村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

中学校へ☆

2015年01月31日 | 日々のこと

 今日は朝から、中学校でレッスンでした☆

 雪が積もったらどうしよう…道路が凍ってたらどうしよう…と、心配だったのですが、大丈夫でした☆

 しかし、校内の渡り廊下がスケートリンクみたいになっていて、怖かったです(>_<)

 寒いので、ひそかに、カイロをお腹や背中やいろいろ…7つ貼って行きました☆

 夏以来会ったみんな、元気にレッスンに臨んでくれました☆

 外はとても良いお天気で、学校の中庭に降り立ったダイサギ(大きなシラサギ)が、池の魚を捕まえてつっついでいました。あらあら。

 学校からの帰りに会ったヨシガモさんは、ナポレオン帽子。

 

 

 私の右手は、人差し指、中指、薬指、小指、が、しもやけで腫れて、皮が破けて、…まさに冬を満喫中です。


大きくなったー。

2015年01月29日 | 日々のこと

 今日のレッスンで、小学生の生徒さんのお迎えにいらした、おじいちゃん。

 レッスン終わりごろの時間にいらして、レッスンをご覧になっていましたが、レッスンが終わったら、とっても嬉しそうににこにこなさっていました。

 「いやー、昔はこの子は小さかったのにねえ、今日は見てたら、先生よりも大きいようだねえ。いつの間にか大きくなったもんだねえ。」

 と、とっても嬉しそうでした☆

 生徒さんも、最近は、私と並んで立つのが嬉しいようで、

 「先生、小さくない?」

 と、言うのですね。はっはっは。

 生徒さんたちは、みんな、私より大きくなった時は嬉しいようですし、また、お父様やお母様も、うちの子、先生より高くなりましたね!と、やはり、嬉しそうです。

 自称183㎝ですが、実はそれよりもちょっとだけ小さい私は、お子さんみんなに追い越されて行きます。はっはっは。

 まあ、座ったら、私の方が高いと思いますが。座高は。

 私の体格は調べたら、女の子の、中学入学の頃の平均ちょうど、くらいらしいです。っていっても、もうセーラー服は着られないと思います…。

 

 しかし、本当に、お子さんの成長って、すごいです。あんなにちいちゃかった子が!!演奏も上手になるし、背も伸びるし、きれいになるし、大人になるし…本当に、すごいなー、って思います。

 

 しかし、最近のお子さんたちは、いろいろ忙しそう。いろんな行事とか、テストとか、塾や勉強や…。今日いらした生徒さんも、テストが多くて大変!!と言っていました。

 じゃあ、私が代わりに受けてあげるよ!!

 きっと、98点くらいは取れるはずです。

 

 5教科合わせて(*^。^*)

 

 明日は寒いらしいです!寒さに負けずにがんばりましょう!!

 

 

 

 

 


雨ですね。

2015年01月27日 | 日々のこと

 今日は朝と夜が雨。昼間は晴れ間があり、冬だってことを忘れそうになるようなお天気でした☆

 今日の夜は、来週末のソロコンテスト県大会に向けて、ピアニストさんとの、合わせのレッスンでした。

 教室にピアニストさんに来て頂き、予選を通過した生徒さん、今日は二人のレッスンでした♪

 倍率が約7倍だったという狭き門の、地区予選。

 私がかつて受験した時とはくらべものにならないくらい、すごいことになってます…。

 今、みーんな、とても上手。個人のレベルの高さも、ものすごいです。

 本選は、ばっちり聴きに行くつもりです!!!楽しみです!!

 

 

 ところで、先日、冬の田んぼの中を散歩しました。

 ずーーーーっと、田んぼ、時々軽トラがとことこ走っている、という感じの所。

 好きです、そういう場所。

 意外と、いろんな鳥に出会います。

 たくさんいたカラスをよく見ると、

 

 お(゜o゜)クチバシが灰色で三角い!!

 けっこう珍しい、ミヤマガラスでした。ミヤマガラス御一行様が、東海村に逗留なさっているようです。

 

 空をスイスイ飛んでいたのはハヤブサ。

 かっこいい。

 今頃、この鳥たちもどこかで眠っているのでしょうか。

 

 明日は寒いらしいですね(>_<)

 寒さに負けずにがんばりましょう☆

 

  

 


マラソンマラソン

2015年01月25日 | 日々のこと

 さて、今日、一月の最終日曜日は、

 勝田全国マラソン大会☆

 とっても規模の大きな、有名な大会のようで、参加なさる方もいっぱい!

 こうやフルート教室のすぐそばまで交通規制なので、生徒さんのお家の場所によっては注意が必要です。

 今日は、交通規制前の時間と、解除後にレッスンしました☆

 

 ランナーが2万4千人くらいだったらしい勝田マラソン、スタッフさんもとてもたくさん!

