村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

お客様 再び

2013年07月30日 | 日々のこと

 

 さて。7月4日に、出張に行く旦那様を駅まで送って行ったら、駅でノコギリクワガタを拾って車に戻ってきたことは既に書きました。(詳しくはこちら!)

 

 そして、今日も旦那様は出張だったので、駅まで送って行きました。

 階段を上って行くのを見ていると、途中で屈んで何かを拾ったかと思うと、それを持って、こっちに戻って来ました。

 …何だか前に見たような光景…(^◇^)

 

 なんて思っていましたが、

 

 「はい!!」

 

 と差し出されたそれは、カブトムシのメス。

 

 東海駅カブトムシやクワガタの宝庫なのか?おいしいものでもあるのか?

 

 とにかく、駅にいると危ないので、助手席に乗せて家にお連れすることにしました。

 …なんだか前にもこんなことがあったような…。

 

 

 カブトムシ女史はシートにお行儀よく座っていることに慣れていないらしく、上の部分…ヘッドレストっていうのですか?その間におさまっていました。

 

 家に着いたので、降りて頂こうとしましたが、なかなか降りてくれません。ので、強制的に連れて行きました。ヘッドレストは取り外しができて便利☆と、今日初めて思いました☆こんな時にとても役立つ☆…私は虫にさわれないのです!!

 

 お疲れだろう、と、箱の中で休んで頂くことに。

 しかし、夜行性のカブト女史、午前中は眠いのか、本気で寝ています。こんなわけのわからない場所に連れて来られたのに、全く動じません。

 お腹が減っているかと、ケーキ焼く時に使うシロップを水で少し薄めたものをあげると、嬉しそうに飲んで…いたかと思うとそのままの姿勢で寝ています。度胸良すぎです。

 

 あまりに動かないので、死んじゃったのか?!と、ちょっと箱を動かしてみると、びくっ!!としたように慌てて様子を伺いますが、また寝ます。

 余程お疲れなのだろう。

 

 みかんをひとつ、一房って言うのでしょうか、半月みたいなやつ!を、薄皮を剥いて目の前に置いてあげました。

 …食べる様子がありません。まるでいびきが聞こえそうなほど、寝ています。

 みかんだよー、みかんだよー、とアピールしても、無視。

 1時間ほどそのままでしたので、みかんはもう食べないのだろう。じゃあ、近くの森に逃がしに行こう、と、箱を持ち上げたその時、

 

 びくっ!!と目覚めたカブト女史、うおおおお!!おいしそうなみかん!!と、初めて気が付いたらしく、夢中で食べ始めました。…遅いよ。

 

 食べ終わったら逃がしに行こう。

 

 …待つこと1時間。

 

 まだ食べている。

 

 

 今日は、5週目で教室のレッスンはお休み。夕方から水戸に演奏しに行く、その前に、カブト女史を逃がしてからいろいろしよう、と思っていたのですが、カブト女史のお食事は、終わりそうにない。

 仕方なく、カブト女史を置いて、いろいろやって、1時間半ほどしてから家に帰りました。

 まだ食べている。

 みかん、ものすごくお気に召したようです。

 

 前回のノコギリクワガタ氏は、かなり攻撃的で、食べ物なんていらんから早くここから出せ!!という感じだったのに、カブト女史は全く慌てる様子がありません。

 

 しかし、私も仕事に遅刻するとまずいので、まだみかん食べていて申し訳ないけれど、この辺でお帰り頂こう、と、箱ごと持って近くの神社の森に逃がしに行きました。

 杉が多く、楠なども生える小さな森、カブトムシが好きな木が近くにちゃんとあるのか、ここに逃がして大丈夫か、心配しつつ、地面におろすと、今までののんびりが嘘のようなスピードで、あっという間に土にもぐって行きました。

 

 ほおおおお。

 

 どうかお元気で☆

 

 

 
作成者 いちむらあすみ : 2013年7月30日(火) 23:57

コンクールです♪

2013年07月29日 | 日々のこと

 

 さて、昨日と一昨日は、吹奏楽のコンクールを聴きに行って参りました。

 教えに伺っている学校、教室の生徒さんの学校などがたくさん出場していて、私は朝から落ち着かず、私はもう何をするわけでもないのに、一人ばたばたわたわたおろおろしていました。

