12月29日、、、
もう、、、お休みの方は、、、帰省したり、観光など、、、長いお休みの時にしかできない事をしているのかな?
ですけど、、、当店のお休みはちょっと世間様とはズレていて、、、
まだ通常のお仕事をしていまして、、、
お正月が明けてからの納車の為の整備を、、、していました。。。
いろいろと分解して点検をしていて、、、
アクセルワイヤーを外していましたので、、、
古典的な方法での注油をいたしました。。。
ワイヤーの中に入れるオイルは、、、40番のオイルでも良かったのですが、、、
今日は90番を入れてみました。。。
普段ですとワイヤーインジェクターでワイヤー用のグリスをスプレーして入れますが、、、
ま、、、いろいろ試してみないと、、、良いものが見えなかったりもしますからね。。。
ビニール袋に入れた90番オイルは、、、一晩かかってワイヤーの反対側に出てきました。。。
これでワイヤーの内部に90番オイルがたっぷりと浸みこみました。。。
アクセル、、、軽くなるかなあ。。。
キャブレターも点検の為に内部を確認します。。。
っていうか、、、オーバーホールになっちゃっていますね。。。
キャブレタークリーナーを使い、、、
キレイにしてみました。。。
と、、、車体各部の整備を進めている老メカですが、、、
当店のお客様は、、、ちゃんと判っているんでしょうね!!!
朝から、、、お客様のご来店が、、、
⦿スクーターのオイル交換、、、
⦿バッテリー上がりの為の充電、ご自身で3日前に新品に交換したというのですが、、、安価なネット流通品と言っていましたが、不良品???
⦿メットインにキーを閉じ込めてしまった!開錠、、、
⦿ビジネス車がパンク! タイヤ&チューブの交換、、、
⦿250ccロード車の1000km初回点検の予約の為の来店、、、
⦿電気系作動せず、バッテリートラブルかと調べてたら、接触不良?配線? ちょっと難病の予感。こちらは来年の宿題にさせていただきました。
⦿ヘッドライト球の交換、、、
⦿お取り寄せしていたパーツを引き取りに来店、、、
⦿この年末に可哀そうですが、事故車の入庫の相談、、、
⦿先日納車したスクーターの1000Km初回点検、オイル交換、、、
さすがにバイクの購入のお客様は見えませんでしたが、、、整備や修理に追われる追われる、、、
これじゃ普通の日と変わんないくらいの、、、作業、接客です。。。(今日はメカイトウは一足先に正月休みを取っていて、老メカひとりでの応対なので、、、目が回る~~~。。。)
もう、今年もカウントダウンも近いっていうのに、、、超忙しい年末の29日でした。。。
12月30日、、、明日も当店は開店いたします。。。
さすがにお掃除を少しはしないと! って思っていますが、、、緊急の修理や整備のお客様がいらっしゃれば、、、出来るだけいたしますので、、、ご来店ください。。。