 というわけで、スタッフをやった方に、「運営マニュアル」を見せて頂きました☆なんと!154ページにもなります!!

 スタッフの名簿も出ていますが、2000人以上が、この大会のお手伝いをしているようです。

 ひたちなか市の活動(サークル活動とか、運動とか、商工会とか自治会とか…)にかかわっている方が多いようですが、それにしても、すごいなあ!

 

 で、いろんな係がある。

 パトロール、観客整理、審判車観察車、救護、誘導、警備、荷物預かり、防犯、接待、参加賞引き換え、バス添乗、受付、走路指示、給水、ゴミ分別指導、記録証発行、など。スタッフさんがそれぞれに割り振られています。中でも一番人数が多いのは、交通整理。交通規制が大規模なため、通行止めにしたり、迂回路を指示したり、大忙しみたいです。

 しかし、中でも、係名がかっこよかったのが、

 「モバイルAED隊」

 カタカナ+アルファベット+隊!!

 隊!が付く係は、モバイルAED隊、だけです!!

 やたらと、正義の味方っぽい!

 モバイルAED隊は、すべて大学生が受け持っていました。

 正義のために活躍する若者!!って感じですね!(^^)!

 しかし、本当にたくさんの方々の支えがあって、の、この大会なのですねえ。すごいなあ。

 

 ランナーの皆様も、スタッフの皆様も、本当に、お疲れ様でした!!

 今日は、良いお天気で良かったです!

 

 


狼狽((+_+))

2015年01月23日 | 日々のこと

 さて、早いもので、もう今年も残すところ、あと11ヵ月とちょっと!!

 一年は一日の積み重ねだし、一日は、どの日も、もう二度と来ない日なのですよね。

 2015年と1月23日は、二度と来ない!!

 毎日を大切にせねば、ですね。

 

 今年は、年明けすぐから、ロウバイがきれいに咲いていて、とても良い香りです。

 私はいつもロウバイしています\(◎o◎)/わたわた。

 ロウバイ大好きです。

 

 今日はレッスンが9人☆

 どの生徒さんのレッスンも、楽しいですね☆

 来週で、ここに通い始めて1年だよ!と、教えてくれる生徒さんもいれば、今年で10年になる生徒さんもいれば、発表会をきっかけに生徒さん同士で仲良くなって、集まって練習なさっている生徒さんも。7年前にご都合でレッスンをお辞めになた生徒さんからは、昨日も暖かいお手紙を頂きましたし。

 いろんな素敵な方と関われて、嬉しいな☆と、思っています☆

 

 明日も良い日になりますようにー☆

 あ!明後日は勝田マラソンではないですか!!

 土日は良いお天気だと良いですね。

 早く寝ましょう。

 


久々東京☆

2015年01月21日 | 日々のこと

 今日は、久しぶりに東京に行ってきました☆

 新宿、銀座…楽譜を買いに行ったり、楽器を見て頂いたり、楽器を見たり…。

 もりだくさんでした☆

 お世話になっているたくさんの方にお会いできて、楽しかったです♪

 しかし…都会は人が多いー!

 帰ろうと思って有楽町のホームで、来た山手線に…あ、人がぎゅうぎゅうで乗れない(*^。^*)

 反対側のホームに来た京浜東北線に…あ、人がびゅうびゅうで乗れない(*^。^*)

 次に来た山手線に、あ、人がぎゅうぎゅうで乗れない(*^。^*)

 と、乗ろうとしては諦め、うろうろしていました☆

 田舎者は、完全にわたわたでした(^_^)v

 

 ところで。上野から、東海駅にたどり着くためには、何と!!

 上野19時6分発の日立行き各駅停車

 上野19時15分発の土浦行き特急列車

 上野19時30分の勝田行き特急列車

 上野20時00分発のいわき行き特急列車

 

 どれに乗っても、到着時刻が同じになります☆

 いろいろと、おもしろいですね☆

 というか…乗り継ぎがないぞー。

 東海は、とーいかい?

 

 


かばさん

2015年01月19日 | 日々のこと

 昨日は久しぶりに旦那様も私もお休み☆二人で一日お休みが合う日はなかなか無いので、どこかに行こう!!となりました☆

 鹿島神宮、とか、袋田の滝、とか、いくつか案が出ましたが…、

 今までに行ったことないところに行こう!と、とりあえずドライブ☆

 城里町や常陸大宮市、…旧常北町、桂村、御前山村、地区、あたりに行って来ました☆

 とっても、良かったです☆

 自然がたくさん、山や川や林や…とっても、いいなあ、と、思います。

 道路地図を見ながら走って、気になる所があったら寄ってみる、感じで。

 御前山ダムには、こんなものが。さわってあげましょう、っていうのがなんだかおもしろいですね。さわって来ました☆

 

 山の上の自然公園みたいなところは、視界が360度!!

 

 これは、私の家や教室のある、東海村方面。原発の煙突も見えています。反対側は雪の積もった那須連山もよく見えました。

 頭上には、喉の赤い鳥。

 

 仲間たちとみんなで、花のつぼみをついばんでいました。

 これは、ウソ という鳥。 喉が赤い、真っ赤なウソ。

 大きな群れだと800匹くらいになるのかな?やっぱり。嘘八百?

 ふぃーふぃー、と、優しく鳴いていて、ほんとーうに、かわいらしい鳥です♪

 

 そして、いろんな遊具がありましたが…

 

 こんなカバが!!

 カバだあああああ!!

 しかも、あっかんべーしてる。

 近付いて観察すると…

 後ろがぽっかり開いていて…

 

 内臓が!!!!内臓が!!!

 しかも、臓器の名前が、英語と、スペイン語と、フランス語で書いてある…らしい。なんじゃあ?!??!?!

 公園の遊具のカバに内臓が内臓されているとは!!!!

 とてもびっくり!!!

 

 

 

 


すごい風で寒いっ

2015年01月17日 | 日々のこと

 さて、このところ、すごい風で、寒いです(>_<)

 でも、中学生や高校生の女の子は、膝上スカートに膝上までの靴下、とか、薄手のセーターとか、なんだか、だいぶ寒そうな服装でレッスンに来ます。

 寒くないの?!

 と聞いても、寒くないらしい。

 うううううむ。

 私もそういえば高校生の頃なんかはそんな服装で学校に行っていたなー。

 うちの高校は制服が無かったのですが、今思えば、けっこう寒い服装だった気がします…。

 気に入って、学校に行く時いつも着ていた、白いダッフルコートとか、ピンク色のコートとか、今考えると、夏物か?!それは?!という、薄手です。

 今年は、専ら、長めの、あったかいダウンを着ています☆カイロもたくさん使います☆

 今日も元気にしもやけてます☆

 

 で、日々、レッスンの合間に、買い物行ったり銀行、郵便局など、いろいろな用事で、教室の近くの道を、とことこわたわたと、行ったり来たりしているんですが、横断歩道を歩いていたら、停止線で止まっていた佐川急便のお兄さん(時々教室に荷物を届けて下さる方)が車内からご挨拶してくれたり、近所のスーパーのレジの方がこれまた車から手を振ってくれたり、生徒さんが手を振ってくれたり、この頃、そんなことが多くて、なんだか嬉しくなる今日この頃です☆

 東海村出身と言いつつも、幼稚園一週間通っただけで香川や守谷に出てしまって、高校入学と同時に戻ってきたものの高校は日立。

 高校でも、東海村に住んでいる友達はほとんどいなかったので、成人式ももちろん参加しなかったし。(あっ、私って未成年なんだ?!)自分としては、東海村って、あまりなじみがない感じでしたが、教室や演奏の仕事をはじめてから、ちゃんと村人な感じで、関わりのある人もどんどん増えて、なんだか嬉しいですね☆

 ところで、明日も寒いのかなあ…。

 明日も、がんばっぺ。(笑)

 


とりとり

2015年01月15日 | 日々のこと

 今日はすごいお天気でしたね…。すごい風、すごい雨、もう、嵐!!

 明日の朝の道路が心配ですが…。

 気を付けましょう!!

 

 さて、昨日は、水戸で、午前中と、夕方から、仕事だったのですが、空き時間がちょっと長めにあったので、久しぶりに、水戸の植物園に行って来ました☆

 植物、というよりは、何種類かの鳥に出会えるかなあ?と、思ったのでした。

 広い敷地は、池があったり湿地になっていたり森があったりするので、わくわくしながらお散歩です。

 5種類くらいは鳥がいるかなあ?と、1時間半くらい、園内をのんびり散歩しましたが、なんと、18種類の鳥に会うことができました!小さい小鳥から、大きい鳥まで、たくさん☆

 

 私のすぐそばまで来て、全然こっちを気にしていなかったアオジ。割と警戒心の強い鳥だと思うのですが…、間近で見ると、とてもかわいらしい!

 

 敷地の外、フェンスの向こう、すごく遠くから、ケンケンケンケン大騒ぎしていたキジ。こっちを見ているような気がします。

 

 アオサギとダイサギと、後ろにいるのが、マガモ、とか。

 ダイサギ、って、変換したら、大詐偽、って出てきてびっくりしましたが、この2匹が、池を見ながら、

 「良いカモが来たぜ」

 とか喋っていたら、もしかして…、詐偽かも知れません。

 

 

 アカゲラは楽しそうに木をコンコン叩いていました。垂直な木にとまったりぶら下がったり、くるくるコンコンと忙しそうです。

 コンコン!

