村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

中学校にレッスン♪

2017年02月27日 | 日々のこと

 今日もまた、とても寒かったですね。風が強かった!!自転車で教室に行きましたが、自転車で済ませようと思っていた用事は、あっさり延期することにしました。風が強い!

 風が強い日は、駐車場の掃除も、真面目にやらないことにしています。

 すぐに新たな葉っぱとか飛んできますし、ポケモンGOって危ないんだろうなあ、というのが実感できます。

 というのも、先日、落ちていたレシートをほうきと塵取りで捕獲しようとしていましたが、ちょっと風が強かったため、逃走します。逃げるレシート、追う私。教室の前は、けっこう交通量の多い大通りなので、道路には出ないように、それはいつも気を付けているのですが、それを見計らったように(?)レシートは、お隣の理髪店の駐車場に逃亡。待てー。と、ほうきと塵取りを持って追う私。こらー!待てー!何とか捕獲に成功。かっかっか!と、水戸黄門の最後のシーンみたいな気分になりそうになったのも束の間。理髪店に来たお客さんの車が、駐車場の手前でウィンカーを出したまま、待っていてくれたのでした(>_<)

 ひょええええ!!すみません!!!と、大慌てで去る私。良いですよー、と、にこにこして下さいましたが…やはり、危険だ!

 という訳で、風の日は、掃除もほどほどにしています。

 さて、昨日は、中学校に一日講習会。朝から夕方まで、みんな集中して真面目にレッスンを受けてくれました。

 昨日伺ったフルートパートの生徒さんは二人、いつの間にか、二人とも、私よりも背が高くなっていた!!まあ、座ったら私の方が高いですけどね。座高は任せろ!!

 この学校に初めて伺ったのは3年前。初めて教えた子たちはもうみんな高校生。すごくあたたかな雰囲気の学校です。こうして、毎年レッスンさせて頂けるの、とても楽しみです!

 たいてい、私は、教室のレッスンではお子さん生徒さんは苗字じゃなくてお名前にちゃん、くん、をつけて呼びますが、学校に伺った時は、まず生徒さんのお名前を聞いて、じゃあ、○○ちゃんって呼ぶね、と、勝手に決めて呼ぶことにしています。

 前回行った時は、初めて会う一年生の子、どんな子が入ったのかなー、と、楽しみにしていたら、

 「あだ名は市村先生に付けてもらおうって、楽しみに待ってました!」

 と、(笑)すごいプレッシャーだ(笑)

 学校への出張レッスンは、伺うたびに、みんなどんどん上手になっているのが分かって、前回出した課題を真面目に取り組んでくれていたり、とても嬉しいです。昨日もとっても楽しかった!!

 ところで昨日、私はフルートの先生らしく、一反木綿のハンカチを持って行きました。

 見て見てー。

 

 「あ!かわいいー!」

 と、二人とも、にこにこ。しかし、

 「それ、何ですか…?豆腐ですか?」

 え?!豆腐じゃないよ!

 「壁ですよね!」

 それは、ぬりかべかな。

 「じゃあ、絹ですか?」

 「ガーゼですか?」

 え、木綿じゃないの?

 もしや、中学生、一反木綿知らないのか!!

 

 以前、夫が、フィリピンに海外出張に行きましたが、ただいまー、と、帰ってきた姿を見てびっくり。

 「向こうでその服着てたの?」

 なんと、一反木綿のTシャツ。一反木綿!

 どうやら、会議とか、向こうの会社の方と会う、仕事の場以外は、スーツは着ないで普段着で過ごせ、という説明があったとのことで。

 だからって、一反木綿なのか?本人は、

 「キャビンアテンダントさんに、素敵なTシャツですね、って褒められた!」

 と、ちょっと嬉しそうでした。

 デザインはなかなかかっこいい一反木綿Tシャツですが☆

 

 かく言う私は、

 「将来もしパン屋さんをやるとしたら、どんな名前にするか決めた!」

 と、夫に言ったら、夫、しばらく考えてから、

 「“ベーカリーぬりかべ”とか?」

 との返事。

 …なんで分かったんだ?!( ゚Д゚)真面目にびっくりです!

 私が思っていたのは、ただ、上から読んでも、下から読んでも、

 べーかりーぬーりかーべ!!(笑) 


ぷれみあむ

2017年02月25日 | 日々のこと

  だんだん日が延び、気温も上がって来ました。だんだん、春が近付いています。

 玄関のチューリップも、毎日のぞき込んでますが、11本、芽を出しました。

 何種類もの球根をぐちゃぐちゃに植えたので、芽も、いろんなのがあります。

 

 濃い緑、黄緑、紫っぽいの、つやつやしたもの、光沢のないもの、縞模様のなど、いろいろです。縞模様はすごいなあ。初めて見た!どんな花が咲くのだろう??楽しみです!

 詳しい人は、これを見ただけで、どんな品種か分かるのかも知れませんね。

 植物は、よく似ているものが多いので、気を付けないと、間違ってしまうものもいろいろあります。

 ニラと間違えてスイセンを食べて食中毒、なんて、よく聞きますが…

 うちの実家の庭、芝生に生えてきた草でも、かわいいのは抜いたりせずに、共存していたりします。芝生の隅の方には百合やスイセンや彼岸花もあったりするし、芝生の中にネジバナもぴょこぴょこ生えていたりします。

 妹が、芝生からひょこひょこはえている緑の葉っぱを見て、

 「芝生からスイセン生えてるけど、ニラと区別がつかないねー」

 と言ったら、母が、

 「ああ、それはニラよ。」

 と、あっさり。ニラ?!芝生からニラ?!

 畑にはスイセンが生えてたりするのかも知れません…ご用心…

 

 昨日は、携帯の天気予報に、「プレミアムな寒さ」と書いてあり、何じゃそにゃー。と思いました。プレミアム…。

 以前、車の芳香剤売り場で、「レジェンドな香り」というのを見たことがありますが、同じくらい謎。レジェンド、って…

 

 明日は、朝から中学校で講習会です!

 プレミアムなレッスンができるよう、がんばります!!

 


小学校に行って来ました♪

2017年02月23日 | 日々のこと

 いつもレッスンの時、生徒さんの楽譜に、進んだところまで印をつけて日付を書き、お好きなシールを貼って頂いたりします。

 さて今日も、日付を書きました。ええ、と、2月23日、と。

 すると生徒さん、

 「…こころ?」

 え?!

 よく見ると、

 

 そう、見えないことも無い。

 夏目漱石な感じですが…

 次のレッスンからは、丁寧に書きました(笑)

 

 さて、昨日は水戸の小学校に行って来ました♪

 4年生の音楽の授業で木管楽器を習うのですが、実際に木管楽器を間近で見てみよう、聴いてみよう、という授業でした♪

 クラリネット、オーボエ、ピアノとフルート、の4人で、もう、8年目くらいになるかなあ…、毎年呼んでいただいて、毎年とても楽しみにしています。

 4年生の皆さんが音楽室に集まって、それぞれの楽器の説明や演奏を聴いてくれます。

 私は、児童の皆さんが楽しんでくれるように知っている曲、と思い、AKB48の、365日の紙飛行機、モーツァルトのトルコ行進曲(←にアンパンマンのフレーズを混ぜたやつ)の2曲を演奏しました。

 すごく素直に反応してくれるお子さんがたくさんで、とってもやりやすかったです!!だじゃれもウケてくれましたしね!昨日は、明日美先生に対抗して、と、他の楽器の方も皆さんダジャレを言っていたのが面白かったです☆

 リハーサルの合間に音楽室に貼ってある校歌を書き写して、アルトフルートの紹介の時に吹いてみたりもしました。これは、学校での演奏ではひそかにいつもやろうと心掛けていることです。

 小学生の時に劇団が体育館に来て、ヘンゼルとグレーテルの劇をしてくれた時に、魔法使いのおばあさんが、ヘンゼルを怒るシーンで、

 「お前はそんなことも分からないのかい?!郷州小学校の子供ならみんなできるのに!」

 って、セリフの中に一言、学校の名前を入れてくれたのがとても嬉しかった記憶があるので…

 楽しんでもらえたかなー?

