うつわ大好き!

日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。お気軽にコメントください♪

続・荒挽きの毎日!

2006年11月30日 15時54分44秒 | 日々の日記

前回に引き続いて、荒挽き作業を紹介しております

今回は、お椀で言うところの料理を盛る側、内側の加工です。

内側を挽くにはまたそれ専用のハメがあり、外側のカーブを利用してはめ込みます。

やっぱりこれも作るものの大きさによって何種類もあります。

ほんと、ハメだらけ

前回外側まで挽いた木地の内側を挽いているところです。

もうお約束ですが、またやっぱり内側を挽くのにも専用のカンナが数種類必要になります。

こうやって書いていると、改めて 道具が沢山必要な仕事だなと感じますね。

 

さあ、ついに荒引きの完成!でーす

これ位おおざっぱな形にしておくと、たいていどんな形の仕上げにも対応できます。

そしてこれから数ヶ月の間、乾燥室で余分な水分が飛ぶのを待つことになります。

気長~な仕事

さあ、この荒挽きからどんなうつわが生まれるのでしょうか?楽しみですね


荒挽きの毎日!

2006年11月29日 22時54分47秒 | うつわ好きのうつわ

今まであまり自分の仕事について、書いてきませんでしたが、

最近、製材の記事も載せたので、少し紹介してみたいと思います。

通常、漆器に使う素地は木製で、木地と呼んでいます。

以前の記事で紹介した 買ってきた木材を製材した状態で、これが言わば木地の素です。業界用語では「マエギリ」。

この材木は、切り倒されて間もないので、非常に多くの水分を含んでいます。

その水分を飛ばすために、これから作るものの、かなり大まかな状態まで挽いてから乾燥させます。

木地を挽くには、陶器と同様に轆轤(ろくろ)を使うのですが、陶器とは違ってその機械は横置きです。

これは轆轤に取り付けた「ハメ」と呼ばれるもので、これから作るうつわの大きさ(径寸法)に合ったものを取り付けます。(ちなみにこれは鉢用なので大きめの5寸8分です)

つまり、うつわの大きさごとにこのような「ハメ」があるので、木地師の工房の中はたいていこのハメでごったがえしています。

 

初めに紹介したマエギリを取り付けて「カンナ」で挽いている所です。

手前に見えるのが「カンナ」で、金属の棒を真っ赤に熱して、金槌でカンカンたたいて、曲げて、研いで作ります。まさに鍛冶屋ですね。

これも、作るものに合わせて沢山の種類があります。

この作業で出来るのは、外側だけ。

これが終わったら、次は内側ですがそれはまた次回に!


旅のしおり完成!

2006年11月27日 22時33分57秒 | 日々の日記

 次の日曜日に京都のおばあちゃんとおばさんが遊びに来てくれます。

そこで、コッピー、頑張って旅のしおりを作りました。

 添乗員になった気分です。旅行の計画を練るのって楽しいですね。

いろいろ調べてみると観光するところって意外とあるもんですね。勉強になりました。さっそく明日、ポストに投函しま~す。おばあちゃん、待っていてくださいね。

来週が楽しみです。

 


今年最後のバラの花

2006年11月27日 19時33分17秒 | 日々の日記

 11月も終わりに近づいてきました。

今年最後のバラのつぼみがやっと咲きました。

この黄色いバラは、インカという種類で、四季咲きです。

たった一つ付いた蕾だったので、栄養がたっぷりいきわたり

大きくて濃い色の花が咲きました。

暖かい部屋の中であっという間に花が開ききりました。

本当に大きな花です。「どうだ!めいいっぱい開いたぞ!」と言っているかのようです。

バラは、これから冬になると、落葉して休眠期に入ります。

そして、冬の寒さが和らいでくると徐々にまた芽吹き始めて、若葉が出てきます。

もう少ししたら、眠りにつくんだねぇ。春が来たら、またきれいな花を咲かせてね。


晩御飯におにぎり!

2006年11月19日 21時46分29秒 | うつわ好きのうつわ

最近、コッピーが見たい見たいと言っていた映画「かもめ食堂」をみて、無性に

「おにぎりが食べたい!」

と思っていたので今日、しかも晩御飯におにぎりを食べることにしました。

中身はシンプルに「梅かつお」と「しゃけ」の二種類のみ。

このおにぎりを、hideの最近の試作品(黒拭き漆の7寸5分の平鉢)に盛ってみました。

おにぎりって、木のうつわが似合いますね。

二人でむしゃむしゃと、それこそあっという間にでっかいおにぎりを3個ずつ、ぺろっとたいらげました。

「おにぎりって、おいしーねーっ」と

おにぎりの美味しさをあらためて実感。

また食べたいと思わせるおにぎりは偉大だ!

この「かもめ食堂」という映画自体は特にドラマティックなストーリーや大掛かりな迫力のあるシーンがあるわけではないのですが、

「なんか、久しぶりにいい映画だったね」

と二人で言い合えるものでした。

みなさんもこれを見て、ぜひともおにぎりを食べてみて下さい


鶴仙渓の紅葉と製材

2006年11月18日 22時10分02秒 | 日々の日記

ミニ紅葉狩りに行ってきました!

