村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

わたわたと!!

2021年02月27日 | 日々のこと

 わたわたと!!

 確定申告が終わりました!!

 というか、いつもお願いしている会計事務所さんに提出してきました。

 とりあえず、ほっ。

 

 毎年、生徒さんに、

 「先生、俺誰にも言わねから、俺いないことにして構わねからね!俺が払った月謝申告しなくても大丈夫だから!!その分先生の払う税金安くしてね!!」

 と言われても、ちゃんともらさず申告しております。(笑)

 ご自分で申告をなさる男性生徒さんなどには、そんなことをおっしゃる方がいらっしゃるのですが…

 「あ!僕もいないことにして良いですからね!!でも、気を付けて下さい!!その中の一人が税務署の回し者かも知れませんよ!(^^)!」

 とか、すごいことを(笑)

 いえいえ、正直に生きよう。

 

 それにしても、交通費が、…去年は例年の85%くらい減なのがびっくり…。ガソリン6回しか入れてないって、凄すぎる。バッテリーがダメになりそうな!!

 

 今日は、朝から出張レッスン、オンラインレッスン、普通のレッスン、と、なんだか盛沢山でした!!

 来週のコンサートの準備もわたわた。

 

 緊急事態宣言が解除され、それは良いのですが、解除、っていうのもやはり心配です…。

 じゃああれもこれもやって良いんだ!!ってなるのが。それをOKして大丈夫なの…??と思うこと多々です。

 私としては、全然変わらず、すごく気を付けながら、遠くにお出かけもできない、友達とランチもできない日々を送ると思うのですが。

 日本中の子供たちが学校行事もできず、貴重な今しか無い時間、我慢して生活していますから、大人はもっとお子さんたちに気を遣おう。と、思うのです。

 

 早く安心して暮らしたいですね。

 普通の暮らし、が、何なのか、そして、何が正解なのか、分からないのですけれど…

 


わたわたする!

2021年02月24日 | 日々のこと

 わたわたする日々。

 やはり、コロナの影響で、例年よりもずっとお仕事は少なめ。

 とはいえ、やることは山ほど!(^^)!

 こんな時期だからこそ、一つ一つの質を、より上げていきたいものです。

 今日は図書館へ!行くはずが、利用者カードを教室に忘れた…と、教室へ。大捜索しても見つからず、家に帰ったらあっさりと違うカバンから出てきたりとか。

 伴奏を録音しようと思って、でも、私はさほどピアノをバリバリ弾けないので、ゆっくり右手を録音し、多重録音で左手を録音し、それをあとからテンポアップする、という裏技を使って録ることが多いのですが、操作を間違えて、30分くらいやったのを一瞬で消したりとか。

 ちょっと編み物をしていたら、何段か前で目がおかしくなっていて、それを直すのに30分くらいかかってみたりとか。ちょっと途中で携帯を見たら編み棒が片方どっか行ってしまって、おかしいおかしいと探しまくったら、普通に手に持ってたとか。

 なんかそういうのが多い一日でした。はっはっは。面白いです。これが交通事故とかだと笑えませんが、とりあえず誰にも迷惑かけてないから良かろう。はっはっは。

 今日もぴよは、ウレシイ、アリガトウ、と、喋っています。いつも楽しそうで、良いことです。

 

 

 何日かは初夏のような陽気が続いたのに、また寒くなりました。暖かくせねば!!

 全国的に感染者は減ってきたようで、とても喜ばしいことです。茨城は減っているのか…??

 でも、私も、周りの人も、みんな、移動しないようにとか、人の多いところにはいかないとか、とても気を付けています。

 年度切り替えで、またいろんな行事や人の移動が多くなるので、気を付けたいですね。

 

 今日は上を見たら、トビと何かが飛んでいました。

 かっこいい。

 

 下のやつは、何だろう。

 

 オオタカかハイタカかツミです。

 高い場所を飛んでて、おお!!高っ!!と思ったからオオタカかも知れません。

 すぐいなくなってしまったからもしかして歯が痛いのかな。うーん、歯痛か?と思ったけど、鳥には歯が無いからハイタカではないかも。

 この鳥に許可を得ずにブログにアップしてしまったら、罪かもしれないから、ツミかも。

 

