goo blog サービス終了のお知らせ 

うつわ大好き!

日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。お気軽にコメントください♪

かぼちゃとトマトのカレー

2008年06月02日 20時37分43秒 | 日々の日記

*かぼちゃとトマトのカレー*

 

市販のルーを使わずに、かぼちゃとトマトでカレーを作りました。

母乳育児中なのでカレーはあんまりよくないみたいなのですが、どうしてもカレーが食べたくなって、カレー粉をちょっぴり入れて作ってみました。

カレーが大好物っていうわけではないけれど、食べない方がいいと言われるとどうも食べたくなるから不思議です。

tamaがおっぱいを飲みたがらなかったらどうしようとびくびくしていましたが、tamaはぐびぐびと飲んでいました。ほっ。

久しぶりのカレー美味しかった~。

 


ライ麦ぶどうパン

2008年06月02日 20時30分34秒 | おうちdeカフェ

*ライ麦ぶどうパン*

藤田千秋さんの“発酵いらずのクイック・パン”レシピより

朝食に 木と漆のうつわにのせて

 

またまた、作ってしまいました。

しっとり、ライ麦と干しぶどうがとってもよく合います。

前の日の夜焼いて、朝食にいただきました。

焼きたてより少し時間が立ったほうが、しっとり、味が落ち着いて美味しいかも。

次の日の朝を楽しみに夜作るのもまた楽しいものです。

 

 


りんござくざくパン

2008年06月02日 20時20分36秒 | おうちdeカフェ

*りんござくざくパン*

(藤田千秋さんの“発酵いらずのクイック・パン”レシピより)

木と漆のうつわ(さんま皿)にのせて

 

 

おうちで料理が楽しくてしょうがない今日この頃。

料理がではなく、料理して食べるのが のような気もしますが・・・。

 

本屋さんでパンの本を買いました。

藤田千秋さんの 発酵いらずのクイック・パン

本屋さんから帰ってさっそく、りんござくざくパン作成にとりかかりました。

 

しっとりとしていて、パンとケーキのあいのこのような美味しさ。

ふかふかのパンも大好きですが、こんなしっとりケーキのようなパンもいいもんです。

そして、クイック・パンというだけあって、すぐにできてしまうのが魅力的。

思い立ったら、すぐにできるのがうれしい!とってもお手軽で、とりこになってしまいそうです。

ページをめくりながら、次はどれを作ろうかと思案するのも楽しい。

 

末永くお世話になりそうな1冊です。