村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

アライグマ

2024年07月31日 | 日々のこと

 久しぶりに、というか、ずーーっと、教室では私が毎月お絵かきしてカレンダーを作っていましたが、教室が変わってから、ずっとサボっていました。

 一年以上、カレンダーを作っていなかった…。

 昨日、買い物に出ようとしたら、息子が不機嫌で、絶対お出かけしない!!!と、大騒ぎして、ついでに、寝てほしくてもめったにお昼寝しないのに、昼間から熟睡してしまいました。

 じゃあお絵かきでもするか。

 この間アライグマに遭遇したから、アライグマ描こうかな。

 かみね動物園で撮った写真があったはず。

 

 アライグマ描きました。

 カレンダーどこに貼ろうかな。

 

 8月も、楽しいことたくさんありますように(*^-^*)


ピアノに挑戦

2024年07月29日 | 日々のこと

 そういえば、車のスピードメーターは、

 なぜ180キロまであるのだろう??

 えーい!!ってアクセルを踏み込めば、この車でも180キロって出るのかなあ??

 不思議に思って実験したくなる人もいそうです。

 (制限速度30キロ、の道路で、お?これって、スピード違反は可能か??って、つい、めちゃくちゃ周りを注意して、自転車こぎまくってみたことはあります。…出ました30キロ。軽車両でも違反になるのかは分かりませんが。って、生徒さんに言ったら、えっ!!先生、あのギアもついてないママチャリでそのスピード出したんですか?!と、驚かれましたが…ママチャリじゃないです!!シティサイクルですよっ!!20年前に9800円で買って、8000円のタイヤ交換を2回もしてる自転車!!)

 でも、公道でやったら危ないし捕まるし、お庭で180キロ出すには広大な土地を買わないといけないし、結局、実験もできない。

 メーターこんな数字までいらない気がしますが、やはり、何かの理由で必要なのかな…??

 そういえば、小学校の時の先生が、すごく車好きで、わざわざ高いお金を払って、このスピードメーターの数字が、すごく大きな数字になるように注文したと、学級通信に出ていたなあ。先生、安全運転をしていたと思いますが、きっと、その、使われない数字を見て、嬉しいんだろうなあ。

 つい、スピードを出したくなったり、していないといいな、先生。

 安全第一ですよ。

 

 先日、仕事帰りに片側一車線の細い道を走っていたら、後ろの車がすごく車間距離を詰めてきて、煽り、とまでいかないかも知れませんが、オラオラ、さっさと行けよ、オーラを出しまくっていました。

 この道は、制限速度くらいで走っていると、無理やり反対車線から追い越していく人も時々いる、怖い道です。

 でも、後ろから、とっとと走れ!!ってやられると、さらに、スピード出したくなくなっちゃうしなー。

 急ブレーキ踏んでみたら良いんだよ、って言う人もいますが、それで事故っても大変だし、逆に、こっちが危険運転、ってなってしまうし。

 後ろにそんな車がいてもいやなので、ウィンカーを出して車を左に寄せ、先に行ってもらいました。

 思った通り、私を追い越す瞬間から、アクセルを踏み込み、猛スピードで去って行きました。

 ひええ、速っ。

 で、すぐに見えなくなりました。

 しばらく行くと、その車が赤信号で停車していました。

 私が後ろから走っていくと、ちょうど、その車に追いつくくらいのところで、信号は青に。 

 やったっ(≧▽≦)!! 

 私もそこそこ急いで帰りたかったのですが、ここの感知式信号は結構長い。

 そして、ここを走っている車はそんなにいない。

 

 私のために信号を青に変えておいてくれてありがとう!!!

 

 と、こっそり、万歳していました。

 

 安全第一です。

 

 私は、変な運転する車がいると、何あの運転!!と、イラッ、としてしまったりしますが、夫は、ほっとけよー、って感じで、

 「超うんこしてーんだよ。」 

 と、いつも言っています。

 まあ、それは一大事ですね。

 

 とにかく、あんな大きな鉄のかたまりが、時速60キロとかで動くんだから、めちゃくちゃ危ないことをしている、っていう意識を、忘れずにいないといけませんね。

 

 

 さて、教室の発表会、今年は、初めての方がお二人も申し込んで下さいました。

 これを目標に、がんばってみます、とか、すごく嬉しいし、すごいなあ、って、思います。

 うちの教室は、発表会は全然強制ではないのですが、悩んで、考えて、勇気を出して、申し込んで下さったんだな、と。

 よし!!私も頑張らねば!!と、私も、数年前から気になっていた、村の、ピアノマラソンコンサートに、申し込んで来ました!!!

 ひえええええ!!!!大丈夫か私!!!

 一昨日のコンサートで、やっぱりピアノ好きだな、って思って、でも、締め切りが翌日!!選曲している時間が全然無い!!

 って、最近弾いていた中で、ベートーヴェンのソナタ!!って書いてきてしまいましたが… 

 がんばりますっ!!!!!

 生徒さんたちにも、私もがんばります!!って、言えますしね!!

 夏休みの宿題、みたいだ(≧▽≦)

 

 

 


小さいコンサート

2024年07月27日 | 日々のこと

 今日は、コンサートで、生徒さんが出演なさるので、伴奏をちょこっとしてきました。

 あ、そうそう、先日髪を切ったら思ったよりも短くて、なんだか、土から出てきたばかりのエノキタケっぽい。エノキタケは土からはえなかったような気もするけれど。

 

 生徒さんは、キーボードと、自作の詩の朗読で出演なさって、素敵でした(*^-^*)

 他の生徒さんも聴きに来て下さったり、良かったです(^^♪

 

 発表会まで三か月を切りましたが、今年は、初めての出演や、久しぶりの方も多く、とても楽しみです!!

 

 今日は、レッスンに来てくれた生徒さん、小学生の頃からずっと来て下さってる方ですが、先日結婚式をし、(おめでとう!!!)その時の動画を見せてくれました。

 かわいいし美しいし!!旦那さんがうらやましい!!!

 あんなに小さかった子がこんな立派になって、と、感慨深いですね。

 

 教室に来て下さる、素敵な生徒さんたちの、人生に、少しでも、こうして関われていられて、とても幸せだなあ、と、思う日々です。

 

 


原子

2024年07月25日 | 日々のこと

 今日の空に出ていた雲。

 

 これは、消滅飛行機雲、といって、普通の飛行機雲とは逆に、飛行機が通ったところの雲が消える現象です。

 何でこうなるんだろう⁉️不思議ですね🎵

 

東海村の交流館には、今、子どもが屋内で楽しめるものがいっぱい。

 

 中途半端な写真ですが…みんな大好きボールプール♪

 今、J-PARCの協力?出店的な?ので、子どもでも、原子の世界を分かりやすく学べる、みたいなのをやっています。

 なので、このボールをよく見ると…

 

 トップクォーク、アップクォーク、ボトムクォーク、ダウンクォーク、ストレンジクォーク、電子ニュートリノ…

 

 …さっぱり分からん。

 

 


奇跡的な!!

2024年07月23日 | 日々のこと

 毎日のように暑くて、外出も大変!

 なのですが、雨でも暑さでもあんまり関係なく!!お外で遊びたがる息子に付き合わされ、へろへろしていたりします…。熱中症になったら大変!!!!!!ですが、二歳児はなかなか頑固…(T_T)暑さのピークみたいな時間には出歩かないようにとか、冷房のある場所で、と思っていますが、ちょっと駐車場から図書館へ、とか、お店から駐車場へ、みたいな所で、あっち行くー!!!って始まって…先日も、ちょっこっとだけお店で買い物!5分くらいで用事は済む!!はずが…お買い物いかない、あっち行く!!と、止めるのも聞かずにずんずん、結局1キロほど先の公園まで歩いてしまい、

 あ!こうえんだー。いってみるかー。

 と、何やら、みつけちゃったから仕方ないなあ、みたいなニュアンスで、遊びはじめ。

 一人で遊ぶ、って言っても、一人で遊具で遊んでて落っこちちゃったりしたら大事件だし、仕事関係のメールも何件か、さっさと返したかったけれど、二歳の息子が遊んでて私が公園でスマホを見ていた、なんていったら、親は子供から目を離して何してるんだ!!って言われるやつですし、他の子にぶつかったりしても大変ですし、私もすぐ後をひいこらと追いかけ…

