goo blog サービス終了のお知らせ 

うつわ大好き!

日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。お気軽にコメントください♪

トマト豆腐のコトコト生姜煮

2008年06月22日 16時41分00秒 | 日々の食卓とうつわ

*トマト豆腐のコトコト生姜煮*

~鈴木重孝さんの黄白磁浅小鉢~

この器は、まさに一目惚れでした。黄味がかった白磁にうっとり。

しかも波打っただ円が何とも魅力的。この器に盛れば、料理が引き立ちます。 by hide

 

 

vege daining 野菜のごはん の izumiさん『トマト豆腐のコトコト生姜煮』

作ってみました。

 

トマトとお豆腐だけなのになぜこんなに美味しいのでしょう!

トマトとお豆腐から出る水分だけ。美味しさがぎゅっとつまった優しいお味でした。

生姜がピリッときいて、寒い季節にも暑い季節にも食べたくなるお料理です。

ゆっくり起きたお休みの朝ごはんや 夜食にもいいかも。

また、作ろう♪

 


らっくらく♪ヒジキと野菜のシンプル温サラダ

2008年06月22日 16時13分26秒 | 日々の食卓とうつわ

*らっくらく♪ヒジキと野菜のシンプル温サラダ*

~荒木義隆さんの焼締めの鉢で~

荒木さんの代表作とも言える焼締め。

ざっくりとしていながらも、その表面は滑らかさを感じさせます。

しかも洋食器のようなデザインは盛る料理を選びません。 by hide

ちょりまめ日和ちょりママさんのレシピ『らっくらく♪ヒジキと野菜のシンプル温サラダ』を作ってみました。

 

この味、大好きです。

すごくシンプルな材料なのですが、ひじきからいい味が出ています。

そして、最後に入れるレモン。

とっても とっても 爽やかになります。

暑い季節にもりもり食べられるサラダです。

あわせる野菜を選ばないのもいいですね。

 

今回は、キャベツだけ。

キャベツのしゃきしゃきがとっても美味しかったです。

 

そして、驚くのは、乾燥ヒジキをもどさずに使えるということ。

いきなり、お鍋に入れて煮てしまうところがすごいアイディア。

思いついたらすぐにできてしまうのが嬉しい!

あともう一品ほしいなっていうときに嬉しいレシピです。

これは、我が家の定番になりそうな予感。