*なめらか豆腐のひんやり野菜あんかけ*
冷たいものが美味しい季節になってきました。
最近、我が家ではガラスの器が大活躍です。
「なめらか豆腐のひんやり野菜あんかけ」は、二人の食卓~ありがとうのレシピ~と言う番組で柳沢慎吾さんが榊原郁恵さんへ作っていた一皿です。
tamaのお食い初めのお祝いをしたときに作った美味しいダシが余っていたので、海老をプラスして作ってみました。
お豆腐がなめらかで野菜入りのあんがよくからんでとっても美味しかったです。
お醤油をかけてシンプルにお豆腐を食べるのもいいですが、こんなふうに一手間かけるのもいいなぁ。
hideからリクエストがあったので夏の定番メニュうーになりそうです。
*ひんやり豆乳胡麻スープのそうめん*
ガラスの器で食べたもう一品は、そうめん。
これは、コッピーの一人お昼ご飯のメニュー。
そうめんにキュウリと刻み葱をたっぷりのせて、豆乳と胡麻で作ったスープをかけていただきました。
あり合わせの物で作った割には美味しくて、次の日の晩御飯に再び登場。
hideも美味しいって言っていました。
これまた いつもの素麺に飽きたら、度々登場しそうな予感。
梅雨の季節がやってきました。(と言っても北陸はまだ梅雨入りしていませんが)
季節の変わり目、蒸し暑くなったり、肌寒くなったり、体調管理が難しいですが、皆様、どうぞ健やかにお過ごしください。