 そして、会場。独特の雰囲気がありますね。

 みんな、この僅か7分か12分のステージのために、何か月も前から、すごく一生懸命練習してきたのです。

 このホールの中のエネルギー。みんなの緊張感、演奏前、結果発表前のドキドキ感、そして、会場で見守るお父さんお母さんたちの、応援する思い、そして、この日の演奏のためにがんばって積み上げてきた練習、費やした時間、…ものすごいです。

 それ×人数です。

 ひとりひとりが、みんなそれぞれの思いを込めて演奏しています。

 

 ものすごいです。

 

 このエネルギーでもし発電ができたなら、夏の電力不足なんて一気に解決できます、っていうくらい、すごいです。

 

 

 みんな、とてもがんばっていました。

 私が教えた子たちも、がんばっていました。

 男の子も女の子も、いつもよりずっと大人に見えました☆かっこよかったです☆

 

 私も客席で緊張。うまくいきますようにと祈る気分です。

 

 そして、まわりにいらっしゃるご父兄も、様子を見ると、どこの学校にお子さんがいらっしゃるかとても良く分かります。どの方も、その学校の演奏の時だけ明らかに聴いている態度が違うので。そして、演奏が終わると、ご自分も、ふ~、っと、緊張が解けた様子です。

 こういうお父さん、お母さんが、生徒さん達を応援しているんだなー。と、何だかほほえましい気がします。

 

 それにしても、最近の吹奏楽は、本当にどんどんレベルが上がって来ています。みんな本当に上手。

 楽器を始めて1年とか2年とかの子が殆どなのに、すごく立派な演奏をするのです。代表になった学校も、そうでない学校も、よくがんばったと思います。

 そして、ここまでみんなをまとめていらした顧問の先生、指揮者の先生もすごいと思います。並大抵のことじゃないと思います。

 聴いているだけでドキドキしてふらふらになっていた私ですが、私も、みんなに負けないよう、がんばろう、と思います!

  

 

 
作成者 いちむらあすみ : 2013年7月29日(月) 23:05

(*_*)

2013年07月28日 | 日々のこと

 

 睡魔が…すいません。

 

 詳しくは明日!!

 

 
作成者 いちむらあすみ : 2013年7月28日(日)

暑くなりました(*_*)

2013年07月26日 | 日々のこと

 

 今日はけっこう、暑くなりましたね(^_^;)
 さて、夏休みに入り、本格的にコンクールの時期に突入ですね。
 教えに行っている学校の本番はできる限り聴きに行っていますが、私もいつも客席で緊張しています。

 今日や昨日来た生徒さんたちも、いよいよ明日だなー、とか、明後日だなあ、なんて言っていました。
 私も、中学、高校の時はみんなと同じようなどきどきした気持ちで、夏を過ごしていました。
 
 みんながんばってほしいものです。
 
 良いお天気になるといいですね☆

 


 写真は、飛行機と虹の切れ端☆


 

 

 
作成者 いちむらあすみ : 2013年7月26日(金) 22:33

ひええええええええ\(゜ロ\)

2013年07月24日 | 日々のこと

 

                                                    

昨夜は大変なことが!!大変ショックな出来事が!!!!!

 小学5年生の時の担任の先生が、
 「素足でゴキブリを踏むと、バキッ、っていう音がして潰れて、大変に気持ち悪い」
 という話をしていらしたのをすごく思い出しました。電気を点けないでお風呂場だか洗面所だかをちょっと歩いたら、いたそうです…。大変なショックだった、今でも忘れられない、と。

 で、昨日私は、お風呂から出て、お水を飲もうと台所に素足でぺたぺたと歩いていきました。
 すると、足の裏に、ものすごーく変な、いやーな感じの感触が。
 野菜の切れ端でも落ちていてそれを踏んだかな?と、思いましたが、その瞬間、脳みそが、いや、そんなんじゃない、と、全否定していました。野菜などよりはるかに水っぽい感じ。

 恐る恐る足の裏を見てみると、角が2本。

 これは…なめくじー?!  たしかこんな


 夜中に、大暴れの大騒ぎでした…\(◎o◎)/

 とにかく旦那様になめくじを取ってもらいお風呂に急行して足の裏をごしごしごしごし。
 私は慌ててパニックでいろいろわたわたやっていましたが、あまりの慌てぶりに旦那様、
 「何しゃべってるか分かんないよー」
 とあきれつつ大笑い。