 誰もいませんよー!!

 というふりをしていたのでしょうが、虫(クモかな?)がアカゲラのごはんになってしまった瞬間です。

 

 この子も全くこちらを気にする様子も無く、かなり近くにずーーーっといました。アカゲラは、実は図鑑でしか見たことがなかったので、おおおおお!!と、嬉しかったです。

 

 鳥を見るのが大好きです☆

 バードウォッチング、なんていう本格的なものじゃなくて、お散歩してたら偶然会った、くらいの感じで、楽しんでいます。

 今夜も寒いけど、鳥たちもがんばってどこかで寒さを乗り切っているのでしょう。

 

 私もがんばろう!!

 

 でも、カモはしもやけにならないのかなー。

 

 

 


モアイ

2015年01月13日 | 日々のこと

 先日、家で、夫と、モアイの話になりました。

 モアイってどこにあるの? … イースター島じゃないの? …イースター島って、どこの国?…チリだよねえ、確か…

 という話になり、本棚から地図を引っ張り出してきて、確認。

 すると、思った以上に、チリからイースター島は、遠い。

 

 アメリカ大陸の東から西までも距離と、ほぼ変わらなく見えます。時差も、本土と、2時間もあります。(本当は、時差は3時間の経度にありますが、イースター島は2時間の時差にしているようです)

 しかも、周りの島々は、フランス領や、イギリス領が多く、私は、

 「へえええ、よくここはフランス領とかイギリス領にならなかったねえ」

 と、不思議な気分。すると夫は、

 「おかしくねー?遠すぎんじゃん、どうやってここまで行ったの?」

 と、納得いかない様子。

 「陸地から見えないよねえ」

 と。

 それだけ離れていたら、もちろん見えませんよねえ。水平線って、大体、4キロちょっと先にある、って聞いたことがあります。

 ということは、はるかかなたに見える水平線も、4キロほどしか離れていない、のです。

 「こんな遠くの島に人昔、間はどーやって行ったんだろう?そんな距離泳げないよねえ。」

 と、考え込んでいます。そして、

 「あっ!!昔は陸地だったんだ!!」

 と、むちゃくちゃなことを!!

 え?!それって、パンゲアとかの時代ですか?!

 と、本棚から地理の本を引っ張り出して、調べます。(←チリの話が地理に発展しました)

 地球上の大陸がほとんど一つにまとまっていた、のを、「超大陸パンゲア」と呼びますが、それががあったのは、約2億5000年前。だそうで。

 その頃まだまだ人類はいないから、人が住み着いたイースター島が大陸から切り離されて太平洋に移動したとは考えられませんよね。

 イースター島は、ナスカプレートと太平洋プレートの境目のちょうど上あたりにあるので、パンゲアから離れた、より、プレートの移動とか、火山活動とかに伴ってできたのでは??(私の予想ですが)

 本当に、どうやって行ったんだろう??

 そんなところに人がいるなんて、とても不思議。

 ちなみに、モアイが作られたのは、10世紀から17世紀らしく、大航海時代よりもずっと前の時代のようです。

 ということは、ずっと昔から人がいたんだなあ…。

 うううううむ。夫婦で、悩んでいましたが、私の出した結論。

 

 周りを海に囲まれた島では、生き物は独自の進化を遂げる。ガラパゴス島や、西表島みたいに。

 周りの大陸からものすごく離れているイースター島が独自の進化をしても全く不思議は無い。

 地球規模で恐竜が繁栄し、滅び、哺乳類の時代が来ても、そんなことはイースター島は関係ない。

 イースター島では、モアイが栄えていた!!

 

 「ええええ?!あんなでかいのが歩いたり立ったり座ったりしてたの?!大変じゃん!!」

 夫はびっくり。

 そう、大きすぎて滅びちゃったのかも。

 なんて。

 (*^。^*)

 

 久しぶりにいろいろ見ていたら、この分厚い地理の本はとってもおもしろくて、夫婦で、へえええ、とか、ほおおおお、とか言って、ずっと見ていました。

 しかし、私が小学生の頃から持っていたこの本、1990年代の発行。まだユーロも使われていなければ、ドーバー海峡にトンネルもない時代のもの。

 

 新しいの欲しいねー、と、昨夜、早速二人で本屋さんに行き、2015年版の、地理の本を買って来ました☆これまたおもしろーい☆

 

 それによれば、モアイを作った人たちは、部族間の争いで文明が消滅してしまい、モアイについては分からないことがいっぱい、だとのこと。

 へええええ。でも、この人たちは、どこからどうやって来たんだろう??モアイはどうやって作ったんだろう?より、そっちが気になる私です。

 

 今日のお昼に、夫から、こんなメールが来ました。

 

 「モアイは宇宙人が作った」

 

 ほおおおおおう!!