 そんなこと考えていても、この遠さではそれ以上は何だか分かるはずもないです。

 

 そんなときは、うちの夫の分類方法を採用します。

 

 夫の鳥類分類法は、

 スズメ、

 カラス、

 でっけースズメ。

 

 以上三つ。

 

 今日は、でっけースズメが飛んでいました(^^♪

 


暖かい日。

2021年02月22日 | 日々のこと

 昨日は、生徒さんの大きな本番が。すごい大変な人数の予選、本選を勝ち抜いて、関東大会です。遠いところまでがんばって受けに行っていました。

 ピアニストさんも、丸一日お付き合い下さり、本当にありがたいことです。

 数年前、生徒さんが県代表になった、東京音大で行われた関東大会には応援に行きましたが、今回は、感染症対策で、敷地内には演奏者以外立ち入り禁止、とのこと…。

 東海村から成功を祈っていました。楽しく演奏できたようで、本当に、良かったです。

 こうして、生徒さんのがんばっている様子や、成長を見守れるのは、とっても嬉しいことです。

 

 また、昨日レッスンに来たとっても熱心な男の子生徒さんは、自分でものすごく考えて練習して、課題を自分できちんと見つけてきて、本当にすごいなあ、と、思いました。

 

 私も勉強しないと!!

 来週はまた小学校で本番!!そして来月も大きな本番が。

 準備などしっかりせねば!編曲もまたまた増えました。はっはっは。確定申告、早く終わらせよう。

 

 最近、朝、近所をお散歩しています。ちょっとだったり、ちょっと長めだったり。

 最近、どこへも行けませんからね。

 オーストラリアにコアラを見に行きたい!とか、インドのタージマハル廟を見に行きたいとか、フランスにモンサンミッシェルを見に行きたいとか…そういうんじゃないんです。

 ♪どーこーかーとーおーくーへ~ 行きーたーいー♪

 わけじゃないんです、どこか近くへ行きたいだけなんです…

 友達とランチしたり、教えに行っている学校に指導に行くとか!!涸沼自然公園とか!!

 でも、そういうわけにもいかない今日この頃。

 外出は控えないと。人と会う場面も少なくしないと。

 じゃないと、感染防止のために、しっかりやっています、って、自分で思えていないと、申し訳なくて仕事ができません。 

 気を付けましょう!!

 

 あ、というわけで、家の近くを毎日歩いているのですが、もともと、お散歩は好きなので、よく家の周りを歩いていました。

 しかし、最近、いろんな鳥を発見します。今までそんなにたくさん発見することはなかったのに…鳥の方から会いに来てくれている感じです。

 一人暮らしのおばあちゃんが、毎日散歩するたびに曲がり角で違う動物に出会う、という絵本がありましたが、そんな感じ。鳥の方から会いに来てくれているみたいな。鳥も移動制限しているのか??

 

 スタイルの良いジョウビタキさん。

 

 シロハラさんはいつでも大はしゃぎして大暴れしています。

 そして、昨日出会ってとても感激しましたのがこちら。

 じゃじゃん。

 

 カケスです。カラスの仲間です。こんなにきれいなカラスなんて、びっくりですよね。

 声は時々聞くので、いるんだろうな、とは思っていましたが、こんなに近くでずっと停まっていてくれるとは。

 

 

 仲間もいました。

 

 鳥もがんばっていますね!!

 

 

 


郵便でフルートが届いた!

2021年02月20日 | 日々のこと

 今日、アマゾンで注文していたものが届きました。

 なんとフルートが届きました!!!

 これがその写真!!

 じゃじゃん!!

 

 この、段ボールの、波型の構造部分の名前は、

 フルート(FLUTE)という名前だそうです!!!

 昨日読んでいた本に書いてありました。

 知らなかった!!びっくりです!!

 おおおお!アマゾンからフルートが来たぞ!と、一人で喜んでいました。

 

 あ、そして、荷物の中身は雑貨でした。

 

 身近なものの知らない名前を知ると、なんだかおもしろいです♪


近所の冒険

2021年02月18日 | 日々のこと

 今日は午後だけで6人レッスン、という、ちょっと多めなレッスンな日でした。

 換気や消毒をしっかりがんばります。そしてぼこぼこ加湿します。

 

 昨日、今日と、朝散歩をしました。

 引きこもりがちですよね。今は仕方ないですが…今年はせいぜい北は日立、南は水戸、西は常陸大宮、から、出てないなあ…。なんとなーく切ない。

 行きたい場所は…涸沼自然公園とか、小木津山自然公園とか、飯田ダムとか…行きたいなあ…。

 どこも絶対密にならないんだけど…。でも、不要不急ですからねえ…。それにやはり、家の外でトイレを使うのも極力避けたいところです。ってなると、せいぜい、家から近い海岸とか、その辺の田んぼとかになりますね。

 それでも十分楽しいのですが。

 さて、ここのところ、寒い。

 今朝の、畑の様子。

 

 しもばしらー!!

 しもばしら。しもばしってます。

 しもばしらない、しもばしります、しもばしる、しもばしるとき、しもばしれば、しもばしれ!

 しもばしら五段活用でした。合ってます??(もちろん大嘘)

 しもばしら、きれいですね。

 私のいた香川の島では霜柱はできなかったので、今でも霜柱は、なんか特別。

 

 というわけで、寒いです。

 でも、そんな寒い中、てくてくと、家の本当に近いところ、数百メートルとか、1キロちょっととか、多分。そのあたりを散歩しました。

 何だか、鳥運が良く。

 ハシブトガラスやムクドリ、セグロセキレイにハクセキレイ、ジョウビタキ、ツグミ、カルガモ、などはもちろん、そのほかにもいろんな鳥が。多分、今日の朝一で私の上を飛んで行ったのはオオタカです。あ、そういえば、スズメは見なかったなあ…

 ヒバリもものすごくさえずっています。

 かわいいコゲラ。ちっちゃくてもキツツキ。逆さに読んでもキツツキ。

 

 毎年、春になると、生徒さんが、「ウグイスを見た!!」

と教えてくれますが、あ、それ多分ウグイスじゃなくてメジロだよ、と、写真を見せると、あ!これだ!!と、仰います。

 ウグイス、声はたくさん聴くけれど、私は今までに2回しか見たことないのです。恥ずかしがり屋さんでなかなか出てこない。

 しかし!!

 いました!!

 

 奥に!!

 そして、背後から、こつん、こつん、という小さな音に振り向くと、

 

 おおお!!アオゲラ!!かっこいい!!!

 

 そして、これまた、後ろの方から、ぴっぽ、ぴっぽ、とかわいい声が。

 見ると、

 

 きゃあああ!!なんて可愛いんでしょう!!!

 このまんまるおめめ!!

 

 初めて見ました、ベニマシコのメスです。

 

 遠くに行かないといろんな鳥を見つけられないと思っていましたが、家の近くは野鳥パラダイスでは?!

 燈台元暗しです。

 

 しかし、家の近くでは、最近木がたくさん伐られてしまって、悲しいです…鳥さんがいっぱいいたのになあ…。事情もあるし、今みんなの住んでいる家も、木を切って作ったのだし、開発も大事ですが…人間の都合ばかりじゃなくて、他の生き物の都合も…考えたいところです…。こんなすてきな鳥さんたちの住める場所も、残していきたいですね。

 

 明日もがんばりましょうー!!

 

 確定申告も、早くせねば!!

 


大雨と大風と虹。

2021年02月16日 | 日々のこと

 昨日は、朝から大雨、大風。大変だあああ!!!なんじゃこりゃあ!!!

 という感じでした。台風みたい…。家から出たくないよう…。

 午後からはレッスンでしたが、本当に、ご無理なさらず!という感じでした…。

 夕方からのレッスンも大丈夫かなあ…と、思っていたら、急に晴れ間が!!そして、大きな虹が!!!!!

 そして、一気に晴れ渡る空!!ようやく郵便局に行けるぞ!!!

 と、でかけましたが、ものすごい強風でこれまた大変でした。

 雪じゃなくて良かったですが、夕方いらした生徒さんは、学校から帰る途中でびちょびちょになっちゃった、とのこと。

 地震とか、感染症とか、大雨とか、本当に、忙しいですね、地球的に。

 

 

 さて、今日は、とっても久しぶりに歯医者さんでした!!

