一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

エアークリーナー、、、って。。。3。。。Y社編。。。

2019年02月24日 | 整備の初歩

 

 

 

エアークリーナーエレメント、、、

 

 

前回、、、1/30の記事ではH社を調べましたが、、、

 

 

今回はY社のバイクの小型から大型の取扱説明書を閲覧して、、、調べてみました。。。ちょっとだけですが。。。

 

 

 

◎ ジョグ、ビーノ  2018  10000km交換  『ビスカス式のエアークリーナーエレメントが装着されており点検・清掃は不要ですが定期的な交換が必要です。』

 

 

 

 

 

現行のヤマハジョグ、ビーノは、、、ホンダが製造していますので、、、ホンダの取扱説明書と同じ内容ですね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ こちらは取扱説明書に20000kmで交換と書いてある機種になります。。。

 

 

『湿式ろ紙エアークリーナーエレメントは20000km走行ごとに交換してください。ただし、ほこりの多い場所や湿気の多い場所を走行する機会が多い場合は、上記よりも短い距離で交換または点検を行なってください。』

ギア 2017

トリシティ125、155 2018

シグナスX125 2015

シグナスX125 2016~2019 スポンジ ・ 湿式ろ紙併用

アクシストリート125 2015

アクシスZ125 2018

X-MAX250 2018 湿式ろ紙 ・ サブエアークリーナー併用。プレエアークリーナー20000km清掃。

マジェスティS155 2018

マジェスティ250 2016

 

 

機種によってはスポンジやサブ、プレエアークリーナーを併用していますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ 湿式ろ紙のエレメントで、、、

取扱説明書には交換距離の指定は見当たらなかったですが、、、  『定期的に点検し、汚れや破れがあるときは交換してください。ただし、ほこりの多い場所や湿気の多い場所を走行する機会が多い場合は、より短い期間で交換してください。』と書いてある機種なのですが、、、

ジョグ50 2017 2015 2013 2011 2009 2007  セロー250 2017 

YZF-R25 2018  

SR400 2017   

T-MAX530 2018  

MT-07 2017   

YZF-R1 2014   

 

サービスマニュアルには1年毎(シビア6ヶ月)に点検し20000km毎に交換。ビスカス式

 

この様に書いてありました。。。

 

 

 

 

 

 

◎ 乾式エレメント装着の機種です。。。

取扱説明書には交換距離の指定は無いですが、、、 『破れなどあるものは交換してください。著しくほこりなどの多い場所を走行したときは、定期点検期間より早めに点検、清掃を行なってください。』この様に書いてありました。。。

ドラッグスター250 2017

ドラッグスター400 2017  

 

サービスマニュアルにも交換距離の記載は見当たらなかったです。。。探し方が悪いのかなあ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ 湿式 スポンジのバイクです。。。

取扱説明書には交換距離の指定は無いですが、、、 『破れなどあるものは交換してください。著しくほこりなどの多い場所を走行したときは、定期点検期間より早めに点検、清掃を行なってください。』この様に書いてありました。。。

WR250R 2017

 

 

サービスマニュアルにも交換距離の記載は見当たらなかったです。。。探し方が悪いのかも。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ホンダ車の説明ですと、、、ビスカス式は、、、エレメント、、、点検・清掃は不要、、、定期的な交換が必要、、、と割り切って?書いてあるのですが、、、

 

 

ヤマハ車の場合は、、、ビスカス式は、、、『定期的に点検し、汚れや破れがあるときは交換してください。ただし、ほこりの多い場所や湿気の多い場所を走行する機会が多い場合は、より短い期間で交換してください。』と書いてあり、、、

サービスマニュアルでは、、、1年毎(シビア6ヶ月)、、、点検、、、20000km毎に交換と書いてあります。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、ヤマハのバイクを調べましたが、、、ヤマハの取扱説明書、、、機種によっては交換距離が書いていないのもあったりしましたが、、、

 

 

老メカ的結論は、、、エアークリーナーエレメント、、、点検は必要で、、、使用条件によっては早めに点検し、、、取扱い説明書やサービスマニュアルに従って、、、清掃や交換が必要という事になりますね。。。

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

Y社のバイク全部を調べたわけではありませんが、、、

 

 

バイクを整備する時には、、、そのバイクの事だけを調べるのですが、、、こんなにたくさんの機種をいっぺんに調べる事って無く、、、でも、、、メカ的には勉強になりました。。。

 

 

次はS社を覗いてみます。。。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする