ミニ紅葉狩りに行ってきました!
午前中の製材作業の後、工房の近くを散歩。山中温泉の鶴仙渓の紅葉は今が見ごろを迎えています。
こちらは、工房前の水路。きれいな水が流れていて、時々、ご近所のおばあちゃんが大根や菜っ葉を洗ったり、夏場は野菜などを冷やしたりされています。さわさわと心地よい音をさせて流れています。静かで水の流れる音しかしない工房は、落ち着きます。コッピーは、本を持っていって読んだり、工房をうろちょろしたり、よく工房についていきます。
こおろぎ橋は、観光客でいっぱいでした。こおろぎ橋からのもみじをでっかいカメラで撮ってる人の横で、コッピーたちも写真を撮りました。三脚をたてて、黒くて大きいカメラを持っている人って本当に写真が好きなんだろうね。
12月には、京都のおばあちゃんとおばさんが工房を見に来てくれます。そのときには、鶴仙渓を案内しよう!
お昼は家に戻って、天ぷらうどんを食べました。
そして、午後からは、場所を移してバンドソーというでっかい電動のこぎりで更に小さく製材しました。
作るもののサイズより少し大き目のわっかを描いて、木取りをしているところです。
一見地味な作業ではありますが、これが非常に大切でなるべく効率的に無駄なく最大限に木を活用しなくてはなりません。(hide談)
木取りをしたら、バンドソーで切っていきます。
1つ1つに切り分けたら、角をとって、なるべく丸に近づけます。
コッピーは、この切り落とした角の部分(こっぱというらしい)をすばやくゴミ袋にポイっと捨てる仕事をしました。これまた、一見地味ですが、かなり重要な仕事です。
それから、できたものをケースにきれいに詰めていきました。パズルのようでなかなかおもしろいです。隙間ができないように詰められたら、何だか勝ったような気が!(別に隙間ができてもいいのですが。。。どうせまた出すんだし。。。)いったい誰と勝負しているんだか。。。
手が空いたら、車に積み込みです。コッピーは、こんなに肉体労働したのは久しぶり。体の節々が悲鳴を上あげそうです。明日の朝が恐ろしい。
かなり頑張ったのでhideからご褒美がもらえました。
山中のケーキ屋さん「ミルティーユ」のケーキです。(ケーキにつられて手伝ったのではありませんよ。)来週も再来週も製材作業は続きそうです。またコッピーが出動することになるでしょう。まだまだ、戦いは続くのでした。