 いつもは半年に一度定期点検に行って、歯や歯茎の状態をチェックして頂いたり、きちんと磨けているかを見て頂いたりしていますが、やっぱり、、コロナが心配…って、一年くらい行かずにいてしまいました。

 ずっと気にはなっていたのですが…ついに、予約して、今日行って来ました。

 歯ブラシや歯間ブラシやフロスなど使い、ちゃんとやっているつもりですが、でも、やはり、プロのお掃除はすごい。歯がつるつるです。今すぐに治療しないといけない歯もなくて、歯周病も大丈夫で、よかったよかった。

 しかし、実は、夏ごろに、夫が近くのスーパーで買ってきた外国産のシリアルを食べていたら、ガツン、と何か固いものが口の中に。

 白っぽいかたまりで、とても固い。

 これは…もしや、詰め物では…

 と思いましたが、取れた場所は見つからない…詰め物が取れた時はすぐに分かるものですが…鏡で確認しようとするも、怖くて数日間確認できず。でも、勇気を出して確認しても、詰め物が取れた様子はない…でも、もしや、一番奥の歯の裏側とか、歯の間とか、自分では気づけない場所の詰め物が取れて穴が開いているのでは?!という恐怖も拭えず…

 今日はそのお話もして、全部見て頂きましたが、詰め物が取れた場所は無い、とのこと。

 良かった!!安心です。

 じゃああれは何だったんだろう…紛らわしいから、異物混入なら、もっと派手な色であってほしいなあ。

 とにかく、ホッとしました(^^♪行って良かった。

 

 今日は、来月の演奏のご依頼の連絡も頂き、いつもご一緒下さっているピアニストさんやヴァイオリニストさんにご連絡。大変、ありがたいことです💕

 

 学生の時に、当時お世話になっていた川崎の歯医者さん。開業なさったばかりの若い男の先生で…大変良い先生でしたが、毎回、発言がいちいち面白すぎました。フルーティスト、っていうんですか?フルート吹く人って。なんかフルーティーですねえ。なんて真面目に仰る先生。

  「音大生は、友達と、一緒に演奏しようよ、とかってやるんですか?へえ、良いですねえ、華やかで。僕たちも、友達同士で何かやろうってことはありますが、親知らずの取りあいっことか、俺の虫歯治しっこ、とか、そんな感じですもんねえ」

 と、おっしゃっていたことを、思い出しました。

 なんか、すごいです。

 それぞれ、いろんな世界があるものなのだなあ、と、思ったのでした。

 

 

 歯医者さんに行くとやはり緊張するので、私の頭の中は、誤作動しています。

 以前、歯医者さんが、このあいだ、歯科医師会で…っていうお話をしていた時に、私の頭の中は、

 歯科医師会の司会、とかいるんだろうなあ。その人が見ているものは、歯科医師会の司会の視界なのかなあ。

 なんて、考えていました。

 

    歯は大切にしましょう!!

 


バレンタインデーと地震

2021年02月14日 | 日々のこと

 バレンタインデーなので、また、チョコのケーキを焼きました。

 以前は、生クリームを買うと、デコレーション用のしぼり袋がおまけでついてきたのに、最近、そういうのがほとんど無いです。

 なので、しぼり袋なしでもできる飾りつけを。

 板チョコを削って載せ、友達が送ってくれたかわいいクッキーと、チョコボールをのっけると、楽しい感じに(^^♪

 

 

 昨夜は久しぶりの大きな地震、びっくりしました。

 緊急地震速報が鳴った時には、大したことないだろう、なんて思いましたが、いつまでも揺れが続いて、怖かったです…

 東海村は震度5弱だったらしい。しかし、震度5弱程度では、うちのガスの安全装置は作動しなかったらしい。…良いのかなあそれは…

 ちょうど前日に生徒さんに理科を教えてと言われ、P波とかS波とか初期微動とか、震源地までの距離の求め方なんかを教えていました。昨日は、別の生徒さんと、地震が怖いという話になり、教室にある本、ちょっとこれ見てよ、と、2009年の社会の情報本なのですが、

 

 30年以内に地震が起こる可能性、宮城県沖99%

 これが出たのは、東日本大震災の2年前です。…すごい。

 

 そして、そんな話があっての地震だったので、びっくりです。

 収まってから、実家や、福島にいらっしゃる生徒さんが心配でついメールをしましたが、地震直後にそういうメールをするのは良くないらしいです。やめましょう、というお知らせがすぐにネットに出ていて、ひえええ!そうだったのか!とと反省です。

 

 自宅はなんともなかったですが、教室は

 

 筆記用具入れた缶が落っこちた!

 

 落ちそうで落ちていなかったポット。

 揺れの向きなどの問題なのか、今まで2回も落っこちたことのある飛行機や、立てかけてある温度計、棚の上のぬいぐるみなどは全く影響なく元の場所にいました。

 教室入り口のお出迎え鳥さんたちは力尽きていました。

 

 最大震度は5強だそうですが、というと、実家が大破したあの震災の時と同じくらいでしょうか。

 今のところ、亡くなった方はいらっしゃらないとのこと…でも、水や電気が止まったり、大変な思い、不安な思いをされている方、たくさんいらっしゃることと思います。コロナもありますし。

 早く安心できると良いです。


武道

2021年02月12日 | 日々のこと

 今日はものすごくいろいろなことがあり、大変バタバタな一日でした!!人生いろいろあった方がおもしろいです(^^♪

 生徒さんから、進路が決まりました、とお知らせがあったり、コンクールで上の大会に進めることになったと連絡があったり。みんなすごい。がんばっていますね!!

 

 オンラインでいろいろやることが流行っていますが、夫が、外国のお友達と、オンライン合気道、などやっていました。

 何じゃそりゃあ!!

 

 と、思ったものですが、なかなか良いらしい。すごいなあ…

 

 ところで、なんとか道、というと、かっこいいですね。

 剣道、とか、弓道、とか、書道、とか、華道、とか。国道、とか。あっ、違うか。鍾乳洞、も好きですけど。

 なんか、なんとか道、っていうと、道を極める感じがあって、かっこいい。

 

 こうやフルート教室の講師です。楽しくレッスンします!

 って言われるのと、

 こうや横笛道場の師範です。楽しく稽古します。

 って言われるのでは、何だか説得力が違う!!!

 

 上の方がソフトな感じ。

 下の方は、なんか…足がしもやけになりそう。

 

 しかし、こうや横笛道場って、なんかかっこいい。

 時々、そんな気分になってみよう。

 

 横笛道、極めたいです。


道路は難しい。

2021年02月10日 | 日々のこと

 今日は、久しぶりに水戸へ。わ。今年初の水戸。昨年も、1,2月は何度も行ったけれど、コロナが騒ぎになってからは3回くらいしか行っていない気がしますが…

 とってもとっても久しぶりの仕事場へ。

 一昨年までは、月に何度も何度も行っていた場所なのですが、コロナや、その関係のことや、予定が合わなかったりなど、いろいろあり、とーーっても久しぶりでどきどき…

 めちゃくちゃわたわた準備をしました。そしてとても早く出て。

 会場入りしたら、全然久しぶりな感じは無くて、もう、先週来た、くらいの感じでしたが。もう、100回どころじゃすまないほどここで演奏してきたのですから。

 やはり、こうして、仕事ができるのは、嬉しいことです。大変、ありがたいことです。

 

 で、久しぶりの水戸。

 今日はガソリンも入れました。久しぶり。これも、今年初。遠出の仕事が少ないので、やはり、ガソリンもゆっくり減ります。

 何だか、最近、車に乗る距離は短くなっているのに、パトカーが前を走っていたり、後ろにいたり、すれ違ったりすることが多いです。(もしや、見張られてるのか?!)

 パトカーが前後にいると、お!かっこいい、うきうき!って、ちょっと思います(^^♪

 時々、緊急走行していることもあり、そういうときはびっくりします。

 

 救急車も、この頃よく走っています。

 どうか中の人、助かりますように、と、思います。

 2回も運んでいただいたことがある(腸がとても長いことにより…そう私は長腸夫人)私としては、もう、ひたすら感謝です。

 本当に、神対応、なんて言葉がありますが、救急車の方は神様ですよ。

 

 道を救急車が走るときに、周りの車がみんな普通に避けているのを見ると、美しいなあ、と、思うのです。

 でも、自分が走っている時に、後ろから救急車が来ると、どのタイミングで左に寄って停まるか、難しいなあ、と思います。早すぎても遅すぎても危ない。周りの車の動きを見てさささっと、良いタイミングでかっこよく左に寄りたいものです。今までのところ、うまくいっていると思っていますが…。

 先日、ちゃんと車線のある大きな道を走っていましたら、前方から救急車が来ました。対向車です。

 そしたら、2台前の車が、左に寄って停まりました。

 うぎゃ!!停まるの?!