 最後の質問コーナーでは、一人目の子が、

 「皆さんは、何歳から楽器をやっているのですか?」

 1人ずつ答えたのでしが、二人目の子が、

 「皆さんは、何年楽器をやっているんですか?」

 って質問してくれて、大人はみんな大笑いでしたが、お子さんは、ぽかん、としている感じでした。あはは(^^♪楽しい(^O^)

 いつもこの質問コーナーは、予想しない質問が出てくるので、ドキドキわくわくです。

 「楽器に穴はいくつ開いているんですか?」

 「吹ける曲は何曲あるんですか?」

 「今までで一番難しかった曲は何ですか?」

 「結婚はしてるんですか?」

 などなど(笑)なかなか、難問が多いです。お子さんすごい。私がフルートを始めたのと同じ、10歳の子たち。私も、こんなだったのかなー、なんて思ったりしつつ。最後は、皆さんと記念撮影もしていただきました♪

 また来年も、演奏しに行きたいな♪ 

 

 それにしても。10歳の子たち、これからどんな風になって行くのかなー。可能性のかたまりですね。すごいなー。

 どこかでまた会えるといいです☆

 

 

 


明日は小学校へ!

2017年02月21日 | 日々のこと

 犬派ですか?猫派ですか?と聞かれたら間違いなく「鳥派」と答える私ですが、

 晴れの日と雨の日どちらが好きですか?と聞かれたら、「風の日が嫌い」と答えるでしょう…。

 何なんでしょうか最近の強風は。冬の終わりはいつもこうだ((+_+))かなり昔から、この春先の強風が嫌いでした…。18年前の3月5日は、いとこと利根川の河川敷を散歩しに行ったら、春一番が吹きまくり、何だかものすごく大変だった記憶が…それ以来、春の強い風が恐怖です。これが終われば春になるからいい、と言えばそうなのかもですが。

 うちのインコ、ちょろは地震が大嫌いなんですが、以前実家で飼っていた雑種犬のクーは、強風が大嫌いでした。

 先天的に耳が全く聞こえていなかったので、普通の犬が怖がる雷や花火は全く余裕で、気にも留めていないようでしたが、強風だけはものすごく嫌がって、風の日はかなり怖がって吠えていました。(←吠えはするんです、聞こえてなくても。吠え方のレパートリーは少ないですが)しかし、犬の耳って、音に反応してぴくぴく動きますよね。うちのクーの耳は、風に吹かれる時だけ、ぱたぱた動いていました。

 きっと、この世界に、音、があること、自分の耳が聞こえてないことすら、生涯気づいていなかったんだろうな、クー。

 そんな犬に慣れてしまっていたので、私も妹も、いまだに、音に反応する犬を見ると、頭ではわかっていても、ちょっとびっくりします。

 クーの散歩に行く前にしばしば、ちょろのところに立ち寄って、ほら、ワンワン来たよー、と言っているうちに、ちょろは、クーを見ると、

 「ワンワン!!」

 と言うようになりました。インコがせっかくワンワン言ってくれているのに、全く聞こえていなかったクー。

 変な光景でした。(笑)クー、かわいかったなあ。

 

 そして、やっぱり、風の日は嫌です。

 昨年、教室には、かなりお金をかけて、全ての窓に内窓を付け、全て、二重サッシにしました。

 熱効率が良くなったとはあまり思いませんが、とにかく、昨年までは、こんな強風の日は、床や桟がじゃりじゃりになってしまっていて、この季節はいつも掃除が大変でした!!今年はそれが全く無くなりました。ほほー。すごい。これは本当に嬉しい!!

 さて、明日は小学校に演奏に行って来ます!

 楽しんでもらえるようにがんばらなくちゃ!!

 明日は風が強くないといいな!!

 

 


だんだん春に…

2017年02月19日 | 日々のこと

 日もだいぶ長くなり、光の感じ、空気の匂い、まだちょっと寒いですが、どんどん春になってきていますね。

 毎日覗き込んでいる植木鉢のチューリップも9本芽が出ました!