 しかし、素足でなめくじ、は、大変な事件…。
  
 しかし、最近カタツムリの美容液とか、流行っているようですから、カタツムリとなめくじは親戚のようなものなので、(確かどちらも貝の仲間)お肌には良いかもしれませんが…。精神的にはかなり悪いです…。

 で、恐る恐る手袋をして床をお掃除。
 なめくじには人間にとってとても危険な寄生虫がいることがあるので、要注意!!絶対に生で食べてはいけませんよ!!!(食べないって!!)

 外からは入って来られないので、台所の段ボール箱ににたくさん置いておいた野菜のどこかに潜んでいたのでしょうが、怖かった。

 そんなこんなで寝る時間が遅くなってしまいました。

 あまりにもびっくりしてとても嫌な出来事でしたが、考えてみれば、なめくじにとっては更に嫌な出来事であったことでしょう。お日様の出る畑にいて幸せに暮らしていたのに、何だかよく分からないところに連れて来られて最後は踏まれてしまったのですから…。

 なめくじさんのご冥福をお祈りいたします。

  
 しかし…二度と踏みたくないものです…。

 

 

 
作成者 いちむらあすみ : 2013年7月24日(水) 22:11

涼しい日々です。

2013年07月22日 | 日々のこと

 

 ここ数日、だいぶ、涼しいですね☆

 夏休みとは思えない。今日は土用の丑の日で、ウナギを食べて暑さに負けないようにしようと平賀源内さんが決めた日、ですよね、確か。

 しかし、むしろ、寒さに負けないようにしたい今日この頃。あ、私はウナギ食べてないですが☆

 と言いつつ、自転車には良い気候。例年、この時季は暑いのですが、この頃は本当に自転車日和。

 今日は朝自転車で教室に行き、夕方からのレッスンの前に、すごく慌ただしかったのですが、一度家に帰って洗濯物を取り込んで、車で出直そう、(予報が雨なので)と思って、一度自転車で帰宅。

 したのは良かったのですが、家の鍵を教室に置いてきてしまった。

 洗濯物に、

 「ぬれるんじゃないぞー」

 と、応援して、そのまま自転車で再度教室へ。こんな時にカギって、鍵ってないんですねえ。

 

 夜まで雨降らなくて良かったです。はい、おかぎさまで。

 

 

 写真は、今教室にきれいに咲いているバラ。

 3年前の、あるパーティーで演奏させて頂いた時に頂いた花束に入っていたバラです。

 挿し木をしてみたのが1本だけ元気に成長して、こんなきれいな花が咲きました。

 すばらしい!!

 

 

 

 

 

 
作成者 いちむらあすみ : 2013年7月22日(月) 23:52

花火が見えたー

2013年07月20日 | 日々のこと

 

 いよいよ夏休みに突入ですね☆あちこちで遊んでいる子供を見ると、なんだか微笑ましいです。

 と言いつつ、寒っ。猛暑だったのに、ここ数日寒い。今、ダウンジャケットを来てパソコンしています。

 さて、今日は朝から中学校でのレッスン。コンクール期間にも突入し、今日はもう予選が行われた地区も!!

 今日の学校は先月行ったはずなのに、なぜか駐車場についた後迷い、うあああああ\(゜ロ\)玄関はどこじゃああああ??!!と、一人パニックに。うろうろと10分くらい迷っていたようです…。あぁあ。最後は仕方なく外から音楽室にまわり、いきなり窓の外から登場しました。あぁあ。

 学校って、迷路みたいな作りのところが多いですもんね。…なぜ前回はすんなりたどり着けたのだろう????

 

 生徒さんたち、みんながんばっていました(^_^)

 本番も聴きに行けたらいいな☆

 

 

 

 夜は教室にいたら、どこからか、ドン、ドン!

 

 と聞こえてきました。窓から外を見たら、どこかの花火が見えました。

 

 遠くの場所でしたが、ちょうど、面白い花火が上がっていて、

 ハート形、てるてるぼうず、くじら、にこにこ顔、イカ、キノコ、魚など、いろんなものが打ちあがっていました。

 すごい!!!

