのですが、全員、子供時代や戦争を生き抜き、みんな本当に仲が良くて、よく、みんな、家族ぐるみで集まっていました。小さい頃から、親戚がたくさん集まって、というのを見てました。

 …なんだか、寂しくなりますね。

 

 と、実は、バタバタしていた一週間でもありました。前日は、朝から神式の葬儀で神社から神主さんがいらして、榊とか献米とか…そして夕方からはキリスト教のチャペルにて、リハーサル。キリスト教の音楽を演奏。日本人ってすごいな☆

 

 日々、感謝の気持ちを忘れずに、毎日を丁寧に、生きていきたいものです♪

 

 

 あ、葬儀に使った祖母の遺影ですが、妹がパソコンで作りました。もちろん、葬儀屋さんにお願いすればきれいに作ってくれるでしょうが、でも、データで、これをこのまま、と渡せば、そのまま作って下さいます。

 妹は、良い顔で写っている写真と着物の写真を組み合わせて、色味も調整してきれいに合わせていました。背景は海浜公園のチューリップ畑に。さすが…プロの作る遺影。(←妹はデザイナーなので)よくおばあさんのところに行って、脚揉んだり、ヨーグルトやプリン食べさせたり、お話してたりしてた妹。仕事帰りに、おばあさんの好きだったコーラを買って来て、祭壇に供えていた妹。孫が作った愛のある遺影だなあ。

 遺影ができたとき、こんなメールが来ました。

 遺影ができた。イエイ。

 

 今日の回文

 

 遺影(いえい)

 

 ちょっと不謹慎??

 

 


コンサート。

2017年10月21日 | 日々のこと

  さて、いよいよ明日は水戸バッハコレギウムのコンサートです♪

 

 素敵な演奏者の方がたくさん!特に、コーヒーカンタータの全曲演奏なんて、なかなか無いです。

 私の出番もたくさん!がんばってきます!!

 昨日は、そんなわけで、期日前投票に行って来ました。

 教室から歩いてすぐの、東海村役場へ。

 けっこう人がいました。受付で、当日投票できない理由を聞かれますが、私はコンサートなので、「仕事」ですね。

 でも、台風来そうだから、と言っている方もいました。おおお、台風!!それも、今回は理由として、多そうですね。

 

 教室では、雨続きでも増殖している目玉たち。

 

 21匹になりました!!

 

 今日の回文。

 初バッハ。(はつばつは)


空の穴

2017年10月19日 | 日々のこと

 昨日の朝、空を見たら、鱗雲が広がっていたのですが、一か所だけ、穴が開いて、雲が落っこちているような場所がありました。

 一体何があったのかなあ??

 秋の空はおもしろいですね。昨日は久しぶりの青空でした。あとは雨ばっかりですもんね…そして、本当に、寒いー。

 寒さに負けずにがんばらねばー!!

 

 今日の回文

 

 寒さ(さむさ)

 


かぼちゃ

2017年10月17日 | 日々のこと

 ハロウィンが近いので、テンプレートをハロウィンにしてみました♪

 日本でいう、節分みたいなものなのでしょうけど、お菓子をくれないといたずらをするぞ!なんて、脅迫だあ!!

 今日は久しぶりに晴れましたね。久しぶりの青空は嬉しいです☆

 

 生徒さんと、ゲーム音楽の話になりました。

 ゲーム音楽を演奏したい方、けっこういらっしゃるのですが、よく聴いてみると、素敵な曲、かっこいい曲もいっぱいあるのですね。

 私はファミコンとかスーパーファミコンとか、持ってなかったので…持っていたのはゲームボーイだけかな。

 ゲームボーイは、私が小学生の時、真夏に転んで頭を打って、3針縫う怪我をした時に、「汗をかかせないように遊ばせて」と言われた母が困って買ってくれたものです。ゲームボーイ、テトリスとマリオ何とか、くらいでしたけど、長い時間やっていると電池が無くなる。電池変えて、と、やっていたら、父が怒ってブチ切れました。

 ゲームばっかりやってんじゃねえ!!そんなに電池使うんじゃねえ!!

 と言って、ゲームボーイを取り上げられました。

 子供ごごろにも、やりすぎは良くない、と、思っていたので、取られたし、もうやめようかな。と、思ったのですが、

 「これで電池は無くならん!!」

 と、なんと父は、ゲームボーイの本体を分解して、いろいろ繋ぎ変えたり部品を取り付けたりカバーの一部はベニヤ板になったりして、コンセントをつないで遊べるようにしてしまった…。なんじゃそりゃあ!!

 怒るポイントは電池だったのか???そのために分解改造するのか??