 

 今日実家の庭にいためじろ。目つきがこわいですが…メジロが小さなかわいい声でさえずりながら、何羽かでちょこちょこしているのは、すごくかわいいですね。梅も満開です。

 

 

 

 


春一番

2017年02月17日 | 日々のこと

 今日は、温かかったです。そして、すごい風でした(>_<)春一番だったそうです。

 春は、風が強いのが大変です!凧揚げには良いかも知れませんが…

 とにかく、春はもうすぐです!!チューリップも、出ないなあ、と毎日見ていましたが、どんどん芽が増えてきて、今朝は、8本になっていました(^-^)嬉しいなどんどん大きくなって花を咲かせてほしいです。

 というわけで、春一番も吹いたので、テンプレートもちょっとだけ春にしました。

 今日は思わぬいろいろなことがあり、わたわたしっぱなしでした。

 一日一日を大切に生きよう、何でもない普通の一日に感謝しよう、と、思った今日この頃です。

  

 


おやすみ

2017年02月15日 | 日々のこと

 今日は何もないお休みでした☆

 そして、お散歩日和というか、風もそれほど強くないし、良いお天気でした♪

 ちょっとお散歩もしてみたり。

 そして、来週に迫った小学校での演奏の準備も。ネタを考えねば!!週末は、中学校での講習会もあります。その学校に伺うのは昨年の夏以来です。背伸びてるのかなー。みんな。自称183センチの私。の身長と体重は、実は、中学入学の時の女子の平均とほぼ同じなのですが、前回お会いした時は、みんな私より小さかったはず!あ、でも私も伸びてるかもね?!

 そしてその学校で、「私、吹奏楽部の中で一番手が小さいんです!」と言っていたフルートの子より、私の手は小さかった。私は全ての中学生の吹奏楽部員より手が小さいらしい。はっはっは。強く生きよう。

 とにかく、とても楽しみです♪

 明日はあたたかいらしい。春はもうすぐ☆チューリップは7本目の芽を出しました!

 

 


明日はバレンタインデーだ!

2017年02月13日 | 日々のこと

 今日も寒かったですが、雲がもう、とても寒い感じの雲で、ひええええ。と、言いつつ、今日も元気に自転車ですよ(^O^)

 明日はバレンタインデーですね。

 うちの教室は、ハロウィンもクリスマスも節分も七夕もちょっとやりますが、バレンタインデーは何もしません。

 差し上げっぱなしなら良いのですが、ホワイトデー、なる日がありますので…昔、教室を始めたばかりの頃に、バレンタインに、チョコのマドレーヌを焼いて生徒さん皆様に差し上げたことがあるのです。

 当時、生徒さんは大人の方が数人、私より年上の方ばかりで、私は大学出たばかりのちびっこ状態。

 あら!先生がわざわざ焼いてくれたの?!ということで、

 ホワイトデーは、その生徒さんたちはそれぞれに、すごく高級そうなお菓子をわざわざ買って持って来てくださり…

 嬉しいのですが、お渡ししたのなんて、さほどお金もかかっていない手作りのものだし…ひええええええ!!!そんなあ!!だめじゃん!!!

 と、わたわたしまくり、バレンタインにお菓子をお渡しするのはやめよう、ホワイトデーに気を使わせちゃうので、バレンタイン以外にしよう、と、思ったのでした。

 そして現在に至る。

 ところで、そのころ、マドレーヌ作るのが得意だったんですが…どうやって作ってたんだか、もうさっぱり分からないのです。今はどうやって作ってもあの頃のようにはできません…はっはっは。

 

 今年は、旦那様に、こんなケーキを作りました。

 

 こんな。

 上にいるのは、なんなんだ?!以前は、ハリネズミを作りましたが…

 

 これ↑

 ハリネズミは食べにくいし、違うのを作ろうかと思いましたが、ココアパウダーをかけてみたらうまく白目がくっつかないし、黒目も落ちたり溶けたりで…何やら、水木しげるさんの描いた妖怪みたいなものができました!!何度かこういうのを作ったことはあるのに、こんなに苦労したのは初めてだー(>_<)

 そして、物事には、順番というものがありまして、慣れているはずのことでも、たった一つ順序を間違えると大失敗、ということがあります。

 時々作るゴマ豆腐。は、水にくず粉を溶かすことから始めます。そして、そこに練りごまや砂糖やだしを入れて火にかけながら混ぜると簡単にできる、というものです。まず、水にくず粉を溶かす。