 道幅が十分にある場合、対向車は停まる必要は無かったんじゃないのかなあ…

 でも、対向車で救急車が来た場合でも、交差点には入ってはいけなかったはずで、信号が青になっても交差点に進入しないように停まっていると、後ろからクラクションを鳴らされます。いや、ダメなのよ、と、思っています。

 

 

 帰ってから、運転教本で調べました。

 あまり詳しくは書かれていませんでしたが、なんと!知らなかったことが書かれていました。

 

 一方通行の場合は、右に寄るのだそうです!!

 

 知らなかった( ゚Д゚)いや、みんな知らないと思うのですが!!

 それとも常識なのかな???

 


ひえええ

2021年02月09日 | 日々のこと

 先日、とっても気温が高く、あったかい一日。お散歩日和だ!!と、夫と海に散歩に行きました。

 ミユビシギさんたちがすぐそばをすたこらさっさと走っていきました。

 

 砂浜には、きれいな石や、きれいな貝殻もたくさん。しかし、このあたりの砂浜、どこの砂浜へ行っても、そこの石や、貝の種類が全然違うことにびっくりです。

 そして、「世界忍者戦ジライヤ」と、絵のかかれた、子供の靴が落ちていました。

 え???これって確か、私が幼稚園か小学生か、の時にテレビでやってたような…?

 夫は知らない、と言っていたので、夫が戦隊ものを卒業していて、私が何となく知っている、という時代のものです。

 調べてみたら、1988~1989年の番組でした。30年以上前の靴なんだろうなあ…。びっくり…。これをはいていた子も、オッサンになってるのか…どういう状況で靴をなくしてしまったのかなあ…。

 海にはごみが落ちているのも悲しいことですが、その日は、30年前の靴から便座まで落ちていました。

 

 海沿いには波消ブロックもいっぱい。テトラポッドが有名ですが…

 これ、手前、下の方にあるのが、六脚ブロックで、手前上部と奥にあるのがコーケンブロックです。

 

 

 以前、海に詳しい生徒さんに一覧表を頂きました。

 海はいろいろあって楽しい!!

 

 久慈川の河口から、海沿いに、南に歩いていってみました。どこまで歩けるんだろう??

 砂浜を歩き、その先は、コンクリートで舗装された道になりました。

 へえええ!!こんなところがあったんだ!!素敵!!右が松林、左が海で、海の上に点々と、カモやカモメやカイツブリの群れが浮かんでいるのが見えます。

 

 お天気も良く、とても気持ちが良い!!

 てくてく歩きます。

 

 私たちの後ろから、おじいちゃんおばあちゃんの二人連れが来て、私たちを追い越して行きました。

 おおお、けっこうここをお散歩する人もいるんだなあ。いいなあここ。

 と、思っていたら、

 突然放送が!!

 

 「お散歩中の方。ここは発電所の敷地です。直ちにここから離れて下さい。ご協力をお願いします。」

 

 ひええええええ!!!大変だあ!!!

 と、すたこらさっさと逃げ帰りました。

 きっと、私たちは監視されていたのだろう( ゚Д゚)

 怪しい人物が接近中!!って、画面に映っていたのかなあ…まさに、侵入者!!

 平和な日本だから放送だったけど、治安の悪い国なら逮捕されたりしそう…

 

 しかし…ここから先立ち入り禁止、とか、発電所の敷地です、とか、ちょっとでも、書いておいてくれたら、入らないようにするのにー。と、思いました(+o+)

 そういえば、実家にいると、時々海の方から何かの放送が聞こえて、何を言っているのかは聞き取れませんが…

 もしかして…これか???

 と、謎が一つ解けたような気がします。

 うっかり変なところに侵入しないように気を付けねば(>_<)

 

 

 

 昨日更新しないでしまった…明日も書けばいいのか。うん、そうしようっと。