 

 

 花火の季節ですね☆

 

 と、ダウンジャケットでパソコンしております。

 

 寒っ。

 

 

 
作成者 いちむらあすみ : 2013年7月20日(土) 23:20

お見舞いへ☆

2013年07月18日 | 日々のこと

 

 さて、しばらく涼しくて寒いくらいの日が続きましたが、今日は午後急に暑くなりましたねー。

 さて、昨日は久しぶりのお休みでした(^_^)

 

 というわけで、水戸の病院に、母のお見舞いに行きました☆

 ちょいと、三日ほど入院していたのでした☆今日退院しましたが☆もう心配ないようです(^_^)

 

 妹が家に泊まっていたので、夕方からお出かけして、病院へ行きました☆

 

 お見舞いなんて久しぶり。一般外来が終わった後の大きな病院。綺麗なコーヒーショップがあったりコンビニがあったり、おおおおすごいすごい!!なんてあちこちびっくりしつつ、中へ。

 綺麗だけど、やっぱり病院。何となく重い雰囲気がありますね。

 で、母の部屋をさがして行きました。 

 母は最上階の個室にいて、なかなか快適そうでした☆部屋には既に父がいて、私と妹が着いてしばらくしたら旦那様もやって来て、何だかにぎやかになりました☆

 昔、私が学生の時に緊急入院した時も、こうして、母は茨城から、妹は千葉から、父は青森から駆けつけてくれたっけなー、と、何だかそんな話も出ました☆

 

 そうそう、あのときは、私はずーっと絶食の点滴のみだったので、ご飯食べたいご飯食べたいー。 で頭がいっぱい。付き添いをしてくれていた母に、ご飯食べられないならせめて何か本読みたい、とお願いしたところ、下の売店で雑誌を買ってきてくれました。

 しかしそれが、冷蔵庫で余った材料でできるおかず特集、とか、新鮮玉ねぎのレシピ、とか、主婦向けの、お料理情報がたくさん出ているものでした(ー_ー)!写真はどれもおいしそう!!

 「母!何でご飯食べられない人にこんな雑誌買って来るの?!」

 と言ったら、

 「あら、悪かったわね」

 と雑誌を開いて何だかやっていました。よく見ると、おいしそうなお料理の写真に、細かく、ばい菌くんやカビルンルンの絵を描いて、ほら、食べたくなくなったでしょう?と、やっていました。

 

 何なんだ一体。

 

 

 さて、そんな母はちょうど夕飯の時間でした。

 一緒に出てきた飲み物に、すごい注意書き。パックのジュースみたいなのですが、静脈に入れないようにと書かれている!!これは病院ならでは?!びっくりしました。

 

 昨日は夜お病院で、何人かの看護師さんにもお会いしましたが、皆さんとても感じが良くにこやかでした。命と向かい合わせの仕事、すごいなー。

 そんなことを思っている間にも救急車が到着したり廊下では患者さん同士がお話していたり、患者さんの家族が会いに来たり…外は雨が降っていて、いろんな時間が流れています。

 

 自分が入院していたころのことなんかもいろいろ思い出したりしつつ。

 

 その詳しい話は機会があればまた(笑)

 

 

 

 という訳でここ数日、妹も実家にずっといて、母いなくて寂しいからみんなでカレー食べにおいでよーと、夜に実家集合で、妹の作った夕飯を、父と、妹と、旦那さんと私でわいわい食べたりとか、やっておりました。

 

 母も今日無事に帰ってきたし、良かった良かった☆

 

 身体は大切にして毎日がんばりましょう☆まあ、ものすごく頑張りすぎない程度にがんばりましょう☆

 

 

 

 
作成者 いちむらあすみ : 2013年7月18日(土)

いとこいとこ

2013年07月16日 | 日々のこと

 

 さて、土曜日は教室の楽器調整会でしたが、翌日の日曜日は法事でした。

 祖父の三年祭…かなあ多分。神式なので法事、って言わないのかもですが…

 

 朝、実家に集合で、神主さんに来て頂いたり、みんなでお墓に行ったり、料亭でお料理を食べたりしました。

 