 それが、何を思ったか、水を火にかけて、沸かして、そこに、くず粉を入れてしまいました。

 …終了です。

 粉と変な塊みたいになって、これはもう、何をどうがんばっても、どうにもなりません。そのあといくら混ぜようがどうしようが、無駄です。

 ちなみに、くず粉って、かなり、お高いものなのです。50グラムくらいで600円くらいじゃなかったかなあ、確か。かなりしょんぼりした記憶があります。

 今回は、上に載せる目玉動物トリュフを作るため、面倒くさがりの私が、珍しく、湯せんでチョコを溶かしていました。

 ふつうは電子レンジでえいや、とやってしまうのです。それで特に失敗したこともないのですが、今回は、部屋の乾燥も気になるし、加湿も同時にできていいかなー、(沸騰はさせちゃだめですが)くらいの気持ちで、チョコを溶かしてました。そして、最初に、目玉の黒目の部分を作りたかった。クッキングシートの上にスプーンで小さな粒を作って…それは良かったんですが…よし、残りを生チョコにしよう。

 あ!!生チョコ作る時って、先にチョコ溶かしたらダメなんじゃないか?!まず生クリームを温めてからそこにチョコを入れるんだった気がする。…ま、いいよねそんなの。順番なんてね食べちゃえばおんなじよー。

 と、そこに、クリームを入れました。と、言いたいことろですが、余分な生クリームは無かったので、牛乳でいっか!!と、牛乳を入れました。(今調べたら、牛乳で生チョコは、普通にあり、みたいです。あら簡単)

 すると、何だか、微妙な感じになりました。ので、牛乳を控えめにしましたが…、む。チョコフレークみたいになっちゃった!!

 それでも、よいしょ!と、ラップで丸めたらちゃんと形にはなったので、わあいわあいできたー!と思っていました。

 夜に、夫と二人で、このケーキを食べてみました。今回は、生クリームに、フリーズドライイチゴの粉末を入れて、ほんのりピンク色のケーキなのです。生地は、卵と国産の小麦粉と沖縄の素焚糖、というのと、スポンジに塗るシロップはメイプルシロップを使いました♪ケーキはおいしくできた、気がする!

 そして、目玉生き物を食べてみることに。すると……想像を絶する硬さ!!!トリュフの柔らかさを想像して前歯で噛んだら、見事に予想を裏切られ、まさに、「歯が立たない!!」痛いっ!!とても、かじれる硬さでは無かったので、私は包丁で切りましたが、かなり大変だった!!

 夫も、ダイヤモンドか?!と、大爆笑。

 歯が折れなくてよかった!!

 チョコを食べて歯が折れた!なんてかっこ悪すぎる!!

 作る途中は、分離しちゃったかな?と思ったのですが、包丁で切った断面は、磨き上げられた黒曜石みたいな美しさでした。一体…どういう作用が働いたんだろう?

 生チョコ作る時、順番を間違えると、凶器ができる!!ことが、わかりました!!

 物事には順序がある、ということを学んだバレンタインでした。

 


建国記念日☆

2017年02月11日 | 日々のこと

 今日は祝日なのですね。

 昨日の朝は、道路の状態がとても心配でした…凍っていたら大変だぞ、と。しかし、道も殆ど乾いている感じでお天気も良く、私はすっかりご機嫌に、自転車通勤です。

 昼間は強風だったりもしますが、朝と夜はだいぶ風も弱まるので、自転車でも支障はありません。むしろ、私が教室に行っている間車を停めるために借りている駐車場が家から見て、教室より遠い(徒歩300歩くらいの距離です)ので、駐車場まで歩いて、そこから車、というのは、面倒くさい。だったら自転車で家まで帰る方が早いのです。防寒はしっかり!!ですが。

 帽子をかぶったり手袋をしたり…でも、顔は寒い…目出し帽って、あったかいんだろうなあ。でも不審者だなあ。

 

 玄関前のチューリップは、4本出てきました!!何種類も混ざっていたはず…どんな花が咲くのか、春が楽しみです(^O^)

 今夜は睡魔に襲われている市村でしたー(*_*)


雪で真っ白!!

