こんにちは、歯科衛生士の吉冨です。
先日、1月15日(木)に佐賀県保険医協会の歯科研究会にて、
「安心で安全なインプラント治療をめざして」についてのセミナーを
当院の歯科医師、歯科衛生士で受講しました。
講師は、福岡歯科大学口腔インプラント学教授 城戸寛史先生でした。
インプラントによる重篤な医療トラブルは
2009年 158
2010年 127
2011年 136
と報告されています。
誰もが医療事故を注意しようとしているはずなのに実際には、3年間で計421件報告されています。
内訳としましては、
一番多いもので 神経損傷・・・37.5%
次に、上顎洞炎・・・29.5%となっています
その他に、局所的原因による異常出血・・・3.1%
全身的原因による異常出血・・・3%などがあります。
また、今までにインプラント手術による死亡事故や、
ベルギーでは頬骨インプラントの尖端が頭蓋底に尖孔する事故などが起きています。
なぜこのようなことが起こるかというと、今まではCTを撮影しコンピューターでシュミレーションを行っていましたが、
実際は経験と勘に頼っていることが多く、歯科医師の技術に大きく左右されていました。
しかし、今日ではサージカルテンプレートという装置などのおかげでインプラントをより的確に行うことができるようになりました。
当院では、インプラント治療を行う際には、
Step1-1.口全体の診査・診断と治療計画
Step1-2.十分な説明
Step1-3.インプラント治療のための特別な診査
ストローマンガイデッドサージェリーシステムを使って、CTのデーターから手術計画を立てます。
術前に、インプラントを埋入するべき正確な位置を 決定します。
Step2. インプラント埋め込み手術
ストローマンガイデッドサージェリーシステムを使って、正確にインプラントを埋入します。
Step3. インプラントと骨との結合を待つ
Step4. さし歯の装着
Step5. メインテナンス
という流れになっており、当院はサージカルテンプレートを使用しており、
より安全な治療をお届けしています。
また,インプラントの成功率はほぼ100%で,トラブルはほとんどありません.
万が一トラブルが生じたときは,適切に対応できるように万全の態勢を整えています.
(※詳しくは当院ホームページをご覧下さい。)
当院では皆様に国際的に一流の治療をご提供したいという熱い思いを念頭に置き、
院長を筆頭にスタッフは様々なセミナーに参加し豊富な知識と幅広い臨床経験をつんでおります。
お口のことで何かご相談があれば気軽にお尋ねください。
(医)くらのうえ市丸歯科 新鳥栖インプラント・歯周病センター(佐賀県鳥栖市)
TEL0942-81-5410
歯科衛生士 吉富友香