 

 友達の家でファミコンとかスーパーファミコンのマリオとかをやらせてもらったことはありますが、全然上手にできませんでした。

 と、夫に言ったら、そういうの下手そうだよね。ボタンで操作しないでコントローラー自体を傾けるタイプじゃん?と言われました。

 そりゃあ!傾けますよ!!

 

 その話を生徒さんにしたら、笑ってましたが、でも今は、コントローラーを傾けて操作するゲームもあるんだよ、とのこと。

 「じゃあ、私は時代の先を行ってたんだ!!」

 「そうだね、やっと任天堂が先生に追い付いたんじゃないの?」

 とのことです。

 

  

  今日の回文

 稲妻、まず無い。(いなずままずない)

 

 

 


もず

2017年10月15日 | 日々のこと

  今月も、ようやくカレンダーができました♪ずっとさぼっていてせぷてんばー、のままだったのでした。

 毎月、描き始める気合いとタイミングが…と、言い訳を。

 

  なんかおかしいですが、モズ。くちばしが大きすぎかな。でも、本当に体はこんなずんぐりです。

 相変わらず上手にならない、鳥の絵です。

 今日、小学生の生徒さんが、野鳥が好きなんだ、と、いろんな野鳥の話をしてくれました。

 今の子も、野鳥が好きな子もいるんですね(^^)草花に詳しい子や、虫に詳しい子、そういう子に会うと、嬉しいです。

 

 ここ数日雨ですね。温度差も大きくて、体調を崩している方も多いようです。

 くれぐれも、気を付けましょう☆

 

 今日の回文

 

 掃除、嘘!(そうじうそ)


地図。

2017年10月13日 | 日々のこと

 明日から、常磐線のダイヤが改定だそうで、駅で時刻表を頂いてきました♪

 

 ネットで調べるのは、分かりにくいので、やはり、時刻表で、この特急はこの各駅停車をどこで追い越すのかな?ここで乗り継げるかな?とか、確かめないと。勝田までは本数が多いので、勝田より南の方には分からないと思いますが!!東京から東海まで帰るのは、特急の停車駅で降りても乗り継ぎが無い場合が多いので、かなり手前で降りても、東海駅に着く時間は一緒だったりします。特急が苦手な私としては、到着時間が同じなら、できるだけ特急に乗る時間を短くしたいのでした。

 出発時刻や到着時刻を入力したりしなくても、これで一目瞭然です♪便利だ♪

 また、私はたびたびナビを新しく買いなおしているのです。やはり最新が良いです!!

 今のは、これ!!

 

  道路地図。もちろん、車にナビはついていませんー☆

 夫もナビを使わない人だったのですが、数年前から、ちっちゃいナビを載せてます。

 時々、出発前に、目的地を入力とかしていると、イライラしてしまう私です。

 何回も行ってるでしょ!!見なくても行けるでしょ!!と、思うわけです。

 そして、ナビの通り行ってみようぜ、と、なって、いつもさほど時間かからず行ける場所を、ナビの通りに行くとすごく時間かかったりすると、すごく損した気分になるのです。地図見たらいいじゃん。と、思うのです。

 まっすぐ進めだの、何百メートル先を右折だの、脇から言われると、分かってるよ!と、言い返したくもなるのです。

 大体、タッチパネルというのは、苦手です。ブーブー言いながらいろいろやっていましたが、こうやフルート教室、と入れたら、ばっちり表示され、ルート案内をしてくれることが分かりました!!

 お!!良いナビじゃん!!と、ちょっと、見直しました(笑)

 しかし先日、遠くに仕事に行った時、一回、夫の車を借りました。初めて降りるインター、初めての場所でしたが、目的地までの道は憶えてから行ったので、地図もナビも無くて大丈夫。で、終わってから、ちょっとご飯食べて行こう、という流れになり、レストランを決め、私も、お、ここはナビの出番だな、と、初めて、ナビに目的地を入れて、案内してもらうことにしました☆道分かるんで大丈夫でーす!と、わくわく☆

 結果。ナビで走るのは、めちゃくちゃ怖い。知らない場所でも、地図があれば全然怖くないのに、ナビを頼りに走るのは、まるで、目隠しして走ってるみたい…。怖いどころじゃなく怖かった!!泣きそうでした!!結局、目的地周辺です、案内を終了します、と、ほっぽり出され、ええええ?!ここはどこ?!となって、電話をかける羽目に。近くの大きなスーパーまで来て、となりましたが、慌てていて全然たどり着けず。ここはどこ?!画面を一生懸命操作。パニックです。わからん!!

 あ!!地図あるんだった!と、地図を開いたら、一瞬で問題は解決しました。

 私はこれからも、道路地図を見て走ります!!伊能忠敬さんありがとう!!

 

 時刻表改定で、

 今日の回文

 早いダイヤは!(はやいだいやは)