2017年02月09日 | 日々のこと

 昨日寝る前に空を見たら、月も出ていて雲も殆ど無いし、雪なんか降らないんじゃないかなあ。

 なんて思って起きたら、真っ白。さらに、どんどん降る雪。

 こりゃあ、まずい(>_<)

 今日のレッスンどうしよう…新しい生徒さんで連絡先を控えてない方もいたので、とにかく教室に行かなくちゃ。

 でも、早く行かないとどんどん積もるよね(>_<)

 あったかい格好をして、で、こんな時のために買っておいた、靴の裏に簡単にはめることのできるスパイクみたいなもの、をブーツにくっつけて、教室に歩いて行きました。こんな中、車に乗る勇気は無い。という、雪の感じでした。真っ白。

 わあい雪だー、と、なんだか、テンションが高くなりつつ、歩きました。光の感じも音の響き方も、雪が積もった日は特別な感じです。

 途中で、玉突き事故もありつつ…怖い怖い…。

 レッスンは早い段階でほとんどの方をお休みにさせて頂きました。安全を考えると午前中は無理でしたし、その時は、夜まで降り続く予報でしたし。そのあとだいぶ小降りになって道路の雪も殆どなくなりましたが、夜のレッスンの方も、凍結が心配でしたし。

 こんなに降るなんて、びっくりでした。明日の朝も気を付けましょう!!

 

 昨日は、寒くなると言われていましたが、なかなか暖かい日で、一日お休みでしたので、妹と、どこかに出かけようか、ということに。

 妹に、どこ行く?と聞いたら、

 「笠間か海」とのこと。なんだそれ。じゃあ、間をとって涸沼だ。(?)ってことで、涸沼のあたりに行って来ました。母が、あらいいじゃない、涸沼にオオワシ来てるし。とのこと。

 涸沼にはここ十数年、冬になると毎年同じオオワシが一羽飛んで来ていて、とても有名らしいです。茨城では、その一羽だけしかいないようです。あ、いつか冬に涸沼に行った時に、ものすごいながーいレンズつけたカメラを持った人がたくさんいたのはそれか。そういえば。

 でも、一羽しかいないオオワシを、広い涸沼で見るのは至難の技でしょうし、きっと本当にオオワシが見たい人は、オオワシの出るポイント、みたいな場所に、長ーいレンズつきのカメラを準備し、何時間も待っているのでしょう。そこまでできないしね、まあ、オオワシは見られないよねー、と、妹と言いつつ、出かけました。

 涸沼のあたりは、すごく良い感じに林や、田んぼがあり、いろんな鳥に逢えます。

 すごくかわいいアカウソに出会いました。

 

 ウソの中でも、お腹まで赤いのは、アカウソという種類らしい。

 つまり、真っ赤なウソ。

 かわいいい!!!

 

 で、涸沼の周りには、何か所か、車を停められる場所があり、公園やキャンプ場みたいになっていたりする場所があります。

 そのうちの一か所に車を停めて降りてみました。

 椅子を持参、三脚に設置された大きな大きなカメラ、双眼鏡を持った方が10人近く、涸沼を眺めていました。朝からずっとここでオオワシの待っていたような会話をしていました。

 ひええええ、すごいねえ、何時間も待ってるんだねえ、と言いつつ、妹とのんびり水面や水鳥たちを見ながらお散歩していると、3分くらいすると、出た!来た!!あれだ!!と、すごいカメラを持った方々が大騒ぎしています。

 よく見ると遠くに、あ!

      

  オオワシ!!初めて見た!!かっこいい!!!

  双眼鏡やカメラを除きつつ、みんな、すごい!かっこいい!白い!と。

  

 しかし、かなり遠くにいたので、私と妹だけじゃあ、絶対にみつけられませんでした!さすが、バードウォッチャーの方々です!!

 私の小さいカメラではよく写りませんが、白いしっぽと、黄色いくちばしがかっこいい!!

 ほんの数分、ちょっと寄ってみたくらいで、オオワシに遭遇できるとは!びっくり!そして、かっこいいー!!

 どうか、いつまでも元気で茨城に来てほしいものです。