 かえんなーい、と、全く帰る様子もなく、楽しそうな息子、へろへろな私。でも、帰るにしてもまた来た道1キロ歩くんだよね…。 

 幸い定時退勤だった夫に電話して、わざわざ迎えに来てもらった、なんてことも…。

 時々預かって頂いている施設もとても大好きで、お迎えに行っても、施設内を探検したり、お外をお散歩したり、で、車に戻れるのはたいてい、1時間以上後です。

 あはははは…と、言いつつ、そういう時間が、楽しいのですが、だいぶ、人生思い通りにいかない、というか、くたり、とする時間でもあります。

 今日公園から見えた積乱雲。

 

 かなり遠くですが、あの下は大変なことになっていそう。

 

 午前中、書類の片づけをしていました。

 20年近く前、数か月だけ、市民楽団のお手伝いをしていたことがあります。(みんな良い方でとっても楽しかった!!)

 その時に、小学校の音楽会で演奏したことがありました。

 その時頂いたお手紙が出てきました。

 

 この時は、団員一人につき一枚ずつ、つまり、児童一人が、一人に宛てて書いてくれたお手紙をみんな一枚ずつ頂きました。

 あー、その時のお手紙かあ。小学生かわいいなあ、なんて思って見返していましたが、一番下に、お手紙を書いてくれた子の名前が書かれていました。

 

 …?!?!?!

 

 直ちにある方に連絡をして、〇〇ちゃんって、△△小学校でしたか?!

 と、伺ったら、そうだよ、どうしたの?

 とのお返事。

 

 何と、その子は、仕事でずーーっとお世話になっていた方の娘さん。

 また、その方の叔母さんは、演奏のお仕事で、ずーーーっとお世話になっている方。

 また、その娘さんご本人は、中学生の時にお母さまに連れられて、私の教室にフルートのレッスンを受けにいらしたこともあり、さらに、大学生の時には、私が演奏に行っている結婚式場でバイトをしていたり、と、いろいろと、ご縁のある子。

 その、誰とも知り合うより前に、何と、お手紙を頂いていたとは!!!

 その子が、フルートを吹いていて、フルートを吹いているから、フルートの人にお手紙を書く担当になった、ということでもなく、この小学校は金管バンドだったため、当時はこの子はホルンを担当していたのでした。

 団員だって、小学生だって何十人もいたのに、楽器も違うのに、こんなことがあるのか…。

 

 もちろん、こんなことは、昨日手紙を見つけるまで、私も全然知らなかったし、ご本人もそんな手紙を書いたことすら覚えていないでしょう。

 その子のお母さん、叔母さんに写メして、すごいね、すごいね、と、盛り上がってしまいました。

 

 不思議なこと、いろいろ起こるものですね(≧▽≦)

 おもしろいです!!

 

 

 


コンクールに…

2024年07月21日 | 日々のこと

 昨日は、教えに伺っている中学校2校がコンクールだったので、聴きに行ってきました。

 ひえええええ、こっちまで緊張する…。

 ドキドキしつつ、チケットを購入。一枚お願いします…

 すると、透明な窓の向こうにお札や小銭が置いてあるのですが、!!!新しいお札が!!!

 「わあ!!それ、新しいお札!!初めて見ました!!」

 と、チケット売り場のお姉さんに感動を伝えてしまいました(笑)

 「はい、せっかくなので一番上に置いちゃいました!!」

 と、お姉さんも、わざわざ見えるところに置いて展示していた様子。

 後ろに並んでいたおばあちゃんにも、

 「見て下さい、あれ、新しいお札ですよ!!」

 「あら、本当ねえ!!」

 なんて、しばし周囲の方々と盛り上がってみました。

 

 そして本番の演奏。

 いつも教室で体操着でレッスンを受けていた生徒さんたち(そういえば、どこの学校も体操着、ジャージだなあ…って、今気づきましたが…何でだろう?)、バリッと制服でステージに上がり、演奏、かっこよかったです。

 ああ、ここ苦手だったとこだよね、上手になったね、とか、いろいろ思いつつ聴いていましたが、がんばったなあ、みんな。

 生徒さんたちも、先生方も、親御さんたちも。

 今日のステージのために、本当に本当に、がんばってきたのだなあ、と、いつも、思います。

 そのエネルギーで発電ができたら、夏の電力不足が解消するくらいですよ。

 

