goo blog サービス終了のお知らせ 

うつわ大好き!

日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。お気軽にコメントください♪

tamaのごはん~ひじきごはん~

2008年10月31日 13時11分42秒 | 日々の食卓とうつわ


tamaのごはん 
***8ヶ月と26日***
ひじきごはん

木と漆のうつわで
工房 息吹木 ibuki


離乳食も後期になり、tamaはいろいろな食材を食べられるようになりました。
おっぱい大好きなtamaですが、最近、離乳食をよく食べるようになりました。

今日は、ひじきごはん(ひじきと人参、ほうれん草を細かく刻んでおじやにしてみました。)
それから、豆腐とカボチャの和え物。(写真なし)

見事完食!この前までこの半分も食べられなかったのに。
たくさん食べてくれると離乳食を作るのも楽しいです。

hideが作った小さめのお椀によそって食べました。
木と漆のうつわに盛ると離乳食もおいしそうです。
他にもいろいろtama用のかわいい器をhideに作ってもらおう。
tamaが気に入るといいなぁ。


/P>


バナナとくるみのケーキ

2008年10月28日 20時37分32秒 | 日々の食卓とうつわ



バナナとくるみのケーキ
おだんごカフェのからだにやさしいスイーツレシピより
~木と漆のうつわで~
工房 息吹木 ibuki





朝の6時から元気いっぱいのtama。


tama、つかまり立ちを覚え、どこにでもつかまって立ちます。
時々、ぐらっときて ひっくり返っては大泣きしてます。
午前中はとにかく元気いっぱい。今朝も5時ごろから起きておっぱいをごくごく。
tamaに合わせてhideもコッピーも5時半には起きました。
朝ごはんを早くに食べたら、きっとお腹がすくだろうと午前中のおやつタイム用にバナナとくるみのケーキを焼きました。
大好きな みるまゆさんのスイーツレシピの本を見ながら。
本当はスクエア型で焼くように書いてあったのですが、なかったのでタルト型で。

お砂糖を使ってないのにアーモンドの香りとバナナの自然な甘みがとってもおいしい♪

バナナって加熱すると甘みが増すのでケーキにはぴったりなのです。
やわらかいから離乳食でもちょくちょく使います。

バナナと言えば、最近、巷で朝バナナダイエットが流行っているせいかバナナが品薄になっていてびっくり。
生協で頼んだバナナも欠品になっていたし。。。
この前もスーパーで、女の人がバナナをごっそり抱えてレジに並んでました。

いつまでこのバナナブームは続くんだろう???
テレビの影響ってすごいなぁ。。。


木婚式~ケーキパーティー~

2008年10月26日 22時58分30秒 | おうちdeカフェ




hideとコッピーが結婚式を挙げてから、5年が経ちました。
結婚5周年を記念して ささやかながらお祝いをしました。

近所のケーキ屋さんで小さなケーキを何種類か買い、おうちでケーキバイキング。

母乳育児中で甘いものや脂肪分の多いものは食べられなかったコッピーですが、最近、調子がよいのでケーキを食べられるようになりました。^^)
と言っても油断は禁物。こんなに贅沢なケーキ食べ放題は今日だけです。
いろんなケーキをちょこっとずついっぱい食べられてシアワセ~。楽しかったぁ~。

来年の結婚記念日も家族みんなで楽しく過ごせるといいなぁ。


机の下大好き

2008年10月26日 22時43分00秒 | tamaの成長記録


tama8ヶ月と20日。

いろんなことができるようになりました。

ハイハイもだいぶ上手になり、家中を動き回ります。

今は机の下が大好き。
机の下から顔を出し、にこっと笑います。
初めは頭をぶつけていましたが、今ではちゃんと学習し頭を低くして匍匐全身。

つかまり立ちもするようになり、気が付くといろんな所につかまって立っています。
台所で洗い物をしているとき視線を感じて振り向くとtamaがソファーにつかまって立ってこっちを見ていました。

命ってすごいなぁ。
教えたわけでもないのに ある日突然いろんなことができるようになっている。

ほんと命ってすごい。。。

明日はどんな日になるだろう。tamaと一緒だと毎日発見の連続です。


日本酒の季節

2008年10月23日 13時28分00秒 | 日々の食卓とうつわ


京の舞

更の小林さんから頂いた京都のお酒です。
すっきりとした美味しさ。

これからだんだんと寒くなり日本酒が恋しくなる季節。
秋の夜長、日本酒を飲みながら、ゆっくり、まったり過ごすのもいいですねぇ。



栃ぐいのみ
工房息吹木ibuki


千鳥ブログでhideの器を紹介してくださっています。
(柳田さん、いつもありがとうございます♪)
今回はマカロンを合わせてくださいました。意外!こんなに合うとは!
こちらもどうぞご覧ください。↓

蝶野 秀紀 栃ぐいのみ
蝶野 秀紀 栃台皿5寸

蝶野 秀紀 栃ノコ目皿(中)


嬉しい贈り物

2008年10月02日 17時55分45秒 | 工房 息吹木ibukiからのお知らせ




作品サンプルの受け渡しの際の、ダンボール箱の隅っこに何か堅いものが・・・
なんとなんと、こんなにかわいい贈り物でした。
千鳥の柳田さんからジャムを頂いたのです。
お店に置かれているものをわけて下さいました。
うつわやさんにジャムというのも珍しいですね。
というか、さすがは御料理に携わる方ですね。
コッピーは特にブルーベリーがお気に入りで、その甘酸っぱさの虜に。
今朝はヨーグルトにかけて頂きました。

千鳥Blogにてここ数日毎日のようにhideの器を紹介してくださっています。
是非ご覧ください。

蝶野秀紀 栃カンナ目銘々皿
蝶野秀紀 欅パン皿
蝶野秀紀 栃台皿7.5寸