午前中の製材作業の後、工房の近くを散歩。山中温泉の鶴仙渓の紅葉は今が見ごろを迎えています。

こちらは、工房前の水路。きれいな水が流れていて、時々、ご近所のおばあちゃんが大根や菜っ葉を洗ったり、夏場は野菜などを冷やしたりされています。さわさわと心地よい音をさせて流れています。静かで水の流れる音しかしない工房は、落ち着きます。コッピーは、本を持っていって読んだり、工房をうろちょろしたり、よく工房についていきます。

 

  

こおろぎ橋は、観光客でいっぱいでした。こおろぎ橋からのもみじをでっかいカメラで撮ってる人の横で、コッピーたちも写真を撮りました。三脚をたてて、黒くて大きいカメラを持っている人って本当に写真が好きなんだろうね。

12月には、京都のおばあちゃんとおばさんが工房を見に来てくれます。そのときには、鶴仙渓を案内しよう!

お昼は家に戻って、天ぷらうどんを食べました

そして、午後からは、場所を移してバンドソーというでっかい電動のこぎりで更に小さく製材しました。

作るもののサイズより少し大き目のわっかを描いて、木取りをしているところです。

一見地味な作業ではありますが、これが非常に大切でなるべく効率的に無駄なく最大限に木を活用しなくてはなりません。(hide談)

木取りをしたら、バンドソーで切っていきます。

 

1つ1つに切り分けたら、角をとって、なるべく丸に近づけます。

コッピーは、この切り落とした角の部分(こっぱというらしい)をすばやくゴミ袋にポイっと捨てる仕事をしました。これまた、一見地味ですが、かなり重要な仕事です。

それから、できたものをケースにきれいに詰めていきました。パズルのようでなかなかおもしろいです。隙間ができないように詰められたら、何だか勝ったような気が!(別に隙間ができてもいいのですが。。。どうせまた出すんだし。。。)いったい誰と勝負しているんだか。。。

手が空いたら、車に積み込みです。コッピーは、こんなに肉体労働したのは久しぶり。体の節々が悲鳴を上あげそうです。明日の朝が恐ろしい。

かなり頑張ったのでhideからご褒美がもらえました。

山中のケーキ屋さん「ミルティーユ」のケーキです。(ケーキにつられて手伝ったのではありませんよ。)来週も再来週も製材作業は続きそうです。またコッピーが出動することになるでしょう。まだまだ、戦いは続くのでした。

 

 


おどろくおばけ???

2006年11月18日 21時42分25秒 | お気に入りのもの

今日は、コッピーの仕事が休みなので、hideの工房“息吹木(いぶき)”にお手伝いに行きました。

この前、hideが木材市で買い付けてきた木を製材するという過酷な仕事です。

午前中は、工房でチェーンソーを使って、車に積み込めるように切って行きました。

コッピーは、木を支えてたり、運んだり、結構大活躍?しました。

疲れてきたら、工房の中をうろちょろ。面白い木目や木の形を見つけては、写真撮影。その中の一部をご紹介します。(コッピーには、こう見えました。)

 

やあ!と手をふるサンタさんに見えませんか?

  

コッピーには、ヒェーーと驚いて逃げていくオバケに見えてます。

いや、もうオバケにしか見えません

木目というのは、一つ一つ違っていて、木は生きてるんだな~と感じさせてくれます。

木を大事に大事に、無駄が出ないように一つ一つじっくり考えて切っていくhideの気持ちが分かるような気がします。hide、まだまだ、製材する木が残っているぞ。がんばれ~ 


冬じたく

2006年11月18日 21時29分35秒 | お気に入りのもの

最近、めっきり寒くなってきました。今年は暖冬らしいけど、やっぱり寒い。

いかにも「北陸」といった曇り空と雷。冬が近づいているのを感じます。

hideと今年の暖房は、どうする?と相談した結果、まず、ホットカーペットで様子をみようという事に。

ホットカーペットの上にしくカーペットを探しに、いろいろなお店を回りました。

安くて良いものを追い求めて、何軒かまわって、買ったのがこちらです。

あったかそうな色とふかふかの手ざわりがお気に入りです。

ひざ掛けをすれば、とってもあったかです。こたつなしでどこまで頑張れるか、挑戦です。(たぶん、すぐに挑戦は終わると思いますが。。。


Yonda?

2006年11月18日 21時14分22秒 | 日々の日記

 

 新潮文庫を2冊集めると もれなく全員にもらえる“Yonda?君”のちっちゃい人形。

hideが応募してくれました。

Yonnda?君、かわいい~!。

新潮文庫でたくさん本を読んで応募マークを集めると素敵なグッズが必ずもらえるYonda?CLUB」。

たくさん本を読んで“Yonda?君グッズ”を集めてみよっかな~。

 

 


バランスチェア 買っちゃった!

2006年11月18日 18時10分42秒 | 日々の日記

hideの腰痛対策にバランスチェアを買いました。

この椅子に座ると自然に背筋が伸び、腰に負担がかからないそうな。

下地作業でずっと同じ前かがみの姿勢をとらなくてはならないので、すぐに腰が痛くなっていました。

さて、これで改善されるでしょうか。使ってみてのレポートをお楽しみに。

これから、このバランスチェアに合う机を作らなくては。。。忙しくなりそうです。