 そして、そんな子たちや、素敵な演奏に、少しでも関わらせて頂けて、嬉しいです。

 昨日は演奏後に生徒さんたちにお会いでき、わあー!市村先生だ!!と、にこにこ、終わった後とても良い笑顔でした。がんばったねえ…。

 

 私の通っていた中学校は、全然上手ではなく、今聴いたら、ひょええええ!!っていうくらいの演奏でしたが、それでも、部活って、ものすごくものすごく、楽しかったのですよね。毎日部活の時間が楽しみで… 

 みんなにとって、部活のみんなとこうして目標に向かってがんばれたことが、楽しい思い出になるといいな。

 

 で、駐車場から、会場に向かう時に、既にいやな予感はしていましたが、会場を出ようとしたら、嫌な予感は的中。

 袋田の滝が総動員したような大雨でした。

 あはははは(≧▽≦)

 

 昨日の月。

 

 きれいなつき。


ミンミンゼミも鳴き始めた!!

2024年07月19日 | 日々のこと

 お世話になっている方のお誕生日が先日あったので、

 久しぶりにお絵かきをしました。

 

 が、なんか、黒を使うタイミングを間違えた…上に、いつも使っていた鉛筆型の細い消しゴムも行方不明…

 黒ずんだモーツァルトになってしまったあ。

 たまにはお絵かきもしないと、ですね。はっはっは。

 

 さてさて、先日、息子が庭でつっついていたアゲハ蝶の幼虫ですが、昨日の朝見たら、そのままの場所で、両肩?が糸で固定してあり、ああ、ここでこのまま蛹になるんだなあ、という感じでした。

 でも、そこは、教室玄関前の、「WELCOME」のプレートをくわえた、焦げ茶色の犬の置物の首部分。

 大丈夫かなあ…??

 と思っていましたが、お昼に見たら、既に影も形もありませんでした。

 あの状態から自分で動くことはあり得ないから、やはり、鳥さんに食べられたのでしょう。

 生きていくのは、大変だあ。

 

 教室は発表会に向けてのレッスンが本格的!になってきましたが、今日も一人、発表会初めての生徒さんが、参加のお申込みをして下さり、とても嬉しい!!のでした。

 楽しい発表会になりますように!!!!!

 

 今日の月。

 

 

 

 


クサカゲロウ

2024年07月17日 | 日々のこと

 またもや、庭を見ていたら、クサカゲロウの卵だー。

 と、よく見ると!!

 

 写真がうまく撮れなかったですが、孵化していました!!幼虫が出てきてる!!初めて見た!!

 と、びっくり!!何を食べて大きくなるのかな?

 元気に大きくなってほしいです。

 

 息子も、これなにかなー?と、なんて、アゲハの幼虫を指でつっついて(ひええええ!!)、びろーん、と、ベロを出されてびっくりしたりしていました。

 庭のあちこちにちょうちょのさなぎがあったりもして、近所の男の子が様子を見に来たりも。

 でも、実は、さなぎは、みんな成虫になって飛びたてるわけでなく、けっこう、食べられることが多いようです。

 生きていくのは、虫も大変、っていうか、虫の方がずっと大変なのかな。

 でも、虫は、きっと、悩んだり心配したり悔んだり、は、していなくて、今、を一生懸命生きているんだろうな、っていう気がしています。虫がどんな気持ちで生きているのかは分かりませんが。

 

 人間はいろんなことを考えないといけないのですが、でも、考えすぎてしまうのも、きっとよろしくないのだろうなあ。

 

 二歳の息子を見ていると、とにかくいつもすごく楽しそうで、すごいなあ、と、思います。

 毎朝、はよー!!よく寝た、すっきり!げんきー!!と、起きて来て。

 なぜだか、良い言葉しかしゃべらないのは、どうしてだろう??