 久しぶりにいとこファミリーも集合しました☆

 父方の従姉は二人のみですが(母方は一人ですが)小さい頃からすごく仲良しで、お兄さん、お姉さん、私に妹と、4人で、夏休みや冬休みはいつも一緒に遊んでいました。

 

 その“子供会”も、とっくに平均年齢は30歳を超えていますが、未だに仲良く。

 みんなでお散歩に行ったりすると、

 「子供らが帰って来ねえ」

 と、祖母が心配し始めるのもずっと変わりません(笑)

 

 今回はお姉さんの旦那さんが増え、その旦那さんもとても穏やかな良い人で、なんだか普通になじんでくれていて、みんなでまったり過ごしてしまいました。

 お散歩行ったり、庭でサッカーしたり、植木を切ったり掃除をしたり、みんなでそうめんやすいか食べたり。

 私はレッスンがあったので、ちょっと早めに帰ってきましたが、いとこ兄妹と旦那さんの3人は、9時過ぎまでゆっくりしていってくれたようです。

 

 夏休みなど、いとこと何日も一緒に過ごして、でも、お泊り最後の帰る日が来ると、私はいつも悲しくて泣いて泣いて大変でした。

 

 親戚はきっとそんなことをみんな憶えていると思うのですが、一昨日も、私が、

 「今日は帰らないでお泊りしなよー」

 とか

 「明日もおいでよー」

 

 とか、ぶつぶつ言っていたのを聞いて笑っていました。

 

 

 

 ずっと年をとっても、仲良くしていけたら良いです☆

 

 

 今日と昨日はかなりひんやりして寒いくらいですね。

 寒さに負けずに元気にがんばりましょう☆

 

 

 

 
作成者 いちむらあすみ : 2013年7月17日(水) 00:42

楽器調整会終了☆

2013年07月14日 | 日々のこと

 

 さてさて、昨日は、こうやフルート教室の大きな行事、村松楽器のリペアマンさんをお招きして、楽器調整会、超盛会で超正解でした!!

 

 昨日は、新宿の村松楽器さんから、中野重孝さんと、山本翔太さんのお二人が来て下さいました!

 東京から東海村、遠いのに、朝早く東京を出発して、朝11時から、夜6時半過ぎまで、ずーっとリペアをして下さいました。

 昨日は、生徒さんたちの楽器51本!!というものすごい数。

 一本い一本、とても丁寧に丁寧に見て下さいました。日頃レッスンをしている教室が、まるで楽器工房のよう…。

 いろんな道具を使い、分解したり叩いたり温めたりはがしたりくっつけたり押したり回したり…私には分からない技術で、さささささっ、と、調子の悪い楽器をよみがえらせていく…魔法使いみたいです!!目の前で自分の楽器を直して頂ける!とてもすごいことです!!

 生徒さんは、リペアの終わった楽器を吹いてみて、あ、吹きやすくなってる!と、びっくり。

 よかったよかった☆

 

 

 この楽器調整会、もともとは、学生の頃からすごくすごくお世話になっていた村松楽器の方に、卒業してしばらく経った時に、茨城に帰ってフルート教室を始めます、とご報告したところ、

 「生徒さんが20人を超えたら楽器調整会にいってあげるよ、だからがんばって生徒さん集めるんだよ」

 とのことでしたが、生徒さんが20人なんて夢のような話で、全く想像もつきませんでしたが、それから半年ほど経ち、生徒さんが20人を超え、早速、本当に、中野さんが教室に来て下さったのです。

 それから毎年、夏にお越し頂いています。

 そんな、たくさんの方の応援のおかげで、教室の生徒さんは40人を超え、申し込みの本数もだんだん多くなりました。

 この村に、フルート専門のリペアの方が、お二人も来て下さるなんて、すごいことです。本当に、贅沢なことです。

 

 一日にお二人で51本、とてもとても大変だったことと思います。お昼休憩以外殆ど休憩も取れずに…。でも、お二人ともずっと笑顔で丁寧に丁寧にリペアして下さり、感謝感激です。

 

 楽譜やCDの販売もあり、なかなか茨城では見つからないものなので、皆さん喜んでいました。私もCDや楽譜をゲット!しました☆

 本当に楽しく、幸せな一日でした。

 本当に、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 
作成者 いちむらあすみ : 2013年7月15日(月) 00:24