 かわいいねー、とか、かっこいい!とか、おもしろい、とか、きれい、とか、そういう言葉が好きらしくて、そういう言葉ばかりを口にしています。良くないことばも聞いてはいると思うのですが。

 お茶を飲んでは、「おいしー」と言い、公園で遊べば、「たのしかったー」と言い、花を見れば「きれい」と言い。おトイレでうんちをしたら、「かわいいうんち出たねー」と、バイバイし、じーちゃんがきゅうりを持ってきたら、「きゅーかんばー」と言い。(←外国の幼児向け動画見てる現代っ子すごい)そんな単語は知りません親。

 嫌いな言葉は唯一、ごめんなさい、で、なにかまずいことをした、と思った時には、

 「ごめんなさい、しない」と、言っていたり、「ごめんなさい、きらい」と泣いていたりします。

 しかし、最近は、ごめんなさい、と言うかわりに、「ありがとう」と言うことにしたらしく、

 「おちゃ こぼした、ありがとう」と、わけの分からん日本語になっています。

 ありがとう、は、好きなのだそうです。

 で、おちゃを拭いていると、ありがとう、と、いいこいいこ、しに来てくれます。

 ちゃんと、ごめんなさい、が言えないのもどうかと思いますが、二歳児はなかなか頑固。

 

 あ、ちょっと前には、車の中で聴いていたFMから流れてきた山本リンダの、狙い撃ち、にすごく感銘を受けたらしく、曲がかかっている間じゅう大笑いしていて、しばらく、

 うだだー へい!!

 と、しょっちゅう言っていました(笑)楽しそう(≧▽≦)

 

 また、夕焼けを見ること、が最近のブームで、夕焼けまだ?夕焼け終わっちゃった??と、朝から気を揉んでいたりします。夕方にピンクに染まった空を見ると、

 「あっちも夕焼け、こっちも夕焼け」と、あちこち指さして嬉しそうにしています。

 

 買い物に行ったら、ハンカチを指さして、

 「あー!!これ、みんながかいにくるやつって言ってた!」

 …何情報だ、それは!!

 

 また、昨日は、

 「オランダ、楽しかったー」

 と言うので、オランダ行ったのか!すごいなー。オランダ、何があった?と、聞いたら、

 「常磐線!!」

 と、元気に答えていました。

 そこまで延伸したのか常磐線!!

 アムステルダム発、原ノ町行き、とか、楽しい。

 

 子供はシンプルな思考で生きていて、そしてそれはとても楽しい世界なのかな?と、思います。

 大きくなると、余計なことがいろいろ入って来て、だんだんいろいろなことが楽しめなくなってきてしまうのかな。

 もっと、日頃の小さなことに感謝して、感動できたらいいな。

 先日、出先のコンビニでヨーグルトを買って、付けてもらったスプーンで食べさせようとしたら、

 息子はそのプラスチックの透明なスプーンを凝視。ん?どうした??

 「…きれい。」

 

 世の中は、感動でいっぱいなようです。

 

  

 

 さて、明日もがんばりましょう(*^-^*)久しぶりに教室の写真を撮ってみました。

 


ばった

2024年07月15日 | 日々のこと

 この3連休は毎日バタバタでした!!!

 夫がお休みなので、じゃあ、仕事入れて良いね(≧▽≦)

 って、たくさんお仕事をして、充実した毎日でした(≧▽≦)

 

 最近、虫ネタが多いですが…

 庭っていものがあると、草がはえる。地球のためには、別にいいんじゃない?って、思うのですけど、だいぶ、荒れ果てた感じになってしまう…。ので、草むしりをします。

 一本の草でも、地面に根をはったり地面が乾かないようにしたり、二酸化炭素を吸い込んで酸素を吐き出したり、日陰を作ったり、虫の居場所を作ったり、食べられたり。いろいろ役に立っているわけです。雨でも炎天下でも文句も言わずに。

 私は、一本の草よりも、全然偉くないし、草は凄い。私は、草みたいに偉くはないのですが、そんな、偉くない私が、草を抜く。

 うーん、いいのかなあ、なんかごめん、と、思いつつ、草むしり。

 たくさんの虫に出会います。

 地面をよく見ると

 

 何かいますか???

 

 写真の真ん中には、土にしか見えないバッタがいました!!!

 

 すごい(≧▽≦)

 


こうや新聞190

2024年07月11日 | 日々のこと

久しぶりに、こうや新聞を載せてみます。

毎月教室で配っている新聞です。他の載せ方を知らないので、無理やりのjpgです。